スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2011の投稿を表示しています

2011年にもっとも読まれた記事は

2011年に「インターネット広告のひみつ」に投稿した700件近くのブログ記事のうち、閲覧数上位10記事は次の通りです。 ------------------------------ 1. ? 2. ? 3. ? 4. 日本企業のソーシャルメディアポリシー 5. 「うわっ・・・私の年収、低すぎ・・・?」のパロディ 6. 日本でも「Google インスタント検索」を開始 7. ツイッター、日本法人を設立 8. フェイスブックの投稿、反応を高める8つの方法 9. はじめての Static FBML 10. 女子大生100名とキスの相性を診断 ------------------------------ このブログのファンでないと興味のない話題だと思うので、上位3記事、および各記事のリンクは、次のフェイスブックのファンページにおいてファン限定で公開します。

フォレスター、DSP7社を評価

12月14日、フォレスターリサーチがデマンドサイドプラットフォーム(DSP)7社を評価した報告書を発行。メディアマス、ターン、データズーを高く評価した。各社の特徴を知るうえで有用な資料。データズーのウェブサイトから無料でダウンロードできる。 ------------------------------ The Forrester Wave: Demand-Side Platforms, Q4 2011 http://www.forrester.com/go?docid=59169 Download the Forrester Wave: DSP Report http://www.dataxu.com/download-the-forrester-wave-dsp/ ------------------------------

バカジャイル、再び

ニフティ(デイリーポータルZ)とライブドアによる「バカジャイルネットワーク」が、ライフネット生命保険の保有契約10万件突破を祝福。見習うべき発想力と行動力。

ユーチューブとテレビの重複接触で広告認知向上

グーグルがイプソスと調査。15秒のテレビ広告をテレビだけで視聴したグループの広告想起率を1とすると、それをユーチューブのプリロール広告だけで視聴したグループの広告想起率は1.5、ユーチューブとテレビの両方で視聴したグループの広告想起率は2だった。 ------------------------------ Better Together: YouTube and TV Ads http://www.thinkwithgoogle.com/insights/featured/better-together-tv-youtube/ YouTube and TV are Better Together Infographic http://www.thinkwithgoogle.com/insights/library/infographics/youtube-tv-better-together-infographic/ ------------------------------

日本はモバイル広告先進国か

イギリスの情報通信庁(Ofcom)が公開した報告書「International Communications Market Report 2011」は、モバイル広告市場も国際比較している。それによると、少なくてもモバイル広告費は、他国を圧倒的に引き離している。

媒体別広告費、ネットがテレビを上回る国も

12月14日、イギリスの情報通信庁(Ofcom)が「International Communications Market Report 2011」という報告書を公開。媒体別広告費の国際比較も含まれており、それによるとスウェーデンやオランダではインターネット広告費がテレビ広告費を上回っている。 ------------------------------ International Communications Market Report 2011 http://stakeholders.ofcom.org.uk/binaries/research/cmr/cmr11/icmr/ICMR2011.pdf ------------------------------

情報共有先の過半数はフェイスブック

クリアスプリングがコンテンツ共有プラットフォーム「AddThis」の2011年の利用傾向を発表。ウェブサイトから共有されるコンテンツの52%は、フェイスブックで共有されたという。情報共有先としてフェイスブックが過半数を占めたのは今年が初めて。日本では、コンテンツ共有先の52%がツイッター。

フェイスブックのカバー画像生成アプリ

メルセデスベンツ「smart」が、フェイスブックのプロフィール(タイムライン)用のカバー画像を生成できるアプリを公開。 ------------------------------ smart cover creator https://apps.facebook.com/smartcovercreator/ ------------------------------

音声認識でスタンプラリー

12月10日から25日まで、表参道で「LOVE Walk スタンプラリー」が開催されている。FeliCa非搭載のスマートフォン向けに、音声認識でスタンプを集められるようにしている。ビー・ユー・ジーのソリューション。 ------------------------------ スマート・サウンド・タッチ(SSTouch) http://www.felicareader.jp/smartphone/smart_sound_touch.html ------------------------------

楽天、いいね!してポイント5倍

楽天市場の店舗が運営するフェイスブックのページで「いいね!」をしたうえで商品を購入すると、ポイントが5倍になるという施策を見かけるようになった。楽天は店舗に共通のソーシャルコマースアプリを提供しているようだ。

プレミアムサイトにおけるエンゲージメントを調査

ニューロマーケティングを手掛けるニューロフォーカスとフェイスブックが、プレミアムサイト(フェイスブック、ヤフー、ニューヨークタイムズ)における利用者のエンゲージメントの差異を共同で調査した。ソーシャルで、パーソナルで、インフォメーショナルなフェイスブックは、注意力、感情的関与度、記憶保持力への働きかけが強く、他のウェブサイトと比較すると特に感情的関与度の活性度が顕著だった。また、ビデオ広告をテレビ、企業サイト、フェイスブックで提示すると、注意力への働きかけの強さはオンラインがテレビを上回った。

ユーチューブのビデオ広告にも「+1」ボタン

グーグルがユーチューブのビデオ広告の一部に「+1」ボタンを付け始めている。あるビデオに挿入されたプリロール広告には、次のように「+1」ボタンが用意されていた。 ------------------------------ プリロール広告に付けられた「+1」ボタン(広告主:サムスン電子) https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150436669018305 この「+1」ボタンをクリックして共有されたURL http://www.youtube.com/watch?v=4XNAOhADK5s プリロール広告に付けられた「+1」ボタン(広告主:ユービーアイソフト) https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10150436669023305 この「+1」ボタンをクリックして共有されたURL http://www.youtube.com/watch?v=jr2p6t5bin4 ------------------------------

隠れている有名人を見つけて賞金777万円

12月6日、ロッテが「Fit's史上最強!かくれんぼキャンペーン」を開始。テレビ広告に隠れている有名人を探し出すと、777万円が当たる。ユーチューブに公開されているテレビ広告が驚異的な再生回数を記録する予感がする。 ------------------------------ Fit's史上最強!かくれんぼキャンペーン http://lotte-fits.jp/ ------------------------------

ビッグデータとソーシャルメディア対応が急務

IBMが64カ国1,734名(そのうち日本からは68名)のマーケティング担当役員に対面取材して「IBM Global CMO Study 2011」をまとめた。データ量の飛躍的な増加やソーシャルメディアへの対応が課題であり、それらについて日本は世界よりも準備不足であることが分かった。報告書をダウンロードできる。 ------------------------------ IBM Global CMO Study からの洞察 http://www.ibm.com/services/jp/cmo/html/cmostudy.html ------------------------------

UNIQLO THANKS A MILLION

11月30日、フェイスブックのグローバル総ファン数が100万人になったのを記念してユニクロが公開。 ------------------------------ UNIQLO THANKS A MILLION http://www.uniqloooooo.com/ ------------------------------ 制作はカヤック。

トーチライト、ギギャのサービスを販売

ギギャの提供するウェブサイトのソーシャルメディア対応サービスを販売。 ------------------------------ Gigya http://www.gigya.com/ ------------------------------ ギギャのサービスの概要は、次のビデオが分かりやすい。 ------------------------------ Gigya Product Overview http://www.youtube.com/watch?v=oRw-iuxfxvU ------------------------------

メガネ割、おさげ割、前田割、インコ割?

ドミノ・ピザジャパン「AMAZING COUPON FESTIVAL」。話題性のある独創的なクーポンを用意。ツイッターかフェイスブックに書き込むとそのクーポンをもらえる。人気クーポンのランキングにより活気も演出している。

ADK、共創コミュニティーでコミュニケーション開発

アサツーディ・ケイが、オンライン共創プラットフォームのアイカについて、日本国内における独占販売権と国外における非独占販売権を取得。約20万人のクリエイティブな消費者から、商品やコミュニケーションのアイデアを引き出すことができるようだ。 ------------------------------ eYeka http://en.eyeka.com/ ------------------------------

パソコンからのミクシィ訪問者、やや減少傾向

ネットレイティングスがインターネット視聴率の集計処理を変更した(「イイネ!」ボタンが表示されるときのURLを集計対象外にした)ところ、パソコンからのミクシィの訪問者数はゆるやかに減少していることが分かった。ただし、ミクシィの決算説明資料によると、モバイル端末からの利用も含む月間ログインユーザー数は堅調に推移している。

UCC上島珈琲「DRIPAR」

価値ある情報を抽出し、己を磨く男たちへ。大人の男のためのウェブマガジン。外部のウェブサイトや書籍から記事を転載している。記事の閲覧やソーシャルメディアでの共有などによりポイントを貯められ、そのポイントで懸賞に応募できる。

MINI Coupé ハンティング大作戦

ビー・エム・ダブリューが、スマートフォンを利用して仮想の自動車を奪い合うゲームを開催する。スウェーデンで実施された「Getaway Stockholm 2010」の日本版。 ------------------------------ MINI - Getaway Stockholm 2010 http://blog.netadreport.com/2010/10/mini-getaway-stockholm-2010.html ------------------------------

凸版、オフラインから「いいね!」できるソリューション開発

凸版印刷とトッパンシステムソリューションズが開発。店舗やイベントの来場者にICタグを内蔵したリストバンドを配布して、それがリーダーとして設置したスマートフォンにかざされたとき、フェイスブックのページで「いいね!」をカウントする。スマートフォンをリーダーとすることで、パソコンやネットワークの費用を削減できる。

贈り物に音声メッセージを貼付

JCペニーは、ホリデーシーズンのプレゼントを買ったひとに、音声メッセージを吹き込めるQRコードを配布。 ------------------------------ Santa Tag http://www.jcpenney.com/jcp/lp_santatag.aspx ------------------------------

face game book

本田技研工業「FREED」がSCRAPとコラボレーションして、フェイスブックで謎解きゲームを展開。フェイスブックから手掛かりを探すのは新鮮な体験。

UNIQLO CHECK-IN CHANCE

11月16日から21日まで、ユニクロの店舗でチェックインするとクーポンが当たる。また、チェックイン数に応じて行き先が増えるグローバル旗艦店ツアーに応募できる。フェイスブックのチェックイン機能を利用。

英国IAB、ソーシャルメディアでの有料販促に指針

ソーシャルメディアのコンテンツに対価を支払うことについて、消費者保護の法令を順守すべく、適切な情報開示が必要と規定。コンテンツがRSSリーダーなどにより外部サイトに配給されることを想定して、情報開示はコンテンツの本体に含める。検索エンジンにインデックスされないように、リンクには「nofollow」属性を使用する。ツイッターでのハッシュタグは「#ad」。フェイスブックでは利用規約違反になるので禁止。 ------------------------------ Paid promotion guidance from the IAB http://www.iabuk.net/en/1/paidpromotioninsocialmediaguidance101111.mxs ------------------------------

グーグル、企業向けに「Google+ページ」を提供

個人だけでなく企業や団体も「Google+」に参加できるようになった。 ------------------------------ Google+ Your Business http://www.google.com/+/business/ Getting started guide http://www.google.com/%2B/business/google-plus-your-business.pdf ------------------------------ インターネット広告のひみつもページを開設してみた。 ------------------------------ インターネット広告のひみつのGoogle+ページ https://plus.google.com/115043924168490333057 ------------------------------ フォロワーの獲得を促進するため、ウェブサイトに貼り付けるバッジも提供されている。バッジのコードは、開発者向けサイトから発行すると非同期オプションなどを選択できる。 ------------------------------ Link your Google+ page to your site https://developers.google.com/+/plugins/badge/preview ------------------------------ コンテストやプロモーションは、「Google+ページ」で直接実施できず、外部サイトにリンクさせる必要があるようだ。 ------------------------------ Google+ページ コンテストおよびプロモーションのポリシー http://www.google.com/intl/ja/+/policy/pagescontestpolicy.html ------------------------------ ビジネスで利用するには機能に物足りなさを感じる。早速機能を追加してほしいという声が上がっている。 ------------------------------ Top 10 Features Users Want From Google+ Brand P

TV Commercial Time = Mobile Primetime

インターネットは職場で利用されるので「Daytime is prime time」と呼ばれることがある。携帯電話はテレビ広告の時間に利用されるので「TV ad time is mobile prime time」だという。

広告配置変更で検索広告高騰か

グーグルが検索連動型広告の位置を検索結果の側部から下部に変更したことについて、WPPのグループMが見解を示した。検索結果の1ページ目の広告在庫が減少しているため、1ページ目の表示にこだわる広告主による入札価格の高騰が懸念されるという。

Social Media Week Tokyo

サイバー・コミュニケーションズがホストパートナーとなり、2012年に東京での開催が決定しているソーシャルメディアのイベント。ウェブサイト、フェイスブック、ツイッターで情報を発信し始めている。 ------------------------------ Social Media Week Tokyo http://socialmediaweek.org/tokyo/ https://www.facebook.com/pages/Social-Media-Week-Tokyo/119771858124831 http://twitter.com/smwtok ------------------------------

クラウドコード

トレンドマイクロ「ウイルスバスター2012 クラウド」。3つの謎を解き、クラウドにとらわれた人々を開放する、超難問の謎解きチャレンジゲーム。

米国RTB市場規模、2011年は前年比3倍

IDCによると、2011年のアメリカのディスプレイ広告のリアルタイム入札取引額は、前年比203%増の10億6,700万ドルとなる見込み。2015年には50億7,610万ドルにまで成長して、ディスプレイ広告費の27%を占めるようになるという。この推計は、パブマティックが公開した「Ad Revenue Report」に掲載されている。 ------------------------------ Global Ad Spend on Real-Time Bidding (RTB) will Rise to $6.5 Billion by 2015 http://www.pubmatic.com/press-release-10-13-2011 ------------------------------

Fashion to Heart

小学館のファッション誌とオンワード樫山のコラボレーションによるファッション情報サイト。オフラインでイベントも開催。

LG、スマートテレビの動画広告基盤にユーミーを採用

ユーミーは、インターネットに接続されたテレビ向けのビデオ広告ソリューションがLGエレクロトニクスのスマートテレビに採用されたと発表。最初の広告主はトヨタ自動車だという。ユーミーが開発しているスマートテレビ向け広告のデモは次の通り。 ------------------------------ YuMe's Connected TV ads http://www.yume.com/content/ad-gallery-us#page=page-5 ------------------------------

KEEP WALKING THEATRE

キリンビール「JOHNNIE WALKER」。映像クリエイター6名が「KEEP WALKING(歩き続けていこう)」を共通のテーマとしてショートムービーを制作。

ミログ、アプリ情報取得の「AppLogSDK」を終了

Androidアプリの利用履歴に基づくオーディエンスターゲティング広告技術「AppLogSDK」について、すべてのサービスを終了。アプリ利用履歴の取得について利用者から十分に許諾を得ていないなどの批判が巻き起こっていた。

脂肪にドーン!

サントリー「黒烏龍茶」。ツイッターやフェイスブックでおいしそうな食事をしている友人に、喪黒福造が「脂肪にドーン!」する。

世界のネット広告費、2016年に1,000億ドルへ

デジタルテレビリサーチが予測。2010年に581億6,300万ドルだった世界のオンライン広告費は、2016年までに倍増して1,062億2,100万ドルになるという。それまでに日本のオンライン広告費が中国に抜かれることはないという。

オンライン広告はテレビより投資効率がよい

GfK NOPがイギリスで8件の日用消費財ブランドの広告キャンペーンを調査。インターネット広告はテレビ広告よりも、短期的な売り上げを効率的に促進したという。 ------------------------------ Impact Of Online Advertising http://www.gfknop.com/imperia/md/content/gfk_nop/impact_of_online_advertising.pdf ------------------------------

再生完了率が高いのはミッドロール広告

10月28日、オーディチュードがビデオ広告の分析結果を公開。ビデオ広告の再生完了率は、プリロールが61%、ミッドロールが75%、ポストロールが46%。ライブコンテンツに挿入されるビデオ広告は、録画コンテンツに挿入されるそれより再生完了率が高い。 ------------------------------ Auditude Video Monetization Report http://www.auditude.com/wp-content/uploads/2011/10/Auditude_Video_Monetization_Report.pdf ------------------------------

DACがALBERTに出資、「i-Effect」を開発

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムがALBERTに資本参加。創業者を除く筆頭株主に。そして、ALBERTのレコメンデーションエンジンの技術を利用して、次世代型広告配信プラットフォーム「i-Effect」を開発。 ------------------------------ 次世代型広告配信プラットフォーム「i-Effect」 http://www.albert2005.co.jp/i-effect/ ------------------------------

フェイスブックの友人に年賀状を送れる「Postman」

電通と郵便事業が11月15日から開始。両社の共同出資会社であるJPメディアダイレクトが受託。フェイスブックなどのソーシャルネットワークを通じて、住所が分からない友人にも年賀状などを郵送できるサービス。 ------------------------------ Postman https://www.facebook.com/postman.jp http://www.postman.co.jp/ ------------------------------

電通とマイクロソフト、フェイスブック管理ツールを提供

電通、電通レイザーフィッシュ、日本マイクロソフトが、ソーシャルメディアマーケティング領域における業務提携に合意。各種ソーシャルメディアマーケティングソリューションを、マイクロソフトのクラウド基盤「Windows Azure Platform」上に構築して提供するという。まず、フェイスブックの運用管理ツール「sociobridge」を開発。投稿管理機能、監視機能、タブ作成機能があるようだ。分析機能やタブにモジュールを組み込む機能は、今後の実装となるようだ。 ------------------------------ sociobridge http://www.sociobridge.jp/ ------------------------------

オンラインのクチコミと景品表示法

消費者庁が「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表。 ------------------------------ 「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1.pdf ------------------------------ ブログを含むクチコミサイトについての留意事項は次の通り(引用)。ステルスマーケティングを禁止するものではない。 ------------------------------ 商品・サービスを供給する事業者が、口コミサイトに口コミ情報を自ら掲載し、又は第三者に依頼して掲載させる場合には、当該事業者は、当該口コミ情報の対象となった商品・サービスの内容又は取引条件について、実際のもの又は当該商品・サービスを供給する事業者の競争事業者に係るものよりも著しく優良又は有利であると一般消費者に誤認されることのないようにする必要がある。 ------------------------------

リンクトイン、日本に本格参入

日本語版を公開。日本法人も設立するという。広告管理画面によると、リンクトインの日本の会員(外国人を含む)は45万人。国際比較はソーシャルベイカーズでも確認できる。 ------------------------------ LinkedIn Statistics http://www.socialbakers.com/linkedin-statistics ------------------------------

大容量ファイルを転送できるディスプレイ広告

オペルの最大積載量3.5トンの自動車「Movano」が、実用性を訴求するディスプレイ広告を展開。オンラインで2GBまでのファイルを送り届ける。デモは次の通り。 ------------------------------ Opel Movano Banner http://www.mccannlowe.be/work/brands/opel-movano http://www.youtube.com/watch?v=MqXB5UR5hdw ------------------------------

「いいね!」の意味、単純だが複雑

エグザクトターゲットの調査によると、フェイスブック利用者のうち企業ページに月1回以上「いいね!」するひとは45%、企業ページに「いいね!」したことがないひとは35%。「いいね!」する消費者をマーケッターがファンと解釈することについて、フェイスブック利用者は42%しか同意しなかった。「いいね!」することについて、年齢が高いひとは価値ある見返りを期待しているが、若年層は自己表現ととらえている。企業ページを「いいね!」したことがあるひとの39%は、決してマーケティングメッセージが届くことを承諾したわけではないと回答した。 ------------------------------ The Meaning of Like http://www.exacttarget.com/subscribers-fans-followers/like.aspx ------------------------------

コムスコア、ソーシャル対応の広告統計を開始

10月6日、ソーシャルメディアに対応した広告統計サービス「Ad Metrix Social」を発表。「socially-published display ads」(ソーシャルネットワークで配信されるディスプレイ広告)と「socially-enabled display ads」(ソーシャルネットワークに誘導するディスプレイ広告)の広告統計。8月の「socially-published display ads」のインプレッションの首位はAT&T、「socially-enabled display ads」のインプレッションの首位はマース。マースは「M&Ms」「Snickers」「Skittles」などのブランドを抱える企業。すべてのディスプレイ広告のうち「socially-enabled display ads」は0.7%しかないが、マースはその42倍にあたる29.5%を「socially-enabled display ads」に割いている。

AMoAd、オンラインでのパートナー申込受付を開始

10月6日より。「AMoAd」は、サイバーエージェントとディー・エヌ・エーの合弁会社によるスマートフォン広告ネットワークで、2011年9月には70億インプレッションを超えたという。アトランティスとグリーが共同で運営するスマートフォン広告ネットワーク「AdLantis for Smartphone」の56億インプレッションを上回っている。 ------------------------------ AMoAd http://www.amoad.com/ ------------------------------

フェイスブックに新指標「Talking About This」

10月7日、フェイスブックがページの解析機能を刷新。新指標として「People Talking About This」(日本語では「話題にしている人」または「言及している人」となっている)などを追加した。「People Talking About This」は、ページについて話題にしているユニークユーザー数であり、単純な閲覧以外の伝播する行動(ページへのいいね!、投稿へのいいね!・コメント・共有、クエスチョンへの回答、イベントへの返事、ページへの言及、写真へのタグ付け、プレースへのチェックインや推奨)のいずれかを行ったひとが含まれる。「People Talking About This」の数は、ページの管理者だけでなく、すべての訪問者が閲覧できる。ページの訪問者は、「いいね!」と「People Talking About This」の両方の数を見てページの人気を判断することになる。 ------------------------------ Facebook Page Insights 解説資料 http://ads.ak.facebook.com/ads/creative/insights/page-insights-guide.pdf ------------------------------ 投稿ごとの「Virality」も把握できるようになった。これは投稿ごとの「Talking About This」をリーチで割って算出されるパーセンテージのようだ。また、リーチは「Organic」「Paid」「Viral」に分類されるようになった。

Attribution Night 2011

アタラ、Fringe81、クロスリスティングが、アトリビューションについてのイベント「Attribution Night 2011」を開催した。プレゼンテーションの資料を公開している。 ------------------------------ Attribution Night 2011 資料 http://www.slideshare.net/AttributionNight/attribution-night-2011-slides ------------------------------

米国モバイル広告費、2011年は12億ドル

イーマーケッターが予測。2011年のアメリカのモバイル広告費(携帯電話およびタブレット向け)は、前年比65%増の12億2,600万ドルの見込み。2年後の2013年には、倍増して25億ドルを超えるという。

「ロケタッチ」に店舗管理ツール

ライブドア「ロケタッチ」が、スポットオーナー向け店舗管理ツール「ロケタッチオーナーズ」を公開。独自の仕組みで抽出された常連候補の利用者に直接クーポンを贈れるという。

ミクシィ、セルフサービス広告「m AD」β版を開始

自分が管理しているページやコミュニティを広告できる。クリック課金、クレジットカード決済。ターゲティングの選択肢がなく、広告配信先を選定するアルゴリズムは不明。広告内で「イイネ!」できたり、広告内でフォローしている友人が表示されたりするような、ソーシャルエンドースメントの機能もないようだ。ソーシャル広告への進化を期待したい。 ------------------------------ m AD https://ads.mixi.jp/ 詳しい使い方 http://mixi.jp/guide.pl?id=m_ad ヘルプ http://mixi.jp/help.pl?mode=list&category=51 ------------------------------

テトラパック、ガールズダンスユニット「TGA」を結成

日本テトラパック。ガールズダンスユニット「TGA」を結成させ、飲料用新紙容器「テトラ・ジェミーナ・アセプティック(TGA)」の特長を訴求。この本気感は新しい。 ------------------------------ TGA http://www.new-style-p.jp/ ------------------------------

オンラインでテレビ広告を視聴できる「CMerTV」

10月3日、CMerTVが「CMerTV」を開設。テレビ東京と業務提携している。テレビ広告ポータルは、過去にもシーエムジャパンがヤフーなどが目指したが、十分な広告素材と視聴者の両方がそろったことはない。 ------------------------------ CMerTV http://www.cmertv.com/ ------------------------------

Googleアナリティクスに有料版

グーグルが大企業向けに「Google Analytics Premium」を提供。料金は公開されていないが、年間15万ドルのようだ。 ------------------------------ Introducing Google Analytics Premium http://analytics.blogspot.com/2011/09/introducing-google-analytics-premium.html ------------------------------

KCCSとサイジニアが業務資本提携

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)とサイジニアが、ネット広告配信関連事業、行動ターゲティング応用サービス事業の共同展開に向け、業務提携した。KCCSは、サイジニアへ出資もした。

ツイッターの広告収入、2011年は前年の3倍

イーマーケッターの推計によると、2011年のツイッターの広告収入は1億3,950万ドルとなる見込み。前年の3倍以上。セルフサービス形式の広告出稿システムの開発に遅れが生じており、それが成長を抑えているという。

イケメンとお通じを管理

エスエス製薬「スルーラックS」がスマートフォン向けアプリを配布。イケメンが甘い声で起こしてくれるアラーム機能、擬似恋愛を体験できるバーチャルコミュニケーション機能、便秘薬の服用とお通じを記録できる体調管理機能を備えている。

Androidアプリ利用履歴で広告をターゲティング

9月27日、ミログがAndroid端末のアプリ利用履歴に基づくオーディエンスターゲティング広告技術を公開。アプリの利用情報から利用者の属性や興味を推測して、広告をターゲティングできる。 ------------------------------ AppLog http://www.applogsdk.com/ ------------------------------ 同日、medibaとの提携も発表した。

そんなバナナな、求人。時給87万7,000円

ドールがダンスを笑顔で1時間踊ってくれるダンス大使を募集。バナナにちなんで時給は87万7,000円。ダンスは10月26日の21時からユーストリームで中継するという。 ------------------------------ そんなバナナな、求人。 https://www.facebook.com/Dole.japan?sk=app_169125326502329 ------------------------------

みんなでつくる、からあげクンの歌

ローソンが「からあげクンの歌」の歌詞を募集。作詞すると、あきこロイドちゃんが歌って踊ってくれる。 ------------------------------ インターネット広告のひみつさんがつくった「からあげクンの歌」 https://www1.lwp.jp/krgsong/?song=2797 ------------------------------

企業ページ訪問経験、FB利用者の半数以下

アイ・エム・ジェイが「Facebookに関する企業とユーザーの意識調査」の結果を発表。フェイスブックを週1回以上利用しているインターネット利用者のうち、企業が運営するフェイスブックのページを閲覧したことがあると回答したのは半数に満たなかった。

フェイスブック、「Open Graph」を刷新

フェイスブックが「Open Graph」を進化させた。フェイスブック向けのアプリに「Open Graph」のアクションとオブジェクトを設定することで、アプリの情報をタイムライン、ニュースフィード、ティッカーに統合しやすくなった。アクションは「Like」だけでなく、「Read」「Watch」「Listen」など任意の動詞を設定できる。詳細は次の通り。 ------------------------------ f8: A New Class of Apps https://developers.facebook.com/blog/post/563/ Open Graph Beta https://developers.facebook.com/docs/beta/ ------------------------------ 次のような「Open Graph」に対応したアプリを実際に利用してみれば、フェイスブックにおけるアプリの存在が大きくなることを実感できるだろう。 ------------------------------ Open Graph 対応アプリ https://developers.facebook.com/showcase/ ------------------------------ フェイスブックはこれ以外にも多数の新機能を発表した。360iが分析している。 ------------------------------ 360i Report on Facebook's F8 2011 Updates http://blog.360i.com/social-media/report-facebook-f8-updates ------------------------------

リカちゃんとテレビ電話

資生堂「dプログラム」。ウェブサイトで肌タイプを選択すると、電話番号が表示され、リカちゃんとおしゃべりできる。消費者の居住地などに応じてカスタマイズされた内容。ウェブサイトと電話のリカちゃんは同期。フェイスブックに留守番電話も届く。

オンラインでAKB48とじゃんけん

NTTぷららとアイキャストが、「ひかりTV」で放送するAKB48のコント番組の宣伝のため、消費者参加型のプレミア試写会争奪戦を実施。キャンペーンサイトに訪問して、AKB48メンバーとじゃんけんで勝負できる。じゃんけん待ちは長蛇の列で、待ち時間は200分以上。 ------------------------------ ひかりTV×AKB48 http://hikaritv-akb48.jp/ ------------------------------

オンラインビデオ広告はテレビ広告より効果的

9月22日、カナダのIABがオンラインビデオ広告とテレビ広告の効果測定結果を公開。ニールセンIAGとマイクロソフトが、1年半かけて951件の広告を調査したという。それによると、オンラインビデオ広告はすべての指標においてテレビ広告より効果があった。オンラインビデオ広告とテレビ広告の両方を視聴したひとは、テレビ広告のみを視聴したひとより認知率や好意度が高かった。また、独自のビデオ広告よりテレビ広告の流用のほうが効果が高かった。

バナー広告、接触12回までは認知率が上昇

9月22日、ビデオリサーチインタラクティブ、オールアバウト、NTTレゾナント、日本マイクロソフト、ヤフーが、インターネット広告効果の共同調査プロジェクト「ネット広告バリューインデックス(NAVI)プロジェクト」の最新の結果を発表。広告接触回数別の広告認知率のノーム値などを更新した。テレビ広告との関係も分析している。

グーグル、ディスプレイ広告にも「+1」ボタン

10月上旬から、「Google ディスプレイネットワーク」のディスプレイ広告に「+1」ボタンが表示されるようになる。ヘルプにはまだ情報が少ないが、友人の推奨している広告が積極的に表示されるようだ。 ------------------------------ The +1 button and personal annotations http://adwords.google.com/support/aw/bin/topic.py?hl=ja&topic=1152956 ------------------------------ 「DoubleClick リッチメディア広告」でも「+1」ボタンを表示できるようになる。 ------------------------------ Rich Media with Google +1 http://www.google.com/doubleclick/pdfs/Rich-Media-with-+1-button.pdf ------------------------------ ランディングページに「+1」ボタンを用意することはもちろん、キャンペーンごとにランディングページのURLを変えず「+1」を蓄積させる工夫も必要になりそうだ。

山手線車内でスマートフォンに情報提供

10月4日から山手線1編成で試験。現在位置に応じた運行情報や沿線情報などをWi-Fi通信でスマートフォンに。エキナカ店舗のキャンペーン情報やクーポン、トレインチャンネルと連動した動画広告なども配信。東日本旅客鉄道。 ------------------------------ 山手線トレインネット http://www.yamanoteline-trainnet.jp/ ------------------------------

みんなのビジネスオンライン

グーグルとKDDIなどが中小企業を支援するために開始したサービス。独自ドメイン名のウェブサイトを簡単に作成できる。開設後1年間は無料。