スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

CCC、ウェブマガジン「T-SITE」を公開

CCCグループのT-MEDIAホールディングスが、CCCグループのサービスを統合したウェブサイト「T-SITE」を公開。「ライフスタイルWEBマガジン」と定義している。外部のメディアから提供された記事も配信。閲覧した記事や購入した商品に基づいてコンテンツが推奨される。

博報堂DYIS、アウトブレインで記事を拡散

博報堂DYインターソリューションズが、アウトブレインジャパンのサービスを利用してPR記事を流通させるソリューション「レコメンド・ブースト」を提供。ベクトルグループのシグナルもアウトブレインと類似のサービスを展開している。

ビデオ広告費、2014年は倍増

サイバーエージェントがシード・プランニングと共同で日本のビデオ広告市場を予測。2014年のビデオ広告費は前年の約2倍の311億円となる見込み。2017年には880億円となり、モバイル向けがPC向けを上回るという。

「POCKY POLE PROJECT」の成否を予想

江崎グリコが11月11日の「ポッキー&プリッツの日」を記念して、上空1,111メートルから巨大ポッキーとプリッツを突き刺す。成功するか失敗するかを予想して正解すると、抽選で1名に111万円が当たる。

フェイスブック、PCでの動画再生数でユーチューブを抜く

コムスコアによると、アメリカではデスクトップのビデオの再生回数で、8月にフェイスブックがグーグル(ユーチューブを含む)を超えたようだ。フェイスブックがビデオを自動再生するようにしたことにより、再生回数が伸びている。フェイスブックにユーチューブのビデオを貼り付けるのでなく、フェイスブックにビデオをアップロードする傾向も強まっている。しかし、ビデオの再生回数でなく視聴者数では、グーグルが首位のまま。

ビデオリサーチ、「ACR」を刷新

ビデオリサーチがシングルソースデータサービス「ACR/ex」の提供を開始。国内7地区で無作為抽出した1万人以上に回答用の通信端末を配布した調査。消費者の属性、商品関与、メディア接触を分析できる。

「uno」と「Zoff」がコラボレーション

資生堂の男性用化粧品「uno」とインターメスティックの眼鏡店「Zoff」が共同プロモーションを展開。髪型と眼鏡で新たな自分を仮想体験できるオンラインコンテンツ「自己ベストカメラ」を公開。 ------------------------------ uno/Zoff 髪とメガネで、男をアゲる。 http://www.shiseido.co.jp/uno/spcontent/uno_zoff/ http://www.zoff.co.jp/sp/uno_zoff/ ------------------------------

古本の或宝堂

ブルボン「アルフォートミニチョコレート」が、テレビ広告と連動する漫画「古本の或宝堂」をオンラインで公開。映像化できないときに漫画にするという手口はありかもしれない。 ------------------------------ ぼくらの、アルフォートミニチョコレート。 http://www.bourbon.co.jp/alfortmini/ ------------------------------

モバイル広告先進国は韓国

イーマーケッターによると、デジタル広告費に占めるモバイル広告費の割合が最大なのは韓国。2014年はその割合は38.4%だが2018年には73.2%まで膨らむ。一方、日本のその割合は2018年になっても34.6%と予測されており、モバイル広告後進国となってしまいそうだ。

ソーシャルプラグインに「ええやん!」

フェイスブックの言語設定に追加された関西弁を試用してみたが、落ち着かないのですぐに元に戻した。実用的とは思えず、フェイスブックが迷走を始めたようにさえ感じられた。しかし、外部サイトに埋め込むソーシャルプラグインなら、関西弁がふさわしいことがあるかもしれない。面白おかしいサイトなら、「いいね!」ボタンより「ええやん!」ボタンがなじみそうだ。逆に、堅苦しいサイトに「ええやん!」ボタンを置くのもおしゃれかもしれない。そんなわけで、このブログの「いいね!」ボタンもしばらく「ええやん!」にしてみる。JavaScript用のFacebook SDKの「js.src」の値に含まれる「ja_JP」を「ja_KS」に変更しただけ。

ひとり甲子園ジェネレーター

カヤックのゲーム「ぼくらの甲子園!ポケット」のテレビ広告と連動したジェネレーター。ユーチューブの任意のビデオに柳沢慎吾さんの「実況」を加えられる。 ------------------------------ ひとり甲子園ジェネレーター http://yanagisawa.kayac.com/ ------------------------------

フェイスブックのカバー写真を動的に更新

スマートアンドギークが、フェイスブックのカバー写真を動的に更新できるサービス「Dynamic Cover」を提供。フェイスブックのカバー写真を指定日時に自動更新したり、ファン数が目標を超えたときに自動更新したり、カウントダウンをしたりできる。タイムラインで投票やコンテストを行い、その結果をカバー写真に反映させることもできる。 ------------------------------ Dynamic Cover http://www.dynamic-cover.com/ ------------------------------

協和発酵キリン、音楽で企業ブランディング

協和発酵キリンが音楽とライフサイエンスを融合させたコンテンツを公開した。「バイオテクノロジー」「抗体医薬」といった10件のテーマについて、10名のアーティストが楽曲を制作する。 ------------------------------ 10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE http://www.kyowa-kirin.co.jp/10_sounds/ ------------------------------

米国ディスプレイ広告費、2019年には約2倍に

フォレスターリサーチがアメリカのディスプレイ広告費の成長を予測。2014年は198億ドルの見込みだが、5年後の2019年には376億ドルになる。 ------------------------------ Video Growth Drives Display Advertising Spending To $37.6 Billion In 2019 http://blogs.forrester.com/richard_joyce/14-10-06-video_growth_drives_display_advertising_spending_to_376_billion_in_2019 ------------------------------ 2019年にはデスクトップ向けのディスプレイ広告費の55%がビデオ広告になる。また、ディスプレイ広告費の39%がモバイル向けになる。

モンデリーズ、動画領域でグーグルと国際契約

モンデリーズインターナショナルがオンラインビデオについてグーグルと国際的に契約。モンデリーズは、2014年に広告費の10%をオンラインビデオに割くと公言している。 ------------------------------ Mondelez International Announces Deal with Google To Accelerate Online Video Investment http://ir.mondelezinternational.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=874019 ------------------------------

「電通バズリサーチ」が海外対応

電通が、ホットリンクおよびアイセンティアブランドトロジーと共同で、海外でのソーシャルメディア上の評判を分析するサービス「電通バズリサーチ グローバルレポート」を提供。

モバイル広告の推奨予算配分は16%

MMAによると、モバイル広告はまだ過小評価されている。アメリカではモバイルのディスプレイ広告に総広告費の3%しか割かれていないが、「SMoX」という調査によると16%の予算を割くことが推奨されるという。 ------------------------------ MMA Report Suggests Worldwide Mobile Ad Spend Could Reach $220 Billion http://www.mmaglobal.com/news/mma-report-suggests-worldwide-mobile-ad-spend-could-reach-220-billion How Big is the Mobile Marketing Opportunity? http://www.mmaglobal.com/documents/how-big-mobile-marketing-opportunity ------------------------------

世界のデジタル施策傑作選

IABが世界の秀逸なデジタル施策18件を紹介するウェブサイトを公開。日本の事例も含まれている。 ------------------------------ What Works & Why: IAB Global Insights Report http://www.iab.net/globalinsightsreport/ ------------------------------

マグナ、プログラマティック市場を予測

インターパブリックグループのマグナグローバルがプログラマティックな広告取引市場を予測。世界のプログラマティック広告費は、2018年に530億ドルにまで拡大するという。2014年の世界のディスプレイ広告費に占めるプログラマティックの割合は42%だが、日本のそれは20%以下。

訪問留置調査で確認するスマホとソーシャルの台頭

スマートフォンやソーシャルメディアの普及を裏付ける統計はいろいろあるが、都市部で実施した調査やオンラインのアンケートは数値が高めのものが多い。一方、総務省「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」は、全国125地点で実施された訪問留置調査であり、信頼性が高い。平成25年の同調査の速報は4月に公開されていたが、詳細な報告書が先日公開された。スマートフォン利用率が過半数になったことなどが注目される。 ------------------------------ 平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査 http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/seika/houkoku-since2011.html ------------------------------ 「Google+」の利用率が異常に高いことについては、報告書中で誤認回答の可能性を認めた。

IABに研究開発組織

IABが非営利の研究開発コンソーシアムを立ち上げた。技術標準の開発、コードライブラリーの作成、試験環境の提供を通じて、オンライン広告のコストの削減を目指す。 ------------------------------ IAB To Launch Independent Research & Development Tech Lab http://www.iab.net/press_release/pr-092914 ------------------------------

Show us your #jeepsummer

クライスラーグループ「Jeep」が、夏の写真コンテストを開催。ハッシュタグ「#jeepsummer」を付けてインスタグラムに投稿された写真は6万枚を超えた。 ------------------------------ 応募写真 http://www.jeep.com/en/jeepsummer/moments/ 応募写真で作成されたポスター https://www.facebook.com/jeep/posts/10154202262891515 ------------------------------ クライスラー日本も写真コンテストを開催したが、「Jeep」保有者限定の施策で、ソーシャルメディアも利用していない。 ------------------------------ 100 Jeep, 100 Stories http://www.jeep-japan.com/campaign/jeep-summer/ ------------------------------

雑誌コンテンツの需要が拡大

アメリカの雑誌協会(MPA)が、雑誌やデジタルなどプラットフォームを横断した雑誌ブランドの活力を評価するレポート「Magazine Media 360°」を公開。 ------------------------------ Magazine Media 360&deg http://www.magazine.org/magazine-media-360/ ------------------------------ 2014年8月のプラットフォームを横断した雑誌コンテンツのオーディエンスは、前年同月より10%増加している。モバイルのオーディエンスが倍増した。

ピンタレスト、広告機能の拡張を予告

ピンタレストが一部の企業に提供している広告サービスの機能を拡張するため、10月19日にプライバシーポリシーを変更する。そのうえでレポーティング機能を強化し、クリック後のコンバージョンを測定できるようにする。また、フェイスブックの「カスタムオーディエンス」のように、広告主の保有するデータでターゲティングできるようにする。 ------------------------------ Some ways we'll be making Promoted Pins more relevant http://blog.pinterest.com/post/97914554339/some-ways-well-be-making-promoted-pins-more-relevant ------------------------------

インテグラル、視認可能な広告の効果を測定

インテグラルアドサイエンスが、視認可能なディスプレイ広告の効果を測定できるソリューション「Causal Impact」を開発。視認可能な広告の接触者と非接触者を区別してコンバージョンを測定できる。広告配信先ごとに効果を比較することもできる。 ------------------------------ Integral Ad Science Introduces Causal Impact, the Ad-Tech Industry's First Solution to Determine the Causal ROI of Online Display Campaigns http://integralads.com/news/integral-ad-science-introduces-causal-impact-the-ad-tech-industrys-first-solution-to-determine-the-causal-roi-of-online-display-campaigns/ ------------------------------

中国のモバイル広告費、2014年に日本を抜く

イーマーケッターがアジア太平洋地域のモバイル広告費を予測。中国のデジタル広告費は2012年に日本を抜いているが、モバイル広告費も2014年に日本を抜きそうだ。2014年の日本のモバイル広告費の成長率は23%の見込みだが、中国のそれは210%。

フェイスブック、「Atlas」を刷新

フェイスブックがマイクロソフトから買収した広告プラットフォーム「Atlas」について、「People-based marketing」を実現できるように再構築した。クッキーのみに依存せず、端末を横断したターゲティングや測定に対応。

フォレスター、アジア太平洋地域のソーシャル広告費を予測

フォレスターリサーチがアジア太平洋地域(オーストラリア、中国、インド、日本、韓国の5カ国)のソーシャルメディア広告費(モバイルメッセージングアプリ向けの広告費を除く)を予測。2019年には58億ドルにまで拡大するという。日本が最大の市場だが、成長を牽引するのは中国。成長率はアメリカを上回るが、規模はアメリカの半分以下。 ------------------------------ Forrester's First Asia Pacific Social Media Advertising Spending Forecast http://blogs.forrester.com/xiaofeng_wang/14-09-26-forresters_first_asia_pacific_social_media_advertising_spending_forecast ------------------------------