スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2007の投稿を表示しています

インターネット広告費、雑誌に肉薄

2007年2月20日、電通が「2006年日本の広告費」を発表した。インターネット広告費は前年比29.3%増の3,630億円(うちモバイル広告費390億円、検索連動型広告費930億円)。マス4メディアはすべて前年を下回った。新聞は屈辱の1兆円割れ。雑誌も減少に歯止めがかからず、2007年はインターネットに抜かれる見通し。すでに総合広告会社のビジネスは破綻している。沈み始めた船から助かるには、船に開いた穴を補修する、荷物を捨てて船を軽くする、救命ボートで逃げる、などの手が考えられる。沈み始めていることに船長が気付いていないなら、船員は自分で判断して行動するしかない。

Nokia - The Passenger

ノキアのマルチメディアカーキット。GPSナビゲーションにしたがって、ミステリアスな女性とパリをドライブ。

「ad:tech」で頻繁に耳にした4つのキーワード

日経BP「LAP」2006年12月号より。 ------------------------------ Insight:受け手に対する深い洞察力を持って Relevant:受け手にとって価値ある情報提供により Ad Clutter:受け手を取り巻く広告大混雑をくぐり抜け Engagement:受け手と繋がる ------------------------------

メディアミックスからクロスメディアへ

日経BP「LAP」2006年5月号による定義。 ------------------------------ 従来型メディアミックス:あらゆるメディアを同質と捉え、一人でも多くの人に届くように「足し算」することで広がり(リーチ)を求める。 現代型クロスメディア:メディア間の質の違いに注目し、一人の人の中で「思い入れ」が高まるように「掛け算」することで深さ(デプス)を求める。 ------------------------------

Googleツールバー用カスタムボタンを更新

「インターネット広告のひみつ」が提供しているGoogleツールバー用カスタムボタンを更新しました。これまでブログの検索エンジンとしてテクノラティ英語版を採用していましたが、テクノラティ日本語版に切り替えました。日本語版にもグラフ機能が追加されたことと、英語版サービスがこのところ不安定なことが理由です。この更新の適用を希望する方は、次のアドレスをクリックしてカスタムボタンの「置換」を行ってください(カスタムボタンを設定していない方がこのアドレスをクリックすると「置換」でなく「追加」になります)。 ------------------------------ Googleツールバーカスタムボタン「インターネット広告のひみつ」を置換(または追加) http://toolbar.google.com/buttons/add?url=http://www.netadreport.com/blog/button.xml ------------------------------ これはGoogleツールバー(バージョン4.0以降)利用者向けのサービスです。詳細は次のアドレスでご確認ください。 ------------------------------ 「インターネット広告のひみつ」を有効活用する裏技 http://www.netadreport.com/blog/2006/08/blog-post_05.html ------------------------------

CCI、バイラル広告商品の企画販売を開始

2007年2月13日、サイバー・コミュニケーションズが発表した。バイラル追跡ツールとしてクロスワープ、シーディングメディアとしてグリー、はてな、ソネットエンタテインメント、オリコンDDが協力。バイラルムービーの制作は電通アベニューAレイザーフィッシュが協力。

ポッドトラック、ポッドキャスト広告計画ツールを公開

ポッドキャスティング広告ネットワークのポッドトラックは、ポッドキャスティング広告のメディアプランニングおよびバイイングのシステムを公開したという。ウェブベースの無料ツールで、オーディエンス属性の調査結果が組み込まれているようだ。

フィード、RSS広告ユニットを刷新

フィードがマルチメディアとソーシャルメディアに対応した新広告プラットフォーム「FeedPowered」を発表した。RSSを広告ユニットにしてウェブページに貼れる。テキストだけでなくビデオやオーディオにも対応。これまでのインターネット広告には広告主サイトへのトラフィック誘導機能しかなかったが、新ユニットはブックマーキング、タギング、メール送信、フィード購読の機能も備えている。フィードはこのサービスで「広告とクチコミの架け橋になりたい」という。次のページの右下に、ユーチューブのRSSから生成した広告のサンプルがある。 ------------------------------ Introducing FeedPowered Ads http://www.pheedo.info/archives/000400.html ------------------------------

逃走中のニューMINI捜索にご協力を。

2007年2月17日、1台のニューMINIが無人のまま逃走したという。謎のタイヤ痕を残して。捜査協力を募っている。捜査に役立つフローティング型ブログパーツも配布。ビー・エム・ダブリュー「MISSING! THE NEW MINI.」キャンペーン。

アドブライトの新ビデオソリューション「InVideo」を評価

2007年2月16日、アドブライトから「AdBrite InVideo」の招待が届いた。これはアドブライトが年明けに公開したビデオソリューションで、このブログでも1月6日に取り上げている。今回が初回の招待だというので興奮する。早速試用してみた。まずビデオファイルを用意する必要がある。サポートしているファイル形式はFLVのみなので、それ以外のファイルは変換しておく。ビデオファイルは、アドブライトではホスティングしない。アドブライトにファイルそのものを投稿するのでなく、ファイルのアドレスを登録する。ファイルのアドレスは問わないというので、グーグルビデオやユーチューブのアドレスを指定(ビデオ視聴ページのURLでなくFLVファイルのURLを解析して指定)したところ、それぞれ正常に機能した。つまり、ビデオ共有サービスに投稿された他人のビデオで広告収入を上げられる。これについては、ビデオ共有サービスやその利用者から批判されるかもしれない。ビデオにはウォーターマーク(透かし)を表示できる。ウォーターマークはJPGやGIFでもよいが、アルファチャンネルを備えたPNGが推奨されている。不透明度75%で小型のロゴを作成して、表示位置はビデオの右下を指定した。以下にふたつのサンプルを掲載するが、ビデオファイルはビデオ共有サイトから勝手に選択している。 これは、グーグルビデオにホスティングされているファイルを、アドブライトのプレイヤーから読み出している。ビデオにテキスト広告を表示するか否かは選択できる。ここでは広告を表示するよう設定して、ビデオと広告のマッチングに使用されるであろうタグとして「google/pontiac/gm/car/cm」を登録した。しかし、いまのところ広告は挿入されていない。ビデオのサイズは自由に指定できるが、広告を表示させるためには左右468×天地300ピクセル以上にする必要がある。クリックしないと再生されないようにしているが、自動的に再生されるようにもできる。再生前の初期画面をブランクにしているが、任意のイメージを表示させることもできる。 これは、ユーチューブにホスティングされているファイルを、アドブライトのプレイヤーから読み出している。テキスト広告とのマッチングのタグとして「sweet/tired/cat/sleepy/baby」と登録した。プレイヤーに表示する

15 seconds - ICC/CM competition

NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)の15秒CMコンペ。NTT「ClipLife」の特設ページから投稿して応募する。大賞作品はNTT東日本のテレビ広告の中で放送される予定だという。

ヤフー、外部サイトにも行動ターゲティング広告を配信

2007年2月13日、ヤフーは行動ターゲティング広告のネットワーク配信を4月から開始すると発表した。「Impress Watch」「ITmedia」「ORICON STYLE」「クックパッド」などと広告ネットワークを形成。そのネットワークにおいて、ヤフーでの行動分析に基づく行動ターゲティング広告が掲載できるようになるという。

MSN Mo'TV モテレビ

渋谷スペイン坂の入口の「B・O・A・C」に設置されたモテるマネキン「MAX」を生中継。ユニリーバ・ジャパン。 ------------------------------ 「AXEエフェクト現象」はMSNビデオにも http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=ABEF7CA9-B2B5-4B0D-9230-A83464549F79 http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=5F78364D-31E7-4B70-8098-269DB132767B http://jp.video.msn.com/v/ja-jp/v.htm?g=8EE2639C-3C1B-48C5-8619-471A8B6F0FA9 ------------------------------

THE AXE EFFECT -THE AXE NEWS-

ユニリーバ・ジャパン。日本の青少年に世界の奇妙なニュースを届けるサイト。「いわゆるAXEエフェクト現象の可能性がある」というのが常套句。謎のモテモテ現象に迫る。 ------------------------------ ユーチューブで公開されているビデオ http://www.youtube.com/user/sgrmym ------------------------------

ブログ開設3周年記念プレゼント

2004年2月15日にブログを開設してから、本日で3周年となりました。おめでとうございます。それを記念して、著書「図解インターネット広告」を抽選で1名さまにプレゼントします。ご希望の方は、このページの右下の専用フォームからご応募ください(応募フォームを確認できない方はこのページをリロードしてみてください)。締め切りは2007年2月28日です。当選者にのみ、配送先を伺うメールをお送りします。個人情報は賞品の抽選と発送のみに使用して、速やかに消去します。 ------------------------------ 翔泳社「図解インターネット広告」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798108332/ ------------------------------ このブログは、めまぐるしいニュースの備忘録としてつけているので、感情のこもっていない投稿ばかりですみません。性格がネガティブなので、批判的な投稿をしてしまいがちなのですが、悪気はないので怒らないでください。いろいろな情報をリークしてくれるひと、おともだちになってください。来年は「インターネット広告のひみつ」10周年となります。引き続き、よろしくおねがいします。

ドガッチ「CMのお蔵」

このごろもっとも謎の広告。プレゼントキャストにはテレビ各局が出資しているのに、お蔵入りしてしまったCMが多数あるという。友人に「たれ流す」こともできる。

ペイパーポスト、「ディスクロージャーバッジ」を表示

2007年2月12日、ペイパーポストはスポンサードされた投稿に「ディスクロージャーバッジ」の表示を求めていくと発表した。同社がそのバッジにバブル広告という技術を仕込むことにより、広告主へのリンクや詳細情報の表示もできる。ディスクロージャーバッジをロールオーバーすると、それらの情報が表示される。ディスクロージャーバッジの色はブロガーが選択できる。ディスクロージャーバッジの実物をいくつかのブログで見かけたが、バブル広告のスクリプトがうまく機能していないものばかり。これについてはペイパーポストの掲示板でもブロガーが不満を漏らしている。

NTTアド、ブログ分析サービスを開始

2007年2月15日より。アクセラテクノロジのブログ検索エンジン「Accela Navi」が収集したブログの記事を、NTTデータの日本語意味理解エンジン「なずき」で分析するようだ。プレスリリースではSNSも分析できるかのように紹介されている。機能の一部は類似サービスを圧倒するのかもしれないが、日本初のサービスと触れ込むのはいかがなものか。

メールの7割は迷惑メール

シマンテックが2007年1月からスパムについての報告書を毎月発行するようになったらしい。2007年1月はインターネットを流れたメールの69%が迷惑メールだったという。そのうち30%は画像スパム。 ------------------------------ The State of Spam: A Monthly Report - January http://www.symantec.com/enterprise/security_response/weblog/2007/01/new_monthly_spam_report_from_s.html The State of Spam: A Monthly Report - February http://www.symantec.com/enterprise/security_response/weblog/2007/02/the_state_of_spam_a_monthly_re.html ------------------------------

「Second Life」は日本でも普及するのか

メルティングドッツの浅枝大志氏は、間違いなく普及するという。しかし、このサービスがおもしろいか否かという問題の前に、パソコンのビデオカードに問題を抱えている消費者が少なくないのではないか。 ------------------------------ 前編 http://it.blog-jiji.com/0001/2007/01/post_38e2.html 後編 http://it.blog-jiji.com/0001/2007/02/post_8ae3.html ------------------------------

「シャーボX」と検索

ゼブラ。一般的なウェブサイトのイントロムービーはスキップされるためにあるものだが、このウェブサイトはイントロムービーがあることによって期待が膨らむ仕組みになっている。イントロムービーは数パターンある。

クレメンテック、クチコミへの動画配信サービスを開始

2007年1月31日より、トリニティーセキュリティーシステムズと共同で開始。権利保護されたビデオファイルをダウンロードさせ、そのファイルを流通させる。しかし、拡張子が「exe」のファイルを開くのは勇気が必要なため、バイラル施策には不向きではないか。

本当に検索させるテレビ広告とは

テレビにあふれる検索誘導広告について、アウンコンサルティングの市川伸一氏が分析。この手の広告は金鳥「ティンクル」によって真髄が究められ、その境地は超えられない。アメリカのスーパーボウルの広告にも、検索を呼びかけるようなものはあっただろうか。検索を呼びかけなくても検索されるような、引っかかりのある広告にすることが大切なのだろう。

Pjotro vs. Dj eFFeX

ノキア。身体の動きを音楽に変えるスーツで話題になったピヨートロ氏に、挑戦者現わる。ユーチューブに予告編ビデオが投稿されたり、マイスペースにページが開設されたりしている。

投資会社がAKQAを買収

未公開株投資会社のジェネラルアトランティックが、AKQAの株式の大半を取得したという。AKQAはWPPやオムニコムの傘下に収まることなく、独立系を維持する。AKQAの売上は7,500万ドルから1億ドルで、今回の買収2億ドルから2億5,000万ドルとみられている。

オグルヴィ、テクノラティと提携

2007年1月30日、オグルヴィが発表した。テクノラティの「Conversational Marketing System」を活用して、ソーシャルメディアのコンテンツを活用したブランディングを広告主に提供していく。

フォード、ビデオキャストを開始

2007年1月31日、フォードは「Ford Edge」のブランディングのためのビデオポッドキャストを開始した。 ------------------------------ The Edge Music Videocast http://www.fordvehicles.com/edgevideocast/ ------------------------------ ミュージックビデオをつないだもので、ナレーションの一部に広告的メッセージが含まれている。これから1年間、毎月公開していくようだ。

ユーチューブ、3秒のプリロール広告を検討か

ユーチューブはビデオの投稿者への広告収益配分を計画しているという。また、BBCの報道によると、収益源として3秒のプリロール広告が検討されているようだ。仮にそうなるなら、広告主は3秒のビデオ広告素材を所有していないので、3秒のイメージまたはテキストとなるのだろう。