スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2012の投稿を表示しています

2012年にもっとも読まれた記事は

2012年に「インターネット広告のひみつ」に投稿した500件以上のブログ記事のうち、閲覧数上位10記事は次の通りです。 ------------------------------ 1. ? 2. ? 3. ? 4. WPP、AKQAを買収 5. ファン数やフォロワー数の推移を分析する方法 6. フェイスブック広告クーポンが無料 7. 購買への影響力の強さ、テレビ広告よりネット広告 8. グーグル、自然検索と検索広告のカニバリを調査 9. Ameba芸能人ブログ、「関係性の明示」必須に 10. スーパーボウル、多数の広告が「Shazam」に対応 ------------------------------ このブログのファンでないと興味のない話題だと思うので、上位3記事、および各記事のリンクは、次のフェイスブックのファンページにおいてファン限定で公開します。

漫画カメラお年玉キャンペーン

12月28日から1月15日まで、スーパーソフトウエア「漫画カメラ」の「お正月フレーム」で撮影した写真をフェイスブックやツイッターに投稿すると、おみくじ結果と抽選番号が自動的に合成されて投稿される。抽選で100名に賞品が当たる。

デジタル広告のエンゲージメントとは

IABがレーダーリサーチとともに、デジタル広告のエンゲージメントの概念や指標について整理した資料を公開した。まず、エンゲージメントを「Ad Engagement」「Content Engagement」「Audience Engagement」に区分。エンゲージメントの形態は「Cognitive」「Physical」「Emotional」に分類して、それぞれの測定方法や指標を整理した。 ------------------------------ IAB Digital Ad Engagement Whitepaper: An Industry Overview and Reconceptualization http://www.iab.net/adengagement ------------------------------ ソーシャルメディアにおけるエンゲージメントについては、「Consumption」「Collaboration」「Creation」と分類した。

東芝、疑似恋愛コンテンツで販促

オンラインストレージサービス「デジタル貸金庫」のプロモーションとして、疑似恋愛を体験できるウェブサイトを公開。途中で浮気すると思い出の写真や動画が消え、データ保管の重要性に気付く。

乾電池エボルタ、年越しでバーベル挙げに挑戦

パナソニック。「エボルタ」ロボがバーベルを持ち上げられる回数を予想してもらうキャンペーンを展開。途中でミニクイズを用意するなど、飽きさせない工夫がある。過去の「EVOLTAチャレンジ」と比較すると規模が縮小した感じがするが、業績不振の影響か。

お年玉付き年賀状、50枚まで無料

アメリカンファミリー生命保険「いいねんが」キャンペーン。フェイスブックの友人にお年玉付き年賀はがきを送れる。50枚まで無料。宣伝色の薄いテンプレートも用意されていて良心的。喜んで何枚も送ったのだが、相手からは「いいね!しないと受け取れない」と不評だった。

猫がウェブサイトを占拠

マースのキャットフード「Temptations」がブックマークレットを配布。パッケージを振れば振るほど、ウェブサイトに猫が集まってきて、大変なことになる。 ------------------------------ KittyCat Hijack https://www.facebook.com/TemptationsCanada/app_336395689744790 ------------------------------

楽天 Xmas Bazoooka!

オンラインで生中継の映像を見ながらバズーカの発射ボタンを押し、オフラインのクリスマスツリーに飾られた豪華賞品を撃ち落とすキャンペーン。射幸心があおられた。カヤック。

「LINEで送る」ボタンを公開

NHN Japanがスマートフォン向けのウェブサイトやアプリを対象に「LINEで送る」ボタンを公開。「LINE」がインストールされたスマートフォンで次のボタンをクリックすると動作を確認できる(PCからでは動作しない)。 ------------------------------ LINEで送るボタン http://media.line.naver.jp/ja/ デモ ------------------------------ 追記(2016年1月18日):「LINEで送る」ボタンがPCでも動作するようになった。しかし、任意のURLは指定できない。 ------------------------------ Using the LINE it! Button on Websites https://developers.line.me/line-it/line-it-button-for-websites ------------------------------

インターネットから念力で操作

ウィリアムリグレージュニアカンパニーの菓子「Skittles」。オーディエンスの視線の動きに合わせて、オフラインの菓子が動く。 ------------------------------ Telekinize The Rainbow - The Inside Story http://www.youtube.com/watch?v=iDR-3KQTgvw ------------------------------

ビデオ広告の効果を左右する要因を調査

ビデオの再生方法(クリックして再生か自動再生か)、ビデオの大きさ、ビデオの位置、ウェブサイトの品質が、ビデオ広告の効果に与える影響を、アンダートーンが調査。広告認知率への影響が最も大きいのは、ビデオの再生方法だった。自動再生されるビデオでは広告が認知されやすい。しかし、クリックして再生するビデオの広告は、自動再生されるビデオの広告よりポジティブな感情の反応を引き起こした。購入意向率への影響が最も大きいのは、ビデオが再生されるウェブサイトの品質だった。品質の高いサイトで再生されたビデオ広告は、購入意向を高める。 ------------------------------ Webcast: Understanding Drivers of Standout Video Experiences http://blog.undertone.com/2012/12/webcast-understanding-drivers-of.html White paper http://undertone.com/downloads/white-papers ------------------------------

米国モバイル広告費予測を大幅上方修正

イーマーケッターが2012年のアメリカのモバイル広告費を前年比180%増の40億6,000万ドルと予測。9月に予測していた26億ドル1,000万ドルから大幅に上方修正。フェイスブックやツイッターのネイティブ広告が急速に成長しているという。

セブンイレブンでAKB48とツーショット

セブンイレブン店頭のカタログラックに拡張現実のマーカーがある。電通の拡張現実アプリ「SCAN IT!」を利用して、AKB48のメンバーとツーショット写真を撮影できる。拡張現実は20種類あるので、AKB48のファンは複数店舗を訪問するかも。

AMN、「アンバサダーリワード」を提供

アジャイルメディア・ネットワークが、ブランドのアンバサダーを発見してクーポンなどを配布できるサービス「アンバサダーリワード」を販売。ソーシャルメディア利用者の影響力や発言内容を見極めて販促ができる。

クアルコム、リクルートと電通らに技術供与

クアルコムとクアルコムラボが、位置情報を活用したジオフェンス機能および興味や関心を推定するインタレストプロファイル機能の日本での独占的利用を含めた「Gimbalコンテクストアウェアネスソリューション」のライセンスを、リクルートホールディングス、電通、ブログウォッチャーに提供。

デル、ソーシャルメディア活用コンサルを開始

デルが自社の経験を活かして、他社向けに「Social Media Services」を提供する。傾聴指令センターの構築や戦略立案の支援など。 ------------------------------ Dell Launches Social Media Services, Empowering Organizations to Improve Customer Loyalty, Brand Awareness and Business Results http://content.dell.com/us/en/corp/d/secure/2012-12-04-dell-social-media-services.aspx ------------------------------

ミクシィ年賀状に「NEW YEAR GIFT年賀状」

フレンゾ「ミクシィ年賀状」で、「0円スポンサー年賀状」に加え「NEW YEAR GIFT年賀状」が登場。「NEW YEAR GIFT年賀状」は、店舗でギフトと交換したりオンラインでコンテンツと交換したりできる。

博報堂、セールスフォースとの連携を強化

セールスフォース・ドットコムとの連携を強化し、顧客プラットフォーム「HAKUHODO-ARMS」を開発。散逸している顧客データを一括管理してマーケティングに有用な分析を実現するクラウド型顧客プラットフォーム。

イードと三越伊勢丹、ファッションサイトを開設

三越伊勢丹ホールディングスとイードが合弁会社を設立して、ファッション総合ニュースサイト「FASHION HEADLINE」を開始。三越伊勢丹ホールディングスはイードにも出資。 ------------------------------ FASHION HEADLINE http://www.fashion-headline.com/ ------------------------------

アマゾン、企業向けに「Amazon Pages」を提供

テンプレートをカスタマイズすることでアマゾンに無料でページを作成できる「Amazon Pages」と、「Amazon Pages」やフェイスブックにコンテンツを投稿できる「Amazon Posts」と、それらを分析できる「Amazon Analytics」を提供。 ------------------------------ Amazon Marketing Services https://ams.amazon.com/ User Guide for Amazon Marketing Services https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/01/AmazonBrandStoresPlatform/AMS_User_Guide._V398874928_.pdf ------------------------------ ブランドの登録を試みたが、アメリカ以外ではまだサービスを提供しないという理由で申請は却下された。

「漫画カメラ」に企業フレーム

スーパーソフトウエア「漫画カメラ」が漫画フレームの配信を開始。サントリー食品インターナショナル、日清食品、マルコメなどの企業コラボフレームもダウンロードできる。

友だちにビタミンガードを贈ろう

「アクエリアス ビタミンガード」を無料で友人に贈れる。先着4万本。ソーシャルメディアのアカウントによるログインと携帯電話のメールアドレスの入力を必須として、応募を1日1回に制限することにより、不正を抑えている。日本コカ・コーラ。

MRC、視認可能な広告の測定に見解

ディスプレイ広告の視認可能なインプレッションの定義や測定について、MRCがパイロットテストの結果と見解を公開。パイロットテストは、2012年の5月から6月にかけて、22件のキャンペーンを調査した。視認可能なインプレッションの割合は、78.6%から7.3%までばらつきがあった。そもそも、クロスドメインのiFrameなどの問題により、視認可能か否かを判別できるインプレッションは一部にすぎない。視認可能なインプレッションを業界標準の通貨とするには、解決すべき課題が多い。 ------------------------------ Viewable Impression Advisory from MRC http://www.iab.net/press_release/2570895 ------------------------------ パイロットテストの結果については、360iも詳細なレポートを公開している。 ------------------------------ The Future of Viewability – New Report Outlines Key 3MS Findings http://blog.360i.com/360i-news/the-future-of-viewability-new-360i-report-outlines-key-3ms-findings ------------------------------ IABはiFrameの代替技術として、視認可能なインプレッションの測定に対応する「SafeFrame 1.0」の仕様を公開。パブリックコメントを求めている。 ------------------------------ IAB Releases SafeFrame 1.0 for Public Comment, Specifications will Power Viewable Impression Measurement Standards http://www.iab.net/press_release/pr-111912_safeframe ------------------------------

「LINE」に廉価なビジネスアカウント

NHN Japan「LINE」は、飲食店などの店舗、テレビや雑誌などのメディア、地方自治体などの公共団体向けに、ビジネスアカウント「LINE@」を提供する。ローカルアカウントとメディアアカウントは月額5,250円、パブリックアカウントは無料。

フェイスブックの投稿のリーチ、9%台に低下

グループMとM80が、25ブランド(ブランド名は非公開)のページを分析。フェイスブックがエッジランクのアルゴリズムを変更した9月20日以降、投稿のオーガニックリーチ(オーガニックな投稿を閲覧するファンの割合)は、38%減少(15.56%から9.62%に減少)した。一方、エンゲージメント率(エンゲージメントが発生したインプレッションの割合)は96%増加(0.76%から1.49%に増加)した。 ------------------------------ Gaining An Edge: The Brand Impact of Facebook's EdgeRank Algorithm Change http://www.scribd.com/doc/113741359/Gaining-An-Edge-The-Brand-Impact-of-Facebook-s-EdgeRank-Algorithm-Change-GroupM-Next-M80-Research ------------------------------ 投稿の種類別に比較すると、リーチが最も減少したのは「リンク」。テキストによる「近況アップデート」だけはリーチが増加した。

デジタルガレージ、キープに出資

スマートフォン向けの広告プラットフォームを提供するキープに出資。ゲームのステージをクリアするなど、消費者がスマートフォンのアプリで何らかの目標を達成したとき(高揚感を得る「アチーブメント」の瞬間)に、広告を表示できる。

mixiアドプログラム、UU単価を廃止

ミクシィは「mixiアドプログラム」において、2013年1月から「UU単価」の支払いを廃止する。それにともなう「imp単価」の見直しもないので、アプリの開発者には痛手となるだろう。

コカコーラ、企業サイトをデジタルマガジンに刷新

コカコーラが企業サイトをデジタルマガジンのように刷新して、名称を「Coca-Cola Journey」とした。 ------------------------------ Coca-Cola Journey http://www.coca-colacompany.com/ Coca-Cola Journey: Why We're Here http://www.coca-colacompany.com/opinions/coca-cola-journey-why-were-here ------------------------------

イーマーケッター、米国RTB広告費を予測

2012年のアメリカのリアルタイム入札取引額は、ディスプレイ広告費の13%を占める見込み。2016年には28%にまで高まるという。イーマーケッターがアメリカのリアルタイム入札市場を予測するのは初めて。IDCの予測より控えめ。

モバイル広告に予算の7%を割くべき

マーケティングエボリューションによると、アメリカにおいて広告主は予算の7%をモバイル広告に割くべきだという。商品カテゴリー(高関与か低関与か)や目的(認知か購入意向か)によって、適切な予算配分は異なるが、平均すると7%。スマートフォンの普及率が59%にまで高まる2016年には、モバイル広告に10%を割くべきだという。ホワイトペーパーをダウンロードできる。

グーグルのアトリビューションウェビナー(全5回)

グーグルがアトリビューションを解説するウェビナーを5回にわたって実施した。すべての録画が公開されている。 ------------------------------ 1. Marketing Attribution: Insights from Google Analytics and Econsultancy (4/26/2012) http://www.youtube.com/watch?v=a-3Y__L5F0w 2. Building Blocks of Digital Attribution (5/24/2012) http://www.youtube.com/watch?v=nOSiQmmk83Y 3. Search Attribution: Google AdWords Search Funnels (6/20/2012) http://www.youtube.com/watch?v=JUBniemdnZk 4. Multi-Channel Funnels: Attribution Across Channels (8/9/2012) http://www.youtube.com/watch?v=VxTOpSYPZHs 5. Attribution Modeling for Digital Success (11/2/2012) http://www.youtube.com/watch?v=JRTWNN2J6Jo ------------------------------ グーグルはこれら以外にも、広告ソリューションについてのウェビナーを頻繁に実施している。 ------------------------------ Learn with Google Webinars http://www.google.com/ads/experienced/webinars.html http://www.google.co.jp/ads/learn/webinars.html ------------------------------

ピンタレスト、ビジネスアカウントを提供

一般のアカウントとは別に、ビジネスアカウントを提供するようになった。既存のアカウントをビジネスアカウントに変更することもできる。ビジネスアカウントでは、プロファイルと検索結果にウェブサイトのURLを表示できる。また、各種ボタンやウィジェットを利用できる。 ------------------------------ Pinterest for Business http://business.pinterest.com/ ------------------------------ 「インターネット広告のひみつ」のアカウントも、ビジネスアカウントに切り替えた。 インターネット広告のひみつ

NFCを活用した「スマートOOH広告」を実験

サイバーエージェント、東京急行電鉄、東急エージェンシー、凸版印刷が、交通広告や屋外広告とスマートフォンを組み合わせた広告手法「スマートOOH広告」の実証実験を展開。広告のNFCタグにスマートフォンを近づけるとキャンペーンに参加できる。

Googleアナリティクス、ページ解析を改善

グーグルは「Google アナリティクス」の「ページ解析」においてクリックの情報を正確に表示するため、「拡張リンクのアトリビューション分析」を提供。トラッキングコードの追加が必要。 ------------------------------ 拡張リンクのアトリビューション分析 http://support.google.com/analytics/bin/answer.py?hl=ja&answer=2558867 ------------------------------ 「Enhanced Link Attribution」は、「拡張リンクのアトリビューション」でなく「強化されたリンクアトリビューション」と和訳されるべきではないだろうか。

久しぶりにミクシィにログインして気付いた変化

1. mixiアプリのキーワード検索が可能に これまではmixiアプリの検索機能がなかった。ソーシャルアプリは友人と一緒に利用するからこそ楽しいのであって、ひとりでアプリを探し出して利用してほしくないという方針だった。しかし、ミクシィ内にアプリの検索機能がないせいで、オフラインからアプリに集客することが困難だった(アプリ名を認知させても探し出してもらえなかった)。キーワード検索が可能になったことで、この問題は解消される。一方、アプリの利用者数は表示されなくなった。 2. 一部のmixiページでコメントは承認後に反映 多くのmixiページで、投稿したコメントはそのまま表示される。しかし、サントリーのページでは、投稿したコメントは承認されたものだけが表示されるようになっていた。消費者としては違和感があるが、いわゆる炎上を危惧するブランドには支持される機能かもしれない。 3. 本田翼さんが人気 mixiページのフォロワー数が最も多いブランドはスターバックスで21万人以上。公式ページ以外でフォロワー数が最も多いのは本田翼さんのページで、加藤ミリヤさんやきゃりーぱみゅぱみゅさんの公式ページをもしのぐ。かわいい。

AKQA、日本にオフィスを開設

東京にオフィスを開設。最初のクライアントはナイキジャパンと日産自動車。 ------------------------------ AKQA arrives in Japan http://www.akqa.com/thought/articles/2012-11-akqa-arrives-in-japan https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151287018089636 https://twitter.com/AKQA/status/266680251097178112 https://twitter.com/reiinamoto/status/230153697227853825 ------------------------------

モバイル広告と太い指問題

ゴールドスポットメディアの調査によると、モバイルの静止バナーのクリックの38%、リッチメディアバナーのクリックの13%は、偶発的な意図せざるクリックだという。

ポッキーがツイッターでギネス記録に挑戦

11月11日は「ポッキー&プリッツの日」。江崎グリコは、「ポッキー」を含むツイート数で「24時間にもっともツイートされたブランド」の世界記録に挑戦。111万ツイートを目指している。 ------------------------------ TRY WORLD RECORD on Twitter http://fun.pocky.jp/share/wr/ ------------------------------

メディアマインド、ヤフー認定第三者配信サーバーに

ヤフーがメディアマインドテクノロジーズを第三者配信広告サーバーに指名。まずは「GyaO!」のディスプレイ広告において、年明けから試用するという。「爆速」というからには、間もなくすべてのディスプレイ広告で第三者配信を受け入れていただきたい。 ------------------------------ 両社の業務提携のニュースリリース http://pr.yahoo.co.jp/release/2012/1031a.html Yahoo! JAPANの新広告ソリューション http://advertising.yahoo.co.jp/newbrand/ ------------------------------

Googleアナリティクスのタグでリマーケティング

グーグルは、「Google ディスプレイネットワーク」でのリマーケティングを「Google アナリティクス」のタグで実施できる機能を、夏が終わるまでに段階的に有効にすると発表していたが、すでに多くのアカウントで有効になったようだ。「AdWords」とアナリティクスのアカウントをリンクさせ、アナリティクスのトラッキングコードの一部を置換する必要がある。 ------------------------------ Google アナリティクスのリマーケティングリスト https://support.google.com/analytics/bin/answer.py?hl=ja&answer=2611268 ------------------------------

ヤフー、IE10のDNT信号を無視する方針

マイクロソフト「Internet Explorer 10」が「Do Not Track (DNT)」を初期設定で有効としたことに反発して、ヤフーはIE10の初期設定のDNT信号を認識しない方針を表明。 ------------------------------ In Support of a Personalized User Experience http://www.ypolicyblog.com/policyblog/2012/10/26/dnt/ ------------------------------

日本のRTB市場規模、2012年は前年の4倍

パブマティックがIDCに委託した調査より。世界のディスプレイ広告のリアルタイム入札取引額は、2011年は13億5,580万ドルだったが、2012年には前年比119%増の29億7,230万ドルとなる見込み。市場規模が最大なのはアメリカだが、調査対象国のうち2012年の成長率が最も高いのは日本。日本のディスプレイ広告のリアルタイム入札取引額は、2011年は4,680万ドルだったが、2012年は前年比329%増の2億80万ドルとなる見込み。ホワイトペーパーをダウンロードすると詳細を確認できる。 ------------------------------ Real-Time Bidding in the United States and Worldwide, 2011-2016 (October 2012) http://www.pubmatic.com/october-23-2012.php Download the full white paper http://www.pubmatic.com/reports/ ------------------------------

投稿写真でオルゴール

ニベア花王「みんなでデコって奏でよう NIVEA デコオルゴール」。オンラインで商品をデコレーションするのでなく、デコレーションした商品の写真を投稿してもらう。投稿された写真のデコレーションがオルゴールの音を奏でる。

ヤフーから「ウルトラ集客」

ヤフーとソフトバンクテレコムが、消費者をオンラインからオフラインの店舗へ誘導するサービス「ウルトラ集客」開始。ヤフーで食品や飲料などの商品情報、クーポンなどの特典を告知して、店舗への誘導を図る。PCやスマートフォンなどで特典のバーコードを受け取った消費者は、店舗に設置された端末「CouponGATE」から特典の引換券を受け取り、レジで商品と交換できる。

パナソニック、交通広告で電子クーポンを配布

駅のベンチ広告の横にある機器にスマートフォンをかざすと、テレビ広告が視聴でき、駅のコンビニ「NEWDAYS」で使える150円割引クーポンが抽選で当たる。この施策は「山手線トレインネット」車内でも展開されているようだ。 ------------------------------ フェイスブックで紹介された写真 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=207626216036112 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=210169359115131 ------------------------------

フェイスブックで反応率を高める方法

コムニコとニフティが「MarkeZineDay 2012」で発表したプレゼンテーション資料を公開している。フェイスブックの投稿の反応率について偏差値を算出して、ファン数の異なるページ間でも反応率の優劣を比較しやすくした。また、個別の投稿を分析すると、画像ありの投稿の反応率は画像なしのそれの5倍だった。投稿に含まれる平仮名の割合と反応率には正の相関が、片仮名の割合と反応率には負の相関があった。漢字の割合は20%から30%が最適だった。問いかけや行動の喚起を含めることが有効であることも確認された。最も反応率が高いのは17時台の投稿だったが、7時台、11時台の投稿も反応率が高かった。7時台は投稿が少なく目立ちやすいのが要因と推測される。

フェイスブック、グローバルブランド向けに新ページ構成

フェイスブックがグローバルブランド向けに新たなページ構成「Global Pages」を提供。特定の国向けのローカルページと、その他の国向けのデフォルトページを設定して、利用者の居住する国ごとに適切なページに誘導できる。各ローカルページとデフォルトページはURLが異なるが、ページ名、ファン数、話題にしている人の数は同一となる(ページ名はローカルの言語が使用できる)。居住国別に適切なページにリダイレクトされるので、ブランドはひとつのURLを使用すればよい。メインページの管理者はグローバルなインサイトを閲覧できるようになる。

ソーシャルメディア利用者に読まれている朝日新聞

朝日新聞社がソーシャルメディアの利用実態を調査した資料「ソーシャルメディアと新聞」を公開。消費者がソーシャルメディアに書き込みを行うときの情報源は、1位がテレビ、2位が新聞。ソーシャルメディア利用者に最もよく読まれ、高く評価されている新聞は、朝日新聞だという。

「LINE camera」に企業スタンプ

NHN Japanが、「LINE」の公式カメラアプリ「LINE camera」において、企業向けに「スポンサードカメラスタンプ」を提供。ローソンのスタンプが配布されている。

CCI、ロケットフューエルと提携

サイバー・コミュニケーションズがロケットフューエルと提携。ロケットフューエルの広告配信最適化技術を利用して、トレーディングデスクサービスの強化を図る。 ------------------------------ Rocket Fuel http://rocketfuel.com/ ------------------------------

モーションビート、スパイアと合併へ

12月30日にモーションビートがスパイアを吸収合併して、商号をユナイテッドに変更する。トレーディングデスク事業、広告プラットフォーム事業、スマートフォンメディア事業を中核事業とする。

グーグル、「リンクの否認」ツールを提供

ウェブサイトへの不自然なリンクを理由に手動によるスパム対策が実施されているというメッセージがグーグルから届いたとき、ウェブマスター向けガイドライン違反となる箇所の違反状態を解消するために使える。

タブレット端末と組み合わせる雑誌広告

トヨタ自動車「Lexus ES」の施策。雑誌「Sports Illustrated」に挿入された広告の裏で、「Sports Illustrated」のiPad版に挿入されたビデオ広告を再生する。ビデオは次のウェブサイトからも再生できる。 ------------------------------ Lexus Sports Illustrated Ad http://www.lexus.com/stunning/ http://www.lexus.com/stunning/ipad/ ------------------------------

デジタル広告のCPMは上昇へ

フォレスターリサーチが2017年までのデジタル広告市場を予測。2012年に127億ドルと見込まれているアメリカのディスプレイ広告費は、2017年には280億ドルまで拡大する。ソーシャルメディアの人気が成熟したことにより、アメリカの広告インプレッションは2012年から2017年までに1.6%しか増加しない。量から質、すなわち視認可能なインプレションが追求されるようになり、2012年に2.66ドルと見込まれているCPMは2017年に4.68ドルまで上昇する。

CMも息から変えよう。

ロッテ「ACUO」が、テレビ広告にアテレコしてもらうキャンペーンを開始。電話で音声を吹き込み、オンラインの編集画面で調整して応募できる。

フェイスブックで「似合うね!」

ギャップジャパン「BANANA REPUBLIC」がフェイスブックと連動するキャンペーン「FASHION TAGGING」を展開。友人に似合うコーディネートを見つけて「似合うね!」をクリックすると、その友人に商品が当たる抽選券を送れる。「似合うね!」されたひとは店舗で、「似合うね!」したひとはオンラインで抽選に参加する。 ------------------------------ ニュースリリース http://www.dreamnews.jp/press/0000060060/ ------------------------------

電通、広告認識技術「Click AD」を提供

広告やコンテンツをスマートフォンで認識するキャンペーンプラットフォーム「Click AD」を開発。各種メディアを認識。 ------------------------------ Click AD http://www.clickad.jp/ ------------------------------

グーグル、「AdSense for feeds」を終了へ

グーグルが「AdSense for feeds」を12月3日で終了する。「FeedBurner」のURLは継続して利用できる。 ------------------------------ AdSense for feeds is going away http://support.google.com/adsense/bin/answer.py?hl=en&answer=2777193 ------------------------------

ドコモ・ドットコム、「スマートフォンレポート」を発行

ドコモ・ドットコムが、モバイルビジネス向けマーケティング情報を集約した隔月情報誌「スマートフォンレポート」をオンラインで発行している。 ------------------------------ スマートフォンレポート http://report.docomo-com.com/ ------------------------------

デジタルメディアセールス検定

IABが6月から開始したデジタルメディアセールス検定。コレクティブはすべての販売スタッフに試験の合格を求めるという。 ------------------------------ IAB Digital Media Sales Certification http://www.iab.net/certification/ ------------------------------

フェイスブック広告を時間帯別に分析

ソーシャルアズツールが、フェイスブックの広告のパフォーマンスを時間帯別に分析できる無料ツールを公開。 ------------------------------ Social Ads Tool - FREE Heat Map https://www.facebook.com/socialadstool/app_241241672564149 ------------------------------

ピュブリシス、LBiを買収へ

ピュブリシスグループが独立系大手デジタルエージェンシーのLBiインターナショナルを買収することで合意。 ------------------------------ LBi International http://www.lbi.com/global/ ------------------------------

ダブルベリファイ、カンターと提携してキャンペーン測定

ダブルベリファイがカンターメディアのコンピートと提携して、キャンペーン測定システム「Ad VRF」を提供。ダブルベリファイによるオンライン広告の適正配信検証サービスおよび視認可能広告測定サービスと、コンピートの200万人以上のデジタル消費者パネルを連携させることで、行動セグメントごとのリーチなどを分析できる。 ------------------------------ DoubleVerify and Kantar Media Compete Launch First Campaign Measurement System to Combine Ad Viewability, Verification and Behavior-Based Audience Segments http://www.doubleverify.com/resources/press-releases/5391-2/ ------------------------------

博報堂DYMPら、音声認識の番組連動アプリを開発

博報堂DYメディアパートナーズ、Tメモ、ビデオリサーチが、テレビ番組やラジオ番組の音声を認識して関連情報をスマートフォンに配信するアプリ「RNBテレオト」を開発。ビデオリサーチの音声認識技術「VRON」を活用。南海放送で実証実験を行う。

電通、「Passbook」対応パス管理システムを開発

アップル「iOS 6」に標準搭載された電子チケット・クーポン管理アプリ「Passbook」に対応した、企業向けのパス発行管理システム「PASSSS」を開発。企業がオンラインでパスを発行管理できるシステムと、店舗で発行されたパスを読み取るアプリから構成されているという。 ------------------------------ PASSSS http://passss.com/ ------------------------------

グーグル、キャンペーン事例集を公開

デジタルを活用したキャンペーン事例を紹介する「Creative Sandbox」を公開。事例の追加申請フォームもある。 ------------------------------ Creative Sandbox by Google http://www.creativesandbox.com/ ------------------------------

ローソン、フォースクエアで販促

アメリカ以外の企業として初めて「ユニーククーポンコードキャンペーン」を実施。また、日本企業として初めて全世界のローソン店舗で「パートナーバッジキャンペーン」を実施。