スキップしてメイン コンテンツに移動

IAB、アトリビューションの手引きを公開

IABが、各方面を取材してデジタルアトリビューションの現況をまとめた報告書「Digital Attribution Comes Of Age」と、アトリビューションの手引き「The IAB Digital Attribution Primer」を公開。
------------------------------
Digital Attribution Comes Of Age
http://www.iab.net/digitalattribution
The IAB Digital Attribution Primer
http://www.iab.net/attributionprimer
------------------------------
「The IAB Digital Attribution Primer」は、アトリビューションの定義、手法、課題など、基礎を解説している。冒頭では、アトリビューションを次のように定義している。
------------------------------
Attribution is the process of identifying a set of user actions ("events") that contribute in some manner to a desired outcome, and assigning value to each of these events.
アトリビューションとは、期待する成果に何らかの寄与をしている利用者の一連の行動(イベント)を確認して、これらの各イベントに価値の評価を割り当てるプロセス。
------------------------------
アトリビューションの方法としては、インプレッション、クリック、エンゲージメントなどのイベントについて、リーセンシー、フリークエンシー、シークエンスなどの因子を考慮して、さまざまな加重モデルで評価できることが分かる。一元的にすべての行動を捕捉したり、複数端末を横断する行動を把握したりすることが困難であることは、課題として挙げられている。また、オフライン施策のアトリビューションに利用されてきたマーケティングミックスモデリング(メディアミックスモデリング)が対比として紹介されている。オンラインのアトリビューションは個人単位の行動を追跡して評価するが、マーケティングミックスモデリングはマクロな視点で分析され個人の識別を必要としない。

このブログの人気の投稿

X広告、美的スコアを価格に反映へ

Xは広告の品質ポリシーを変更して、広告のテキストにハッシュタグやURLを含めることを禁止し、複数の絵文字を含めるべきではないとした(日本と韓国に限り絵文字の制限は除外)。見苦しく気を散らせる要素を排除して、広告の体験と効果を改善しようとしている。品質ポリシーの充足度に応じて広告ごとに美的スコア(aesthetic score)を付与し、それが広告の価格に反映されるようにするという。 X Believes in Better Ads for All https://x.com/XBusiness/article/1950565881920045066 Quality policy https://business.x.com/en/help/ads-policies/ads-content-policies/quality-policy https://t.co/isOiURi1dB — Business (@XBusiness) July 30, 2025 この変更は「Beautiful Ads. Better Results.(美しい広告。より良い結果。)」として紹介されている。 Yesterday, we unveiled major upgrades to our ads platform, making X the best place to grow your business. Here’s how Grok and other cutting-edge solutions are transforming ads 👇 pic.twitter.com/oUJvlzkN16 — Business (@XBusiness) August 7, 2025 昨日、広告プラットフォームの大幅なアップグレードを発表し、Xを広告主様のビジネス成長に最も最適なプラットフォームにするプランをお伝えしました。 Grokやその他の最先端ソリューションがどう広告に革新をもたらしているか、こちらをご覧ください 👇 pic.twitter.com/2PF6JUCduX — Marketing JP (@MarketingJP) August 8, 2025 https://www.adweek.com/media/x-will-give-brands-lowe...

IAB、統合メディアプランニングプレイブックを公開

IABが、コネクテッドテレビを含む各種デジタルビデオ広告チャネルの統合プランニングを指南する「Unified Media Planning Playbook」を公開。チャネルごとに断片化された仕組みやデータを完璧に統合することはできない状況を受け入れ、柔軟に現実的な統合を目指すことを勧めている。何か画期的な手法を紹介しているわけではない。統合をパッチワークに例えて、「If we can’t eliminate the seams, we can at least make them hold.」(縫い目をなくすことはできなくても、ほつれないようにはできる)と結んでいる。 Unified Media Planning Playbook https://www.iab.com/guidelines/unified-media-planning-playbook/

IAB、コマースメディアとそのエコシステムを整理

IABがコマースメディアとそのエコシステムを整理した資料を公開。さまざまなビジネスが新たな収益源としてコマースメディアに参入している。コマースメディアはデジタル広告に変革をもたらすが、コマースメディアそのものも変革の過程にある。資料では小売、旅行、金融など、主要なコマースメディアごとに、2026年の広告費の予測も紹介されている。 Defining Commerce Media and Its Ecosystem https://www.iab.com/guidelines/defining-commerce-media-ecosystem/