スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ネット広告費、2023年は12%増の見込み

電通などが「2022年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」を発表。インターネット広告媒体費を広告種別に分類すると、検索連動型広告の成長が著しい。2023年のインターネット広告媒体費は、前年比112.5%の2兆7,908億円まで増加すると予測している。 2022年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析 https://www.dentsu.co.jp/news/release/2023/0314-010594.html
最近の投稿

コカコーラ、AIアートのコンテストを開催

コカコーラが、オープンAIの人工知能である「DALL-E」と「ChatGPT」の技術を活用してAIアートを作成できるウェブサイト「Create Real Magic」を公開した。コカコーラを象徴するビジュアル素材を選択したうえで、それを人工知能で自由に編集でき、優秀作品はニューヨークやロンドンのビルボードで紹介される予定だ。 Coca-Cola Invites Digital Artists to ‘Create Real Magic’ Using New AI Platform https://www.coca-colacompany.com/news/coca-cola-invites-digital-artists-to-create-real-magic-using-new-ai-platform Create Real Magic https://createrealmagic.com/ 先月、コカコーラはオープンAIの技術を活用してマーケティングの創造性を追求するため、ベインアンドカンパニーと契約を結んでいた。 Bain & Company announces services alliance with OpenAI to help enterprise clients identify and realize the full potential and maximum value of AI https://www.bain.com/about/media-center/press-releases/2023/bain--company-announces-services-alliance-with-openai-to-help-enterprise-clients-identify-and-realize-the-full-potential-and-maximum-value-of-ai/

ゲーム内広告に5つの誤解

IABが「Finding Success with In-Game Advertising: Perceptions of Buyers and Sellers」という資料を公開。ゲーム内広告は次の5つの誤解を抱えていて、過小評価されているという。 費用がかかりすぎる(実際はカスタムインテグレーション不要でプログラマティックに買える) 在庫の品質が低い(実際はブランドセーフなリーチを確保できる) ファネルの目的を達成できない(実際は認知から獲得まで貢献) 測定が難しい(実際は測定ガイドラインを策定済み) ブランドセーフでなくプレイヤーに歓迎されない(実際はブランドセーフは可能だし無料で遊ぶために広告は期待されている) New IAB Study Reveals Five Misperceptions About Video Game Advertising https://www.iab.com/news/iab-new-iab-study-reveals-five-misperceptions-about-video-game-advertising/

スロー再生してもらう0.57秒の広告

クラフトハインツのトマトケチャップ「HEINZ」が、スピード感あふれるNASCARレースの放送に、わずか0.57秒の広告を挿入。インスタグラムやティックトックから、この広告をスローで再生できるウェブサイト「heinzenjoyedslow.com」へ誘導。スローで再生すると、フードデリバリーサービスのクーポンコードを確認できる。スローなブランドとして、スローなことの価値を訴求した。 Heinz Enjoyed Slow https://heinzenjoyedslow.com/ Heinz Ketchup aired a commercial that was 0.57 seconds long during Sunday’s Nascar race https://adage.com/creativity/work/heinz-ketchup-aired-commercial-was-057-seconds-long-during-sundays-nascar-race/2478291

電通デジタル、TikTokの投稿分析

電通デジタルが、ティックトックの人気投稿(ハッシュタグ投稿)の収集と分析を行うサービス「Tribe Driven Social Listening for TikTok」を開発。国内初だという。 国内初、一般投稿も含めたTikTok投稿の分析を行う「Tribe Driven Social Listening for TikTok」を提供開始 https://www.dentsudigital.co.jp/news/release/services/2023-0307-000074

フィルターに背を向けよう #TurnYourBack

ユニリーバ「Dove」がセルフエスティーム(自己肯定感を高める)プロジェクトの一環で、美しさについての意識や自己肯定感を歪めるようなフィルターに背を向けようと、ティックトックで呼びかけた。 Dove takes crusade against unrealistic beauty filters into TikTok https://www.thedrum.com/news/2023/03/08/dove-takes-crusade-against-unrealistic-beauty-filters-tiktok @dove No filter should tell you how to look. 80% of girls are already using filters by the age of 13. It’s no wonder their perception of beauty and their self-esteem are distorted. Help reverse the damage. #TurnYourBack on the Bold Glamour filter and digital distortion. Real beauty is bold. #RealBeautyIsBold #Dove #LetsChangeBeauty #NoDigitalDistortion #BeautyCommunity #SelfEsteem ♬ original sound - dove