スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ザトレードデスク、ストリーミングTV向けOSを開発

ザトレードデスクがストリーミングTV向けOS「Ventura」を開発。ストリーミングTV広告のサプライチェーンの競争力と透明性を確保するためには、OSを開発するところからのアプローチが必要だったということか。 The Trade Desk Announces Ventura, a Revolutionary Streaming TV Operating System https://www.thetradedesk.com/us/news/press-room/the-trade-desk-announces-ventura https://www.thetradedesk.com/us/ventura-streaming-tv-os https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000035203.html
最近の投稿

Xがパブマティックに広告在庫を開放

Xが広告販売パートナーにパブマティックを追加したようだ。「ads.txt」を開くと、これまでの「inmobi.com」と「google.com」に加えて「pubmatic.com」を確認できる。インスタグラムやティックトックなどと互角に競争することが難しいため、パブマティックなどを通じてソーシャルメディア向け以外(オープンインターネット向け)の広告予算を獲得しようとしていると考えられる。 Elon Musk's X has signed up a new adtech partner as it looks to boost advertising revenue https://www.businessinsider.com/x-signed-up-pubmatic-as-partner-to-sell-its-ads-2024-11 ところで、消費者としてXを利用していると、このところ同じ広告が連続して表示されることが多い(いくつかの投稿を挟んで同じ広告が何度も表示される)。そのような広告は、返信やリポストといったネイティブ機能がないため、外部パートナーから配信されている。広告主の意図に反していると思われるので、改善を期待したい。次の記事のように、広告の品質が低下しているとの声が多いのも懸念される。 「Xの広告が変になってる」は本当か 流れてきた広告500件を集計して確かめてみた 見えてきた傾向 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/02/news163.html 一方で、有料サービスへの加入を推進するXにとっては、広告にうんざりする利用者が増えたり広告収益が減少したりすることは想定していて、ネガティブなことではないのかもしれない。 もう広告にはうんざりですか? — Premium (@premium) October 31, 2024 プレミアムプラスにサブスクライブして、Xのユーザー体験をよりスムーズに。 — Premium (@premium) October 31, 2024

#じゃがりこリズムチャレンジ

カルビーが「じゃがりこリズムチャレンジ」キャンペーンを開催。テレビ広告のリズムに合わせたビデオの投稿を募っている。ティックトックのキャンペーンツールはマインドフリー「TikQ」を採用。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001454.000030525.html

広告効果を高める4つの表現要素

メタ、カンター、クリエイティブエックスが、メタで配信された56,984個の広告を分析し、短期的な売上や長期的なブランド評価を左右するクリエイティブ要素を明らかにした。モバイルの時代は、親密性(intimacy)と即時性(immediacy)が重要だという。親密性のレバーは、人とのつながりを探求すること、およびブランドや商品をストーリーに組み込むことだ。即時性のレバーは、視覚的なダイナミズムを活用すること、および特色のある雰囲気を示すことだ。 人とのつながりを探求する(Human connection) 広告に人を顔が見えるように登場させる。人とつながるために利用されるプラットフォームでは特に重要と思われる。 ブランドや商品をストーリーに組み込む(Brand integration) ブランドや商品をストーリーの自然な一部に収める。主人公にしてもよい。 視覚的なダイナミズムを活用する(Visual dynamism) モバイルでのコンテンツ消費速度に合わせて、高速なカットや動きを取り入れる。 特色のある雰囲気を示す(Distinctive atmosphere) 非⾔語的なシンボルなど記号によるストーリーテリングで、特色を示す。 A new era of storytelling: Inspiration for today’s brands https://adage.com/white-paper/new-era-storytelling-inspiration-todays-brands

ドメイン名の終活について

そもそも安易に新規ドメイン名を取得してはいけない。半永久的に維持費用を負担する覚悟が必要。 ドメイン名休眠時の推奨設定から廃止費用まで、ドメイン名の「終活」をまとめた資料が無料公開中 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1639357.html