スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2007の投稿を表示しています

ニューヨークタイムズに長尺ビデオ広告セクション

ニューヨークタイムズのウェブサイトに長尺ビデオ広告セクションが設置され、フェデックスが最初の広告主に。ニュース映像に挿入されるわけでなく、ビデオ広告へのリンクが並ぶだけ。 ------------------------------ New York Times Video http://video.on.nytimes.com/ ------------------------------

「DS聴脳力」「DS速読ジュニア」ブログパーツ

マイルストーンがオウケイウェイヴで配布。ロケットカンパニーの「漢検DS」ブログパーツはアマゾンのアソシエイトIDを自由に設定できたが、このブログパーツはアソシエイトID「okweb-22」が設定され変更できない。そこは残念。だが、ブログパーツを貼り付けてくれたひとに抽選で「任天堂DSライト」をプレゼントすることにより、参加の動機付けを図っている。しかし、そもそも懸賞で気を引くまえに、ブログパーツ配布ページにブログパーツのサンプルを用意すべきでは。

DAC、ロカリサーチと業務提携

2007年7月25日、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが発表。ロカリサーチがバイラルビデオのシーディングとトラッキングのサービスを提供するようだ。

AOL、行動ターゲティング広告のタコダを買収

2007年7月24日、合意にいたったことが明らかに。AOL傘下の広告配信ネットワークであるアドバタイジングドットコムとの融合が予想される。以下はこのブログにおける「タコダ」を含む投稿。 ------------------------------ タコダ、コムスコアからデモグラフィックスを取得 http://www.netadreport.com/blog/2007/01/blog-post_20.html タコダ、行動ターゲティング広告を消費者に教育 http://www.netadreport.com/blog/2006/11/blog-post_116352212678033122.html 行動ターゲティングのタコダ、英国進出 http://www.netadreport.com/blog/2006/09/blog-post_08.html タコダ、クリップマートを推奨プロバイダーに http://www.netadreport.com/blog/2006/05/blog-post_114839971144166771.html タコダ、広告ネットワークのコンテンツを監視 http://www.netadreport.com/blog/2006/05/blog-post_114811126160882391.html タコダ、行動ターゲティング広告効果を調査 http://www.netadreport.com/blog/2006/05/blog-post_20.html タコダとトレマーが行動ターゲティング型ビデオ広告 http://www.netadreport.com/blog/2006/05/blog-post_114727178955068433.html タコダ、行動ターゲティングの広告効果を調査予定 http://www.netadreport.com/blog/2005/12/blog-post_113420932896959122.html テクノラティなどもタコダに加入 http://www.netadreport.com/blog/2005/11/blog-post_113115900501666417.html タコダ、行動ターゲティング広告ネットワークを拡大 http://www.netad

8月2日は「バズの日」

2007年7月18日、アサツーディ・ケイがバズクリエイティブユニット「バズーカ(Buzzoooka)」の発足を発表。8月2日を「バズの日」として日本記念日協会に申請して、認定されたという。

マクドナルド、消費者から商品名を募集

オーストラリアのマクドナルド。オーストラリアで人気の「チーズバーガー」「ダブルチーズバーガー」「ホットアップルパイ」といった商品名を名付けてきた伝説の人物、ケントーマス氏。彼がマクドナルドを退職するため、彼に次ぐネーミングの才能を市民から発掘することになった。という設定。 ------------------------------ The NameIt Burger http://www.nameitburger.com.au/ ------------------------------

次世代広告ブーム?

ADKインタラクティブが「次世代広告コミュニケーション」を出版。織田浩一氏、高広伯彦氏、須田伸氏、湯川鶴章氏らが「次世代広告テクノロジー」を出版。 ------------------------------ 次世代広告コミュニケーション http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798113840/ 次世代広告テクノロジー http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797340193/ ------------------------------

【PR】まっすぐな気持ち、伝えよう。

オリックス生命の特設サイト。大切なひとにまっすぐな気持ちを伝えるというコンセプト。落ち着いた雰囲気で、インターネットが苦手としている感情の喚起に挑戦している。 ※「CyberBuzz」の依頼による記事

三井のリハウス「青空の記憶」

三井不動産販売。テレビ広告と連動したショートムービー。12代目リハウスガールは山下リオさん。 ---------- ---------- ---------- つづいてるWEB http://30th-rehouse.jp/ ---------- ---------- ----------

米国ビデオ広告費、2011年には43億ドルに

イーマーケッターによる予測。2007年のアメリカのオンラインビデオ広告費は、前年比89.0%増の7億7,500万ドルの見込み。これはインターネット広告費の3.6%に過ぎない。しかし、2011年には43億ドルとなり、インターネット広告費の9.8%を占めるようになるという。

キングソフト、セキュリティソフトに広告付き無料版

2007年7月19日、広告モデルによる無料のセキュリティ対策ソフト「Kingsoft Internet Security free」の提供を開始。広告配信パートナーは、リンクシェア・ジャパンやオーバーチュアなどで、これらに出稿している企業の広告が配信されるという。インストールするときに入力する利用者属性情報(地域、性別、年齢など)に応じた広告が配信されるらしい。

グーグル、新聞広告サービスを拡充

2007年7月18日に発表された。アメリカでアドワーズのアカウントを所有するすべての広告主が「Google Print Ads」を利用できるようになったという。 ------------------------------ Google Print Ads http://www.google.com/adwords/printads ------------------------------

楽天市場の商品がコンテンツ連動広告に

2007年7月17日より楽天が「楽天ダイナミックアド」を開始。楽天はいろいろなウェブサービスを公開しているのだから、JavaScriptのサンプルコードなどをもっと紹介すべきと感じていたところだった。これはすばらしい。

広告に必要なのは消費者への説明責任

インターネット広告業界は、クリック率やコンバージョン率など、マーケッターの損益に対するアカウンタビリティー(説明責任)を明確に打ち出してきた。しかし、消費者の支配権が強まったいま、消費者に対するアカウンタビリティーが欠かせない。クリック率の高さを求めてポップアップ広告をガンガン出していた過去と、消費者の反発を恐れてプリロール広告を挿入できない現在では、隔世の感がある。

フリトレー、消費者からゲームのコンセプトを募集

消費者の作成したテレビ広告をスーパーボウルで放映したフリトレー。今度はビデオゲームのコンセプトを募集している。「Doritos」のブランドイメージを反映したゲームのコンセプトを500語にまとめて応募してもらい、優秀な5案についてプロトタイプを作成。一般の投票により選抜されたゲームはマイクロソフト「Xbox 360」向けに来年の夏にリリースするという。食品ブランドによるゲームの作成は、昨年のバーガーキングに次ぐもの。バーガーキングは王様のゲームをチェーン店で3.99ドルで販売、300万本以上がはけ、カンヌ国際広告祭のチタニウム部門でグランプリを獲得した。フリトレーは作成したゲームを「Xbox Live Arcade」から無料でダウンロードできるようにするという。ゲームのアイデアは2007年7月29日まで受け付け、翌月にファイナリスト5案を発表。10月にはファイナリストのゲームのβ版を公開して投票を受け付け、11月に受賞ゲームを発表。 ------------------------------ Dritos Snack Strong Productions http://www.snackstrongproductions.com/ Unlock Xbox http://www.unlockxbox.com/ ------------------------------

オーバーチュア、検索連動型広告管理用APIを提供

2007年7月12日、オーバーチュアは「テクノロジーソリューションフォーラム2007」を開催。「スポンサードサーチ」の広告管理用APIを提供することを明らかにした。エイチ・アイ・エスやヨドバシカメラが先行して導入しているという。ヨドバシカメラはこのAPIを利用して基幹システムとオーバーチュアを連携させ、商品、売上、在庫の状況に応じた広告管理の自動化を実現しているという。約10万のキーワードに入札しており、毎日1,000ワードから5,000ワードを更新しているようだ。アイレップが支援。

IAB、電子メールキャンペーン用語を定義

2007年7月11日、IABは「電子メールキャンペーンのパフォーマンス指標の定義」を発表した。 ------------------------------ Email Campaign Performance Metrics Definitions http://www.iab.net/resources/email/email_metrics_0707.aspx ------------------------------

ネットレイティングス、新指標導入は2008年春

アメリカのネットレイティングスが新指標「総利用時間」「総セッション数」の導入を発表したことについて、日本のネットレイティングスが日本語で解説。また、日本での新指標の導入を2008年の春に予定していると表明。

PR TIMES、定額制ペイパーポストを開始

2007年7月12日より、ベクトルグループのPR TIMESが新サービス「NEWSBLOG」を開始したという。ブロガーにプレスリリースを配信。それらをもとにブログに記事を書くことが参加条件。謝礼は月額5,000円。

タコベル、テレビ広告に消費者のアバター

2007年7月9日より、タコベルはテレビ広告の出演者アバターのオーディションを開始した。アバター制作のプラットフォームとしてギズモズが採用されている。写真をアップロード(またはキャラクターを選択)して、スピーチを録音して、パブリッシュする。3名のアバターが選抜され、テレビ広告が制作されるという。9月に放送予定。

ネットレイティングス、測定指標として滞在時間を評価

2007年7月10日、ネットレイティングスは「総滞在時間」と「総セッション数」をオーディエンス測定指標に追加したという。これまでもひとり当たりの平均滞在時間と平均セッション数が報告されていた。AJAXやストリーミングが一般的になりつつあるため、エンゲイジメントを測定するためにはページビューより総滞在時間が適当だとか。デスティネーションを志向する多くのウェブサイトにとってはそのとおりだろう。

バズマーケ、ブログ記事分析により企業とマッチング

2007年7月9日、バズマーケティングはブログの内容を分析することによりブロガーと企業をマッチングするサービス「コラブロ」を開始。まずはブログパーツへの広告配信を展開するという。 ------------------------------ バズマーケティング http://www.buzzmarketing.co.jp/ ------------------------------

メディアの性格

それぞれのメディアには特徴がある、すなわちメディアはメッセージであるということを、わかりやすく解説。複数のメディアをミックスする統合キャンペーンを成功させるためには、コミュニケーションの対象、メッセージを届ける場所、キャンペーンの目的を考慮しなくてはならないという、基礎的な話。

【PR】サイバー・バズ、ブログの影響力を分析

2007年7月6日、サイバー・バズは自分のブログの影響力を分析できるサービス「BlogScouter」を開始。ブロガー向けの無料サービス。影響力は15項目から独自に算出するという。管理画面からはソーシャルブックマークにおける評価などを確認できる。影響力の推移を分析したり、影響力を他者と比較したりできる機能がほしい。 ※「CyberBuzz」の依頼による記事

土屋アンナさんが失踪!?

モデル、ミュージシャン、女優と、いまや若い女性を中心に絶大な人気を誇る土屋アンナさん。実は、最近彼女のある行動が関係者を悩ませているという。カリスマアーティストに起きた衝撃の事実とは・・・。キーワードは「パラトリ」=楽園へトリップ?P&G。 ------------------------------ 【ネタバレ】○○○○○○○○○がリニューアル新発売 http://jp.pg.com/news/2007_01/200707/20070705p02.htm http://www.herbalessences.com/us/ ------------------------------

ブロードバンドエンタ、ビデオ広告取引所を開設

ブロードバンドエンタープライジズは、ビデオ広告の取引市場を開設するという。ウェブページの文脈に適合したビデオ広告を配信できるようだ。 ------------------------------ Broadband Enterprises http://www.broadbandenterprises.com/ ------------------------------

ヤフー、2008年からトップページを3ペインに

トップページの横幅は740ピクセルから950ピクセルに拡大される。ウェブサイトの適切な横幅はしばしば議論になるテーマだが、その議論への影響も少なくないだろう。このデザインのリニューアルにより広告の大型化も予測される。

「インターネット白書2007」で見るインターネットの現在

「INTERNET Watch」で3回にわたり紹介。 ------------------------------ 1. ブロードバンドが国内世帯の半数に、4,627万人が利用 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/07/03/16226.html 2. 「Second Life」の認知度は3割、利用者は0.8% http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/07/04/16244.html 3. ネットユーザーの「DS」所有率は32.7% http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/07/05/16249.html ------------------------------

GATSBY MUSIC REMIX CONTEST '07

マンダムが「ギャッツビー ムービングラバー」を元気にする音楽を募集。音源も提供。このタイトルの付け方からするとこれから毎年実施か。

テレビ広告の投下量とブログのエントリー量の関係

日経広告研究所「日経広告研究所報233号」に、ビデオリサーチによる研究論文「ブログ解析を活用した広告効果測定」が掲載されている。テレビ広告100GRP(15秒換算世帯視聴率)当たりのブログエントリー促進度を、GGR(GRP Generated Response)という指標にしている。 ------------------------------ ブログエントリー促進度(GGR)の計算式 GGR=(評判量÷15秒換算世帯視聴率)×100 ------------------------------ 評判量とは、ブログの投稿数。テレビ広告の初期出稿から立ち上がりの1週間に、ある洗濯洗剤ブランドの評判量は143、テレビ広告の出稿量は175.5GRPだったので、GGRは81.5。あるヘアケアブランドの評判量は916、テレビ広告の出稿量は1544.7だったので、GGRは59.3。そのように計算するという。このGGRは、指標としてはおもしろいが、そのスコアをいかに解釈すべきか悩む。ブログの投稿数の増減は広告だけに起因するものではないから、GGRを広告効果指標ととらえるのは不適切だろう。ブランドによっては、広告を出稿していなくてもブログへの投稿があることを考慮しなくてはならない。また、テレビ広告のGRPは地区ごとに分かれるが、ブログの投稿数は地区ごとに分けられない。そこにも留意すべきだろう。

「VeohTV」を試用

ヴィオネットワークスから「VeohTV」β版への招待が届いた。このサービスは同社が2007年6月20日に公開していたもの。 ------------------------------ テレビ感覚のビデオ閲覧ツール「VeohTV」登場 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/21/news020.html ------------------------------ ソフトウェアをインストールして試用してみた。現在のところ視聴できるのは107チャンネル。CBSの「24」など人気の番組もそろっているが、日本からの視聴は制限されているものが多い。検索機能は低速。ビデオを視聴しようとするとプリロール広告が挿入された。今後に期待したい。詳細なレビューを見つけたのでリンクしておく。 ------------------------------ P2Pとかその辺のお話 - IPTVサービス、VeohTVのレビュー:Joostのライバルになる? http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-544.html ------------------------------

女性にモテるためのエクササイズ「THE AXERCISE」

2007年7月3日より。ユニリーバ・ジャパン。「AXE」を2本用意しないとエクササイズできない。つまり、ただのおバカなコンテンツでなく、売上を2倍にするための販促コンテンツなのでは。 ------------------------------ THE AXERCISE http://www.axeeffect.jp/axercise/ ------------------------------ アマゾンでは5缶とDVDをセットで販売。アマゾンを販売だけでなくコミュニケーションのチャネルとしても活用。 ------------------------------ 【Amazon.co.jp限定】AXE(アックス) 5種類セット+特別DVD付き http://www.amazon.co.jp/dp/B000RVM4QU/ ------------------------------ アマゾンで公開されているビデオはユーチューブでも確認できる。 ------------------------------ ユーチューブで公開されているビデオ http://jp.youtube.com/user/sgrmym ------------------------------

ルーとトライバル、文脈連動型ビデオ広告を開発

2007年6月28日、オンラインビデオネットワークのルーグループはオンライン広告ネットワークのトライバルフュージョンと提携して、文脈連動型ビデオ広告商品を開発すると発表。詳細は不明だが、トライバルの広告ネットワークでウェブページの文脈に沿ったビデオと広告が配信されるようだ。 ------------------------------ ROO Group http://www.roo.com/ Tribal Fusion http://www.tribalfusion.com/ ------------------------------

2007年上半期の人気コンテンツは「THE AXE EFFECT」

このブログの2007年上半期のアクセス解析よりページビュートップ10。マスメディアで話題になった広告、検索を呼びかけた広告に関連する投稿がトラフィックを集めている。 ------------------------------ 1. THE AXE EFFECT -THE AXE NEWS- http://www.netadreport.com/blog/2007/02/axe-effect-axe-news.html 2. 「ナゾトキ」と検索 http://www.netadreport.com/blog/2007/02/blog-post_16.html 3. 恥ずかしくて買えない?ユニリーバ「AXE」 http://www.netadreport.com/blog/2007/03/axe.html 4. ユーチューブに挿入された広告のスクリーンショット http://www.netadreport.com/blog/2007/05/blog-post_13.html 5. mixi公認コミュニティを見つけよう http://www.netadreport.com/blog/2006/12/mixi.html 6. 「教えて釈ちゃん」と検索 http://www.netadreport.com/blog/2007/01/blog-post_116999369032615217.html 7. ヌードショー http://www.netadreport.com/blog/2007/03/blog-post_26.html 8. なぜ広告はクリックされなくなったか http://www.netadreport.com/blog/2007/01/blog-post_08.html 9. DoCoMo 2.0 http://www.netadreport.com/blog/2007/04/docomo-20.html 10. 「ヨシズミ」と検索 http://www.netadreport.com/blog/2007/02/blog-post_18.html ------------------------------ これはあくまで検索エンジン経由も含むトラフィックによるランキング。XMLフィード経由のトラフィックやソーシャルメディアからの反響は、大きく異なりそう。