スキップしてメイン コンテンツに移動

2007年上半期の人気コンテンツは「THE AXE EFFECT」

このブログの2007年上半期のアクセス解析よりページビュートップ10。マスメディアで話題になった広告、検索を呼びかけた広告に関連する投稿がトラフィックを集めている。
------------------------------
1. THE AXE EFFECT -THE AXE NEWS-
http://www.netadreport.com/blog/2007/02/axe-effect-axe-news.html
2. 「ナゾトキ」と検索
http://www.netadreport.com/blog/2007/02/blog-post_16.html
3. 恥ずかしくて買えない?ユニリーバ「AXE」
http://www.netadreport.com/blog/2007/03/axe.html
4. ユーチューブに挿入された広告のスクリーンショット
http://www.netadreport.com/blog/2007/05/blog-post_13.html
5. mixi公認コミュニティを見つけよう
http://www.netadreport.com/blog/2006/12/mixi.html
6. 「教えて釈ちゃん」と検索
http://www.netadreport.com/blog/2007/01/blog-post_116999369032615217.html
7. ヌードショー
http://www.netadreport.com/blog/2007/03/blog-post_26.html
8. なぜ広告はクリックされなくなったか
http://www.netadreport.com/blog/2007/01/blog-post_08.html
9. DoCoMo 2.0
http://www.netadreport.com/blog/2007/04/docomo-20.html
10. 「ヨシズミ」と検索
http://www.netadreport.com/blog/2007/02/blog-post_18.html
------------------------------
これはあくまで検索エンジン経由も含むトラフィックによるランキング。XMLフィード経由のトラフィックやソーシャルメディアからの反響は、大きく異なりそう。

このブログの人気の投稿

ホットリンク、ブログをテキストマイニングして広告配信

2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。

米国コマースメディア広告費、2028年に1,000億ドル超へ

イーマーケッターの予測によると、アメリカのコマースメディア広告費は2028年には1,000億ドルを超え、デジタル広告費の約4分の1を占めるようになる。コマースメディア広告費のほとんどはリテールメディア広告費だが、リテールメディアの割合は年々低下していく見通し。 US Commerce Media Forecast 2025 https://cloud.insight.insiderintelligence.com/20250318-LiveRamp-Report_RegPageProgPro