スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

「BuzzFinder」に遡り分析オプション

NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューションが、ソーシャルリスニングツール「BuzzFinder」のオプションサービスとして、過去13カ月の日本語ツイート全量の評判を分析できる「遡り分析オプション」を販売。

MRC、ビューアブルインプレッションを認可

MRCが、ビューアブルインプレッション(視認可能な表示)を指標とするディスプレイ広告の取引を認可した。視認可能な広告の測定方法について検証し、11社を測定ベンダーとして認可した。 ------------------------------ MRC Lifts Advisory against Transacting on Viewable Display Impressions http://www.iab.net/press_release/pr-033114 ------------------------------

オーストラリア政観、フェイスブックで観光ガイド作成

オーストラリア政府観光局が「みんなで作る!オーストラリアソーシャルガイドブック」キャンペーンを展開。オーストラリアへの旅行者からの情報をフェイスブックで募集して、ガイドブックを作成する。フェイスブックの投稿の埋め込み機能を活用したキャンペーンサイトも公開している。 ------------------------------ みんなで作る!オーストラリアソーシャルガイドブック http://aus-book.jp/ ------------------------------

W杯の試合を商品でリアルタイムに再現

日本コカ・コーラによるリアルタイムマーケティング。コカ・コーラは、サッカーのワールドカップを盛り上げるために、「TARO」「HANAKO」など250種類以上の名前をデザインした「ネームボトル」を期間限定で販売しているが、そのネームボトルを利用して「#ハッピースタジアム」施策を展開した。ネームボトルの観衆で埋め尽くされた模型のスタジアムを作り、「HONDA」「OKAZAKI」などの選手名のボトルを使用して試合を再現。再現したシーンは、「Vine」の動画や写真としてツイッターに投稿した。日本代表の初戦(コートジボワール戦)の本田選手のゴールの再現動画は、大量のリツートを獲得している。 ------------------------------ 本田選手のゴールの再現動画 https://twitter.com/CocaColaJapan/status/477987428565647361 ------------------------------ このツイートの投稿時刻は10時34分。10時に開始された試合の前半16分のシーンを、すぐに再現して撮影し、わずか18分後に投稿していることになる。

フリークアウトが上場

フリークアウトが東証マザーズに上場。初日は買い気配のまま取引が成立せず、翌日に公開価格の3.5倍となる7,000円で初値が付いた。

ACC CMフェスティバル、インタラクティブ部門を新設

全日本シーエム放送連盟が「2014 54th ACC CM FESTIVAL」にインタラクティブ部門を新設。インターネット広告推進協議会が実施していた「東京インタラクティブ・アド・アワード」を引き継いだもの。 ------------------------------ 東京インタラクティブ・アド・アワード(TIAA)のACC主催「ACC CMフェスティバル」への移譲について http://www.jiaa.org/release/release_tiaa_140515.html ------------------------------

悪質なネット広告から消費者を保護

AOL、フェイスブック、グーグル、ツイッターが、オンライン広告による詐欺や損害から消費者を保護するため、「TrustInAds.org」を立ち上げた。悪質な広告の手口を紹介するなどしていく。

グーグル、アドメトリーを買収

グーグルがアトリビューション分析を提供するアドメトリーを買収。アドメトリーは2011年にクリックフォレンシクスにより買収され、クリックフォレンシクスは社名をアドメトリーに変更していた。

フェイスブック、「Audience Insights」を提供

フェイスブックが、オーディエンスのインサイトを分析できるツール「Audience Insights」をマーケッター向けに提供。ページ内のインタラクションを分析できる「Page Insights」とは異なる。ターゲットとするオーディエンスを指定すると、性別や年齢などの基本属性、いいね!の多いページ、地域や言語、ログイン頻度や使用端末、購買行動などを確認できる。購買行動データは、データロジックス、イプシロン、アクシオムから提供されているようだ。

メディアマス、タクトアズを買収

メディアマスが端末を横断したターゲティングやクッキーに依存しないターゲティングの技術を保有するタクトアズを買収。 ------------------------------ Tactads http://www.tactads.com/ ------------------------------

モバイルビデオ広告のベンチマーク

MMAがモバイル向けビデオ広告の平均的なパフォーマンスをとりまとめた。広告接触回数別のクリック率なども。 ------------------------------ Mobile Video Benchmark Study http://www.mmaglobal.com/whitepaper/mobile-video-benchmark-study ------------------------------

ヤフー、ツイッターの広告を販売

ヤフーが「Yahoo!プロモーション広告」を利用する中小規模の広告主を対象に、ツイッターの広告商品を販売する。「Yahoo!プロモーション広告」の広告管理ツールから、「プロモツイート」や「プロモアカウント」を利用できるようにする。 追記(2019年6月19日):「Yahoo!プロモーション広告」でツイッターの広告を出稿できる機能は、2019年7月24日で終了。

あの「Subservient Chicken」が復活

バーガーキングが新商品「Chicken Big King」を宣伝するため、キャラクター「Subservient Chicken」を10年ぶりに復活させた。まずツイッターで「Subservient Chicken」を懐古する写真を投稿したり、新聞広告で目撃情報を求めたりした。ウェブサイトも更新し、現在では「Subservient Chicken」の10年間の軌跡をビデオで紹介している。誰にでも服従していたニワトリは、誰の指図も受けないニワトリに生まれ変わったようだ。 ------------------------------ BURGER KING – Subservient Chicken (Chicken Redemption) http://www.subservientchicken.com/ ------------------------------ 一方、この商品のテレビ広告ではキャラクターを復活させていない。過去の話題促進施策が販売に結び付かなかったことの反省か。

メディアマインド、サイズミックに社名変更

メディアマインド・テクノロジーズが社名をサイズミック・テクノロジーズに変更。デジタルジェネレーションがテレビ事業をエクストリームリーチに売却し、オンライン事業をサイズミックが継承したため。 ------------------------------ サイズミック・テクノロジーズ http://www.sizmek.com/regional/sizmek/japan Sizmek http://www.sizmek.com/ ------------------------------

Pull to Refresh 広告

スマートフォンやタブレットで、画面を下に引っ張って更新するとき、空白の時間ができる。アップスファイアは、そこに挿入する広告商品「Udon Noodle」を開発した。 ------------------------------ Appsfire http://www.appsfire.com/ ------------------------------ 次の紹介ビデオが分かりやすい。 ------------------------------ Introducing Udon Noodle http://www.youtube.com/watch?v=1tOvOMbizBs ------------------------------

マクビティ、クッキー削除ツールを提供

ビスケットメーカーのマクビティが、クッキーを削除するためのブラウザー用拡張機能(アドオン)を提供。 ------------------------------ Shoot The Cookies by McVitie's http://www.shootthecookies.com/en/ ------------------------------

ブランド向けユーチューブ活用公式ガイド

ユーチューブは、ブランドがユーチューブでコンテンツを戦略的に展開するための手引きを公開。 ------------------------------ The YouTube Creator Playbook for Brands http://www.thinkwithgoogle.com/research-studies/youtube-brand-playbook.html ------------------------------