スキップしてメイン コンテンツに移動

W杯の試合を商品でリアルタイムに再現

日本コカ・コーラによるリアルタイムマーケティング。コカ・コーラは、サッカーのワールドカップを盛り上げるために、「TARO」「HANAKO」など250種類以上の名前をデザインした「ネームボトル」を期間限定で販売しているが、そのネームボトルを利用して「#ハッピースタジアム」施策を展開した。ネームボトルの観衆で埋め尽くされた模型のスタジアムを作り、「HONDA」「OKAZAKI」などの選手名のボトルを使用して試合を再現。再現したシーンは、「Vine」の動画や写真としてツイッターに投稿した。日本代表の初戦(コートジボワール戦)の本田選手のゴールの再現動画は、大量のリツートを獲得している。
------------------------------
本田選手のゴールの再現動画
https://twitter.com/CocaColaJapan/status/477987428565647361
------------------------------
このツイートの投稿時刻は10時34分。10時に開始された試合の前半16分のシーンを、すぐに再現して撮影し、わずか18分後に投稿していることになる。

このブログの人気の投稿

絶対にバズるSNS「Y」

松竹が映画「俺ではない炎上」のプロモーションとして、生成AIを活用したコンテンツ「絶対にバズるSNS」を公開。理不尽な粗探しの思考プロセスを学習させたAIが、投稿画像1枚から炎上シナリオを自動生成する。体験人数の上限に達したとのことで短期間で終了したが、斬新な炎上疑似体験として話題に。no planが企画制作。 https://note.com/noplan_inc/n/n74fcba7fad3a

TBSテレビ、「Ad Reach MAX」に参画へ

TBSテレビは、日本テレビ放送網が開発しているテレビ広告のプログラマティック取引プラットフォーム「Ad Reach MAX」に参画する。 日本テレビ放送網との「Ad Reach MAXプロジェクト」に関する基本合意書締結について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000065979.html

メタ、英国で広告なし定額制を提供へ

メタは、フェイスブックやインスタグラムの広告表示を停止するための選択肢として、広告なしのサブスクリプションをイギリスで提供する。規制当局との協議を経て導入するもので、他国に展開する予定はないと思われる。 Facebook and Instagram to Offer Subscription for No Ads in the UK https://about.fb.com/news/2025/09/facebook-and-instagram-to-offer-subscription-for-no-ads-in-the-uk/