スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2008の投稿を表示しています

DAC、デジタルエンヴォイと独占提携

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、デジタルエンヴォイによるIPアドレスを利用した位地情報判定サービスを日本で独占販売するという。利用者の市区町村まで特定できるようだ。

日本国民総広告化プロジェクト

映画「テネイシャスD 運命のピックをさがせ!」のキャンペーン。自分が広告として売れるものを見つけ出して連絡すると、広告素材と劇場鑑賞券を送ってくれるという。「家賃ハンティングキャンペーン」もおもしろそう。 ------------------------------ 日本国民総広告化プロジェクト、始動!! http://www.tenaciousd.jp/news/news.html あなたの家賃を払います! http://www.tenaciousd.jp/campaign/rent_campaign.html ------------------------------

チャーターコム、行動ターゲティングの計画を撤回

ISPベースの行動ターゲティング広告について、アメリカの消費者団体が抗議の姿勢を強めているようだ。電話会社が会話を盗聴することに値すると批判。ケーブル会社のチャーターコミュニケーションズは、ネビュアドと予定していたISPベースの行動ターゲティング広告の計画を撤回したという。 ------------------------------ Internet Provider Halts Plan to Track, Sell Users' Surfing Data http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2008/06/24/AR2008062401033.html ------------------------------

グーグル、広告出稿計画立案支援ツールを公開

2008年6月24日、インターネット広告の出稿先サイトを検討するためのツール「Google Ad Planner」の提供を開始。適切なウェブサイトを見つけるためのものであり、広告枠のプランニングやバイイングには対応していないようだ。 ------------------------------ Google Ad Planner http://www.google.com/adplanner/ ------------------------------

電通が解明したクチコミのメカニズムとは

クチコミの法則を研究しているという電通の森岡慎司氏。「口コミ発信者と受信者の間には最適な情報格差がある」という。そのほかにも、マスメディアによるクチコミの促進効果、為替の予測を応用したクチコミの予測について、興味深い言及がある。 ------------------------------ ▼クチコミの発信者と受信者の適切な情報格差 成蹊大学の山本晶准教授との共同研究で見えてきた成果ですが、「口コミ発信者と受信者の間には最適な情報格差がある」というものがあります。(中略)会話が起きやすい要因としては、適切な情報格差が存在することがわかりました。つまり、人は自分より少し詳しい人から話を聞きたいし、自分より少し下の人に話をしたいのです。しかし、情報レベルの格差があり過ぎる人に説明するのは面倒くさいから嫌なんです。 ▼マスメディアによるクチコミの促進効果 マスメディアは口コミにどのくらい効いているかという研究もしています。その結果見えてきたのは、まず、口コミを発信する人と受信する人の間でマスメディアの情報は共通言語になるということです。また、先ほどあまり情報格差があると口コミは起こらないと言いましたが、マスメディアには、情報格差を是正し、適切な情報格差をつくる働きがあることも推定できました。そうすると会話が起きやすくなるんですね。 ▼クチコミの発生の予測 東京工業大学の高安美佐子准教授との共同研究ですが、経済物理学、エコノフィジックスの理論を応用したものです。(中略)10日から20日前には口コミのピークがどこまで行くのか、それがどう終焉するかがほぼ予測できるところまで来ています。 ------------------------------ この後に続く「クロスメディアの話で一番出てこないのは「タイミング」の問題です」という指摘も鋭い。

ユニクロ「UNIQLOCK」って何がすごいの?

あれってさあ、ただのブログパーツでしょ。何がすごいの。と問われたときの回答を考えた。すごいんです。 ------------------------------ 1. 音楽、ダンス、時計を絶妙に組み合わせて、理性を超えた感覚を刺激した。 2. 広告でなく、時計としての実用性を備えたエンタテインメントに仕上げた。 3. いろいろなダンスの映像により、いつまでも見てもらえるよう工夫をした。 4. 毎時ジャストの特別映像など、見つけるとうれしくなる仕掛けを用意した。 5. ビデオ共有サイトなどを利用して、周辺の話題を増幅した。 6. 言語の壁を越えて世界の誰もが楽しめるようにした。 7. 話題の広がりを世界地図で確認できるようにした。 8. 時間が経ってもなくらないストック型の構造にした。 9. 配信するコンテンツを差し替えられるようにした。 10. 結局、女の子がかわいかった。 ------------------------------ 他にもあるかも。「10. 結局、女の子がかわいかった」は、解説すると長くなるので省略。29manさんとあらやんさんの結論「UniqlockってPerfumeだよね!」を参照されたし。 ------------------------------ Uniqlock = Perfume? http://www.29man.net/blog/2008/06/uniqlock-perfum.html ------------------------------

カンヌ広告祭、ユニクロがチタニウムグランプリ

2008年6月21日、カンヌ国際広告祭のチタニウム(タイタニウム)部門でユニクロ「UNIQLOCK」がグランプリを獲得。チタニウム部門は、既成概念を打ち破り未来への指針を示してくれた取り組みを称えるもの。ある審査員はユニクロ「UNIQLOCK」について、「This is the future」と評価した。 ------------------------------ Cannes Lions 2008 - TITANIUM GRAND PRIX http://www.canneslions.com/winners/titanium/win_1_1_00107.htm Title: UNIQLOCK Advertiser/Client: UNIQLO Product/Service: CASUAL CLOTHING Entrant Company, City: PROJECTOR, Tokyo Country: JAPAN ------------------------------

グーグル、「Google Trends for Websites」を公開

2008年6月20日、キーワードの検索トレンドを確認するためのサービス「Google Trends」に新機能が追加された。「Google Trends for Websites」を利用すれば、ウェブサイトのユニークな訪問者数を確認できる。推計方法の詳細は不明。「google.com」「youtube.com」のようなグーグル傘下のウェブサイトの訪問者数は表示されない。

カンヌ広告祭サイバー部門で「UNIQLOCK」に栄冠

2008年6月19日、カンヌ国際広告祭のサイバー部門でユニクロ「UNIQLOCK」がグランプリを受賞。「UNIQLOCK」は、東京インタラクティブ・アド・アワードでもグランプリ、ワンショーインタラクティブでもベストオブショー、クリオ賞インタラクティブ部門でもグランドクリオを受賞するなど、その評価は揺るぎないものになっている。 ------------------------------ Cannes Lions Winners & Shortlists 2008 http://www.canneslions.com/winners/ ------------------------------ サイバー部門では、ユニクロのほかにもスカンジナビアオンライン「SOL comments」、ナインインチネイルズ「YEAR ZERO」がグランプリを獲得。 ------------------------------ UNIQLO - UNIQLOCK http://www.projector.jp/awards/uniqlock/everlasting/ SCANDINAVIA ONLINE - SOL COMMENTS http://www.mediafront.no/projects/sol/en/ TRENT REZNOR/NIN - YEAR ZERO http://www.42entertainment.com/YearZero/ ------------------------------ スカンジナビアオンライン「SOL comments」は、コピーライターが交代しながらバナー広告のスペースに手書きのコメントを投稿したもの。そのコメントは、バナー広告掲載面の記事に沿ったもので、記事が更新されるのを確認しながらコメントもリアルタイムに更新したようだ。ナインチネイルズ「YEAR ZERO」は、同名のコンセプトアルバムのプロモーション。アルバムの背景の筋書きを拡張させるため、あらゆるメディアに謎を仕掛けてARGを展開した。

ぺんてる「Slicci Collection」

ぺんてる「Slicci」で書いた作品を携帯電話で撮影して投稿すると、キャンペーンサイトにアップされたりプレゼントが当たる。第1弾として「告コレ」を開催中。

エキサイト「ブログニュース」の代替サービスは

2008年6月22日をもってエキサイト「ブログニュース」が終了する。主要なブログで話題になっていることを確認できる便利なサービスだった。今後はこれの代わりに、ヤフーの類似サービスを利用することにする。 ------------------------------ Yahoo!ニュース - ブログ/意見(新着順) http://opinions.news.yahoo.co.jp/newly/ RSS http://opinions.news.yahoo.co.jp/rss/newly ------------------------------

日経BP「NET Marketing Forum Spring 2008」

2008年6月17日に開催された。「クロスメディアで築くエンゲージメント」という主題とはあまり関係ないが、D2コミュニケーションズの藤田明久氏が語った「ゴミを出さない販売促進」について考えさせられた。ベタ付けの景品はゴミになるので、エコを意識する消費者から嫌われるという。消費者へのインパクトは大きく、環境へのインパクトは小さく。

マイクロソフト、ナビックを買収

ナビックネットワークス。セットトップボックスを通じて、テレビでインタラクティブ広告の高度なターゲティングを展開できるようだ。 ------------------------------ Navic Networks http://www.navic.tv/ ------------------------------

How far would you go for LOVE?

カルティエ。12名のアーティストが「How far would you go for love」というテーマでオリジナルの音楽を制作。MP3ファイルをダウンロードできる。

フォームからのスパムを簡単に防止する方法

本日はホリデープログラミングに挑戦。PHPのメールフォームからスパムが頻繁に届くので、対策を講じることにした。「CAPTCHA」を採用するのがナウいと思ったが、何だか複雑そうなうえ意外と突破されるとのことで却下。そこで、漢字「猫」の読み仮名を「ねこ」と記入できたひとだけが送信できるようにした。「preg_match」という関数で「ねこ」という文字列を指定することにした。これまで使用していたプログラムが複雑だったので、フロムスクラッチでシンプルに作成してみたところ、20行以下にまとめられた。 ------------------------------ preg_match http://jp.php.net/manual/ja/function.preg-match.php mail http://jp.php.net/manual/ja/function.mail.php ------------------------------

IAB、デジタルビデオ広告の指標を定義

2008年6月11日、IABが「Digital Video In-Stream Ad Metrics Definitions」を発行してデジタルビデオ広告の指標を定義した。2006年にインプレッションの測定方法を規定しているが、今回はそれ以外の指標についても定義した。

イーベイ、ラジオとテレビの広告販売仲介を終了

イーベイはラジオとケーブルテレビの広告を売買する試験的な取り組みを終了したという。ケーブルネットワークから賛同が得られなかったようだ。 ------------------------------ eBay media marketplace http://www.ebaymediamarketplace.com/ ------------------------------

「携帯電話でポップコーン動画」の正体が判明

携帯電話の電磁波でポップコーンが作れるという衝撃映像は、カードーシステムズのヘッドセットの広告であることが明らかになった。 ------------------------------ Pop corn with cell phones http://www.youtube.com/watch?v=lg_dyD0Nsjw ------------------------------

読売新聞がニュースのRSS配信を開始

2008年6月12日、読売新聞が主要ニュースのRSS配信を開始。朝日新聞と同じように、トランスコスモスの「Pheedo」を利用して広告を挿入している。読売新聞の見出しへのこだわりを知るひとにとって、読売がRSS配信を始めたことは大きな驚き。そんな事情を知らないひとにとっては、何をいまさらという話。 ------------------------------ YOMIURI ONLINE - RSS配信 http://www.yomiuri.co.jp/tools/rss/ ------------------------------

iモードメニュー広告化、MCFが懸念表明

2008年6月11日、NTTドコモは6月23日より「iモード」の「メニューリスト」の一部を入札に基づくスポンサー表示にすると正式発表。6月9日にはモバイル・コンテンツ・フォーラムがこれに懸念を表明。

「クロスメディア型」のメディア接触行動が普及

電通による調査。広告がきっかけになって検索をしたりウェブサイトを訪問することが一般化。「家に帰ったらすぐにテレビの電源を入れる」と「家に帰ったらすぐにパソコンを立ち上げる」が拮抗。10代の女性の3割は携帯小説を読んだことがあり、4割は携帯メールを両手で打つ。

楽天、ドリコムと共同で新行動ターゲティング広告

ドリコムの行動ターゲティング広告配信技術「ad4U」を採用した新方式の行動ターゲティング広告「楽天ad4U」を商品化したと発表。プレスリリースには「世界中のあらゆるウェブサイトの閲覧情報を照会する」「閲覧情報の照会範囲が世界中のウェブサイトへと拡大」と記述されている。このあたりが新技術「ad4U」の独自性だと考えられるが、詳細な説明はない。ツールバーなどにアドウェアを仕込むのだろうか。日経BPによると、特許申請中のため情報を開示できないようだ。しかし、このプレスリリースの内容だけでは、プライバシーについて不安を抱くひともいるだろう。プライバシーの問題がないとしても、不安を抱かせたら批判を招きかねない。

インクリメントPとオプト、ローカル広告を相互配信

2008年6月9日、インクリメント・ピーが発表。2008年7月より、インクリメント・ピーの「MapFan AdSpot」とオプトの「AddMati」がローカル広告の相互配信を開始するという。広告配信先が約40サイトに拡大する。 ------------------------------ MapFan AdSpot http://www.mapfan.com/houjin/adspot/ AddMati http://www.addmati.jp/ ------------------------------

いまセブンイレブンでパンを買うと・・・

セブンイレブンで対象のパンを買うと、もれなくアバターアイテムをもらえるという。 ------------------------------ ヤッターマン×モバゲータウン キャンペーン http://www.sej.co.jp/cmp/yatterman0806.html ------------------------------

「Google Analytics」にテレビ広告レポート機能

グーグルは「Google TV Ads」によるテレビ広告のインプレッション数、放送回数、実施料金、CPMを、「Google Analytics」で確認できるようにしたという。テレビ広告の出稿とウェブサイトのトラフィックを照らし合わせることができる。

給料もらってクリエイター?

住太陽氏による指摘。広告の制作物やそのアイデアをクリエイティブと呼び、それを制作するひとをクリエイターと呼ぶことは、広告業界においては通例だが、外部からすると違和感を感じることがあるようだ。個人的にはクリエイターという呼称に違和感を感じないが、広告を作品と呼ぶことには違和感を感じている。作品という単語には芸術活動の意味合いを感じるから。広告に芸術の要素は必要かもしれないが、広告は広告であって芸術ではないので、できるだけ作品と呼ばないようにしている。

IGA、「PS3」にダイナミックゲーム内広告

2008年6月4日、ソニーコンピュータエンタテインメントアメリカとソニーコンピュータエンタテインメントヨーロッパは、「PLAYSTATION 3」にダイナミックなゲーム内広告を導入すると発表。IGAワールドワイドを最初の広告配信パートナーとして選定した。独占提携ではないようだ。

DAC、ニューズゲイターと独占提携

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが、ニューズゲイターテクノロジーズのウィジェットフレームワークを日本国内で独占販売するという。ウィジェットの自動生成と配信管理を行うプラットフォーム。 ------------------------------ NewsGator http://www.newsgator.com/ http://www.newsgator.jp/ NewsGator Widget Framework http://www.newsgatorwidgets.com/ ------------------------------

トランスコスモス、フリービットに「telAd」事業移管

トランスコスモスは着信課金型広告に活用できるサービス「telAd」をフリービットに移管するという。今後はフリービットの類似サービス「Ad SiP」の販売代理店となるようだ。 ------------------------------ Ad SiP http://www.freebit.com/adsip/ telAd http://www.telad.jp/ ------------------------------

ネット広告温故知新

エキサイト「ウェブアドタイムス」で新シリーズ「ネット広告温故知新」が始まったようだ。第1弾はバナー広告について。

読売新聞×All About×Ameba

2008年6月5日、読売新聞にユニリーバ・ジャパン「モッズ・ヘア」の記事体広告。左肩に「読売新聞×All About×Ameba」と記載されている。オールアバウトとサイバーエージェントの共同広告商品「All About タイアップ with Ameba PR」によって、消費者による体験談と専門家による推奨を記事化して、その抜粋を読売新聞に転載したものと推測される。 ------------------------------ All About - ドライヤーの熱を味方に!美しい髪を作り出す秘策を公開 http://allabout.co.jp/1/217553/1/product/217553.htm Ameba - mod's hair で髪サラ体験「ヒートサロンエステシリーズ」モニター募集! http://kuchikomi.ameba.jp/user/listEntry.do?prId=1233 ------------------------------ オンライン施策を展開するうえで課題になるマスへのリーチを、新聞を組み合わせることで解決している。マスメディアとインターネットが強みと弱みを相互補完している。

エキサイト、クロスネットワークスを解散

アフィリエイト広告の仲介を専門とするエキサイトの子会社。競争激化により業績が低迷していたという。クロスリスティングではない。 ------------------------------ クロスネットワークス http://www.x-networks.co.jp/ ------------------------------

欧州インターネット広告費、2007年に40%成長

2008年6月2日、IABヨーロッパは2007年のヨーロッパのインターネット広告費が111億9,300万ユーロになったと発表。調査対象16カ国の前年比成長率を平均すると40%。ヨーロッパのインターネット広告費の3分の2はイギリス、ドイツ、フランスが占めている。ギリシャは市場としては小さいが91%成長した。 ------------------------------ Online advertising in Europe surges 40% to €11 billion in 2007 http://www.iabeurope.ws/Documents/IABEuropeOnlineAdvertisingMarket2007_020608.doc ------------------------------

ニールセンがモバイル広告立案支援ツール

2008年5月29日、ニールセンはインターネット広告の出稿計画立案を支援するためのオーディエンス属性サービス「@Plan」について、モバイル版の提供を開始。モバイルサイトの利用者のデモグラフィックスはもちろん、ライフスタイル、商品の所有、ブランドの購入などを参照できる。

IAB、ネット広告購買の効率運用に指針

2008年5月27日、IABが「Interactive Campaign Setup Best Practices」を発行。媒体社と広告会社に向けて、提案依頼、発注、配信、報告といったインターネット広告の購買業務フローを的確に遂行する方法を案内している。 ------------------------------ Interactive Campaign Setup Best Practices http://www.iab.net/campaign_setup/ ------------------------------