ネスレ日本がミクシィで「キットカット リニューアル発表会」を開催する。先着1万名に商品の無料クーポンを配布。 ------------------------------ KIT KAT Town http://mixi.jp/view_appli.pl?id=25069 ------------------------------
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが、広告商品情報を掲載している「DAC AD GUIDE」をiPadアプリとして公開した。iPhoneでは閲覧できない。 ------------------------------ DAC AD GUIDE http://itunes.apple.com/jp/app/dac-ad-guide/id386268004 ------------------------------ サイバー・コミュニケーションズも「cci media sheet」の電子化をすでに進めており、パソコン、iPhone、iPadから閲覧できるようになっている。 ------------------------------ cci media sheet http://www.cci.co.jp/service/media/mediasheet/pc.html ------------------------------
キャドバリー・ジャパン「クロレッツ」がフラッシュモブを実施。ユーチューブに公開されたビデオは賛否両論。キャンペーンサイトでは、ツイッターを利用したアンケートも実施している。 ------------------------------ KISS BY CLORETS - クロレッツでいっぱいキスしよう http://www.kiss-clorets.jp/ ------------------------------
ツイッターのアイコンが花火となり六本木ヒルズに打ちあがる。KDDIによるスマートフォン「IS series」のキャンペーン。 ------------------------------ Million Play Hanabi http://hanabi.millionplay.jp/ ------------------------------
オーディエンスのプロファイリングデータを、提供者と利用者との間で仲介するという。まずは、マイクロアドが保有するオーディエンスデータとその解析技術を媒体社向けに開放するようだ。この背景は、ブログ「Defining the Future」で解説されている。 ------------------------------ 「Defining the Future」における解説 http://noglog.com/archives/51014835.html ------------------------------
8月10日、マグネティックがブライトロールなどのビデオ広告ネットワークに検索リターゲティングを提供すると発表。外部の検索エンジンで自動車の情報を検索した履歴のあるひとに、自動車のビデオ広告を配信するといったようなことができるようになる。 ------------------------------ Magnetic http://www.magnetic.is/ ------------------------------
DCHのニコラスギル氏が、新しいインテグレーションの概念についての資料を公開。デジタルによってアイデアが実現したり、有効になったりするので、プランニングの初期からデジタルに精通したスタッフを交えて垣根を越えた議論をすべき、というのは納得するところ。新たなインテグレーションが求められる背景の説明が参考になるのでメモしておく。 ------------------------------ From --> To Attention --> Participation Information --> Inspiration ROI --> Return on Involvement Impact --> Experience Campaign --> Multiple Micro-Interactions Awareness --> Infection Post Campaign Reporting --> Active Analytics ------------------------------