スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2011の投稿を表示しています

WPP、オーディエンスバイの新会社設立

6月27日、包括的なオーディエンスバイイングソリューションを提供する企業として、ザクシスを設立すると発表。世界最大規模のオーディエンスデータを扱うという。 ------------------------------ Xaxis http://www.xaxis.com/ GroupM launches Xaxis http://www.xaxis.com/news/view/groupm-launches-xaxis-ad-industrys-most-comprehensive-audience-buying- ------------------------------

ネットライフゲーム

シマンテックによるオンラインすごろくゲーム。セキュリティソフトを買っておかないと後悔する。オープニングの音楽は軽快だが、中身はかなりどろどろしている。 ------------------------------ ネットライフゲーム http://japan.norton.com/game/ ------------------------------

新聞広告でフェイスブックのページを告知

6月27日、P&Gが朝日新聞の15段広告で、フィデリティ投信が日本経済新聞の30段広告で、それぞれフェイスブックのページのアドレスを告知しているのを確認。フェイスブックの案内をこれだけ目立たせた新聞広告は、これまであまりなかったのでは。 ------------------------------ アリエール あなたにエールを。プロジェクト http://www.facebook.com/pg.osentaku FidelityJapan 公式ページ http://www.facebook.com/FidelityJAPAN ------------------------------

ヤフーのバナー広告で生放送

6月24日の12時から24時にかけて、トヨタ自動車がJ-WAVEと実施。トヨタ自動車の被災地支援プロジェクト「ココロハコブプロジェクト」の一環で、特別番組「J-WAVE HEART ON-LINE supported by TOYOTA」をユーストリームとヤフー「ブランドパネル」で生放送。ブランドパネルでの生放送は史上初だという。一部の時間はJ-WAVEのラジオ番組とのサイマル放送だった。

リビングソーシャル、ソーシャルメディアコムを買収

久しぶりにソーシャルメディアドットコムのウェブサイトを訪問したところ、リビングソーシャルが4月に買収したとの告知が。ソーシャルメディアフレンドリーな広告の先駆者として、ソーシャルメディアドットコムに注目していたのだが、ブログが閉鎖されてしまったのは残念。

クリックしたままでいろという苦行

スウェーデンのプジョー。好きな自動車を選択して、誰よりも長時間クリックしたままでいると、その自動車を1週間借りられたという。途中で特定のキーを押すように指令が出るので、偽装はできない。もっとも忍耐強かったひとは、15時間以上クリックしたままでいたようだ。もし自動車がもらえるとなったら、さらに何十時間も耐えるひとがいそう。

サムスン、メッセージを宇宙へ

6月13日、サムスン電子がスマートフォン「GALAXY SII SC-02C」を使用するプロジェクト「Space Balloon プロジェクト」を発表。気象観測用のバルーンに「GALAXY SII SC-02C」を搭載して、上空30キロメートルの成層圏に打ち上げ、ユーストリームで生中継する。飛行中は、消費者から投稿を受け付けたメッセージを商品に表示。これはわくわくする。

みんなの手のはなし

ニューウェル・ラバーメイド・ジャパン「Waterman」。5月18日から24日まで、オンラインで35文字以内の詩を募集。投稿された詩は、アーティストによるライブパフォーマンスでつむがれ、ユーストリームで生中継されたようだ。 ------------------------------ みんなの手のはなし http://www.ustream.tv/channel/みんなの手のはなし http://twitter.com/tenohanashi ------------------------------

米国モバイル広告、ローカル広告が拡大

6月23日、BIAケルシーが予測を発表。アメリカのモバイル広告費は、2010年は7億9,000万ドルだったが、2015年には40億5,000万ドルまで拡大するという。そのうちローカル広告は、同期間に4億400万ドルから28億4,000万ドルにまで拡大して、モバイル広告費の70%を占めるようになるとのこと。

Jeep - Drive your track

クライスラーグループの「Jeep」。音楽ファイルをアップロードすると、山岳の写真に視覚化される。小粒なアイデアだが、ちょっと新鮮な体験。

世界中の道路で仮想の自動車レース

BMWフランスによるフェイスブック向けアプリ「MINI MAPS」。「Google マップ」を利用したマッシュアップ。世界中の道路で「MINI」を走らせられる。自分で走路を指定して競走することもできる。 ------------------------------ MINI MAPS http://www.minimaps.fr/ ------------------------------ 電通本社ビルから銀座三越に向かうレーストラックを作成しておいた。

レオバーネット、フェイスブックの広告商品を企画

広告会社が設計した広告ユニット「Comments」がフェイスブックに初めて登場したようだ。フェイスブックが昨年実施したイベントで、消費者がブランドとエンゲージする新しい方法を募集して、レオバーネットのアイデアが選出されたという。この新しい広告ユニットは、ブランドが質問を投げかけるディスプレイ広告。消費者が質問にコメントすると、それはその消費者のニュースフィードにも投稿され、さらにその友人も巻き込んだ会話に発展していく。消費者やその友人のコメントは、スポンサー記事として広告になる。プレミアムアカウント向けの広告ユニットで、セルフサービス向けには提供されない。

味が長持ちする「Stride」、世界最長記録に挑戦

クラフトフーズグローバルの味と噛み心地が長時間楽しめるガム「Stride」。1年でもっとも日の長い6月21日から100日連続で、世界最長記録に挑戦するくだらないビデオをひとつずつ公開。例えば、初日の競技は「頭を使った風船のバレーボール」で、記録は18秒26。消費者からは、各競技の記録を上回るビデオの投稿を受け付けている。消費者から投稿された記録が、キャンペーン期間終了まで誰にも破られなければ、500ドルを授与する。 ------------------------------ Stride "Be Ridiculously Long Lasting" Contest http://www.facebook.com/stride-gum?sk=app_118684044885712 http://www.recordsetter.com/stride/ ------------------------------

米国オンライン広告収入、上位社の寡占が進行

アメリカでインターネット広告収入の多い5社について、イーマーケッターが市場占有率の推移を予測。上位5社の市場占有率は、2009年は63.0%だったが、2012年は72.0%まで上昇するという。2010年、グーグルはアメリカのインターネット広告費の38.5%、検索連動型広告費の73.6%を占有しており、その占有率は今後も上昇する見込み。

フェイスブック、ディスプレイ広告収入で首位へ

イーマーケッターは、2011年にアメリカのフェイスブックのディスプレイ広告収入がヤフーのそれを上回ると予測しているが、改めて上位5社についての最新の予測を公開した。2011年のアメリカのディスプレイ広告収入は、フェイスブックが21億9,000万ドル、ヤフーが16億2,000万ドル、グーグルが11億5,000万ドルの見込み。

AKB48推し面メーカー

江崎グリコ「アイスの実」。AKB48のメンバーの顔の部位を組み合わせて、自分だけのデジタルAKB48を作れる。6月20日現在、推し面ランキングの首位は木嶋里子。かわいすぎる。 ------------------------------ AKB48推し面メーカー http://www.icenomi.com/oshimen/ 木嶋里子 http://www.icenomi.com/oshimen/index.html?id=2065 ------------------------------ 電通の中尾孝年氏による企画意図の解説は次の通り。 ------------------------------ AKB48江口愛実はなぜ生まれたのか http://www.advertimes.com/20110620/article20479/ ------------------------------

DG、メディアマインドを買収へ

広告、エンタテインメント、放送業界向けのデジタルメディアサービスを提供するDGファストチャンネルが、メディアマインドを買収すると発表。 ------------------------------ DG http://www.dgit.com/ ------------------------------

西友「夏ギフ党」

街頭演説会も予定。ギフト一箱、明るい未来。 ------------------------------ 夏ギフ党 http://www.seiyu.co.jp/summergift/ ------------------------------

ネット広告費、今後5年は年間平均9.6%増

プライスウォーターハウスクーパースが「Global Entertainment and Media Outlook 2011-2015」を発行。インターネット広告市場の予測も含まれている。世界のインターネット広告費は、2012年に新聞広告費を抜いてテレビ広告費に次ぐ規模に。アジアのインターネット広告費は、今後5年間で年間平均14.6%の成長。日本のインターネット広告費の同期間の年間平均成長率は9.6%。

高須クリニック「江口愛実はCG」

江崎グリコ「アイスの実」が、AKB48のメンバーの顔を合成してキャラクター「江口愛実」を作成。架空の存在か否かと話題になった。その経緯は「日刊サイゾー」の解説が分かりやすい。 ------------------------------ AKB48の新メンバー・江口愛実 やはり「アイスの実」タイアップのCG合成か http://www.cyzo.com/2011/06/post_7613.html ------------------------------ 高須クリニックの高須幹弥氏は「100%合成CG」と断言。ここまではプランナーにより計算された仕掛けかも。 ------------------------------ AKB江口愛実は100%合成CGである! http://ameblo.jp/drmikiya/entry-10924420901.html ------------------------------ 江口愛実を超越するかわいさの合成キャラクターが次々と生み出された。これは想定外か。 ------------------------------ 俺の作った江口愛実の方が絶対可愛い http://2r.ldblog.jp/archives/5014357.html ------------------------------

バナー広告にスマートフォンをかざして拡張現実

3月12日、ユーチューブのディスプレイ広告にスマートフォンをかざすとゲームができたようだ。ボルボ。 ------------------------------ Volvo Pioneers the First Ever YouTube Masthead with an Augmented Reality Experience https://media.volvocars.com/us/enhanced/en-us/Media/Preview.aspx?mediaid=37186 Video http://www.youtube.com/watch?v=8fVdS-4pE98&t=24m15s ------------------------------

ディスプレイ広告の接触回数は減少するか

グーグルが、2015年までにディスプレイ広告に発生する変化を予測。ディスプレイ広告のひとり当たりのインプレッション数が減少するという予測は大胆。それが実現したときの広告主、媒体社、消費者の変化を空想してみるとおもしろい。 ------------------------------ There's a perfect ad for everyone http://googleblog.blogspot.com/2011/06/theres-perfect-ad-for-everyone.html 1. ディスプレイ広告のひとり当たりのインプレッション数は25%減少する 2. すべての種類のディスプレイ広告のエンゲージメント率は50%増加する 3. 25%の広告には消費者が閲覧の意思を直接反映できるようになる 4. 35%のキャンペーンはクリックやコンバージョン以上の指標が利用されるようになる 5. 毎日250億の広告が、その広告の表示される理由を明かすようになる 6. 40%の消費者が好きな広告としてディスプレイ広告を挙げるようになる ------------------------------ なお、グーグルは過去にも2015年のディスプレイ広告を予測している。 ------------------------------ グーグル、2015年のディスプレイ広告を予言 http://blog.netadreport.com/2010/10/2015.html ------------------------------

チェックインして宇宙に行こう

映画「Super 8」に協賛しているセブンイレブンが、6月1日からフォースクエアを利用したキャンペーンを実施。店舗にチェックインすると、抽選で1名に宇宙旅行が当たる。また、8万8,888名ごとに無重力飛行体験、88名ごとに映画鑑賞券が、インスタントウィンで当たる。 ------------------------------ Check in to Space http://www.7-eleven.com/Only-at-7-Eleven/Promotions/Check-In-To-Space/Default.aspx ------------------------------

フェイスブックのファンを増やす7つの方法

360iがフェイスブックのファンを増強する方法を解説。抄訳すると次の通り。 ------------------------------ 1. インタラクションの発生するコンテンツでリーチを拡張する 2. フェイスブックに各種広告を出稿する 3. 情報を発信するだけでなく積極的に回答する 4. コンテストやクーポンなどのインセンティブを提供する 5. 外部サイトでソーシャルプラグインなどのツールを利用する 6. モバイルやオフラインからもフェイスブックに誘導する 7. 内部ページ(タブ)で参加を喚起する ------------------------------ 資料の11ページで、「ファンの皆さんはファンに何を質問してみたいですか」と聞いてみる方法が紹介されている。これは会話に困ったときに便利。

仕事をサボってフェイスブックを利用する方法

ディーゼルは2010年から「Be stupid」という哲学を打ち出し、よい意味で理解不能な施策を継続している。今回は、表計算ソフトを使用しているふりをしながらフェイスブックにアクセスできる、おバカなアプリケーション「ExcellBook」を公開。グアテマラ共和国のディーゼルか。 ------------------------------ Be stupid at work http://www.bestupidatwork.com/ http://www.youtube.com/watch?v=F4dl4k5Plbk ------------------------------

コカコーラ、ヤフーでファッションチャンネルを開始

「Coca-Cola Light」「Diet Coke」のプロモーションを目的とした「Love it Light」キャンペーンの一環として、イギリスの「Yahoo! Lifestyle」に「Style it Light」というチャンネルを公開。 ------------------------------ Style it Light http://uk.specials.lifestyle.yahoo.com/style-it-light/ ------------------------------

田中弦氏が第三者配信を解説

Fringe81の田中弦氏。熱き思いがほとばしっている。 ------------------------------ 1. ディスプレイ広告はROIが低いから予算のムダだ!? http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/06/08/10264 2. 純広告は博打か?第三者配信による真の広告効果測定 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/06/09/10265 3. 媒体社の広告売上をアップさせる、間接効果という評価指標 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/06/10/10266 ------------------------------

Intel Tweet City

インテルやパソコンについてツイッターやフェイスブックでつぶやくと成長するジオラマの都市。

P&G、フェイスブックでの商品販売を強化

P&Gが、「Tide」「Gillette」などブランドのファンページで、次々と商品の販売を開始しているようだ。同社はこれまで、「Pampers」などのファンページで、アマゾンのソリューションを利用したFコマースを開始していたが、アマゾンでなく自社のオンライン店舗(PGestore.com)と連結することにした。 ------------------------------ P&Gのブランドによるファンページ内店舗の例(Tide) http://www.facebook.com/Tide?sk=app_215660388457123 ------------------------------ これらのFコマースは、リソースインタラクティブのソリューションを採用したようだ。ファンページから離脱することなく商品を購入できる。 ------------------------------ DCP: Facebook http://www.resource.com/dcp-facebook ------------------------------ P&Gのブランドは、ファンページでなくブランドサイトからも購入できる。ブランドサイトから購入するときは、消費者がウォルマートやアマゾンなどの小売業者を選択できる。それと同じように、ファンページでも今後は小売業者を迎え入れるようだ。

商品紹介ブログ閲覧者にリターゲティング広告

FOXインターナショナル・チャンネルズ「.FOX NETWORKS JAPAN」が、アライドアーキテクツ「モニプラ」を利用した広告サービス「ソーシャル・リターゲティング」を開始。ブロガーの商品紹介記事の閲覧者に、その商品の広告を配信する。

レコメッター

NTTぷらら「ひかりTV」のプロモーション。ツイッターのつぶやきを解析して、ビデオオンデマンド(VOD)作品を提案してくれる。東芝の音声合成クラウドサービス「ToSpeak Online」を採用しているようだ。意味不明な感じがよい。

1,240社がひしめくオンライン広告エコシステム

ディスプレイ広告のエコシステムを図示してくれているルーマパートナーズのテレンスカワジャ氏が、検索、ビデオ、モバイル、ソーシャル、コマースの分野についても整理。ゲームの分野も準備中のようだ。 ------------------------------ LUMA Partners - LUMAscapes http://www.lumapartners.com/resource-center/lumascapes-2/ ------------------------------

フェイスブックのソーシャルSEO

6月7日、ブライトエッジがソーシャルSEOの資料を公開。検索エンジンでフェイスブックのページの存在感を高めるための方法を、次のように紹介している。 ------------------------------ 1. ウェブサイトのトップページから、アンカーまたはオルトテキストにブランド名を含めて、フェイスブックのページにリンクする。できればトップページ以外の多数のページからもリンクする。 2. 投稿内で頻繁にブランド名を使う。ページ名はブランド名と共通にするとよい。 3. 「いいね!」を獲得することにより、公開されているプロフィールからのリンクを増やす。ソーシャルエンゲージメントを促進して、ページのオーソリティー性を高める。「いいね!」を獲得するために、「Fan Box」や「Sponsored Stories」も有効。 ------------------------------ このほかにも、ウェブサイトの各ページに「いいね!」や共有の機能を付加すること、フェイスブックに複数のページを作成してウェブサイトのカテゴリーごとにリンクすること、フェイスブックの機能をウェブサイトに統合することなども推奨している。

CAテクノロジー、フェイスブック内コマースを支援

3月にフェイスブック内コマース支援サービスを開始すると発表していたCAテクノロジー。サイバーエージェントのブログで、いくつかの事例が紹介された。共通して利用されているのは次のアプリと推測される。コーチ・ジャパンなども利用している。 ------------------------------ ソーシャルEコマース http://www.facebook.com/apps/application.php?id=167537673296136 ------------------------------

拡張現実と位置情報を組み合わせた新型施策

ペルノ・リカール・ジャパンが、拡張現実ブラウザー「Layar」と位置情報サービス「foursquare」を組み合わせたキャンペーンを展開。都内のバーをはじめとするキャンペーン公認スポットにチェックインしてポイントを貯めると、カクテルの無料クーポンがもらえたり懸賞に応募できたりする。わくわくする。

インターネットで衝動買いが減少

ヤフーとユニバーサルマッキャンが消費者の消費行動を調査。過半数が、インターネットの利用により衝動買いが減少したと回答。買い物は個人で進めるものでなく、他の消費者やブランドと共同して進めるものになっている。 ------------------------------ The Long and Winding Road: Gamesmanship of Shopping http://advertising.yahoo.com/industry-knowledge/gamesmanship-of-shopping-insight.html ------------------------------

フェイスブックの情報で自分の博物館

インテルが、フェイスブックの情報で自分の博物館を作ってくれる。ソーシャルライフの視覚化。「Visibly Smart(目に見えるスマートさ)」をタグラインとする「Core i5 プロセッサー」のプロモーション。 ------------------------------ The Museum of Me http://museumofme.intel.com/ ------------------------------

デジタルサイネージのゲームから店舗に誘導

マクドナルドが、携帯電話から参加するデジタルビルボードのゲームを展開。DDBストックホルム。 ------------------------------ McDonald's: Pick N' Play http://creativity-online.com/work/mcdonalds-pick-n-play/23392 McDonald's: Catch the Goodies. Get the Goodies. http://creativity-online.com/work/mcdonalds-catch-the-goodies-get-the-goodies/19732 ------------------------------

「iButterfly」がソーシャルゲームに

バタフライ、電通、ディーツーコミュニケーションズが、スマートフォン向けソーシャルゲーム「iButterfly Plus」を世界展開する。拡張現実、モーションセンサー、位置情報、ソーシャルゲームの要素が組み合わさったアプリ。

アライド、フェイスブック内のキャンペーンを支援

アライドアーキテクツが、フェイスブックのキャンペーン作成支援アプリ「モニプラファンアプリ」を提供している。モニター募集、投稿コンテスト、アンケートなどの消費者参加型キャンペーンを簡単に実施できる。よくできている。 ------------------------------ モニプラファンアプリ http://fan-app.monipla.jp/ http://apps.facebook.com/monipla/ ------------------------------

ナイキ、ミクシィでソーシャルバナー広告

ナイキジャパン「NIKEiD」。オリジナルシューズをカスタマイズすると、そのシューズが友人のページでバナー広告として紹介される。バスキュール号が制作したという。ブランドの特徴を反映したおもしろい企画。一方、あらゆるブランドが容易に利用できる汎用性のあるソーシャル広告サービスも期待される。