スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2009の投稿を表示しています

アフィリエイト広告にレコメンド機能

2009年11月25日、ALBERTが広告レコメンドサービス「アフィレコ」の提供を開始。アドウェイズ、ファンコミュニケーションズ、リンクシェア・ジャパンなどのアフィリエイトプログラムにレコメント機能を連携させるようだ。

ジューストが資産を売却

2009年11月24日、広告ネットワークを手掛けるアドコニオンメディアグループがジューストの資産の一部を買収したと発表。 ------------------------------ Adconion Media Group http://www.adconion.com/ ------------------------------

医薬品のインターネット広告の規則を検討

アメリカの食品医薬品局(FDA)が、医薬品のインターネット広告の規則を策定しようとしている。グーグルは使用上の注意などを付記する検索連動型広告の新形式を提案している。 ------------------------------ Google Has A Plan For Safer, More Useful Online Drug Ads http://www.npr.org/blogs/health/2009/11/google_has_a_plan_for_safer_on.html ------------------------------

グーグル、テラセントを買収へ

2009年11月23日、ディスプレイ広告の新興企業であるテラセントを買収することで合意したと発表。テラセントは、多変量解析に基づいて適切なクリエイティブをダイナミックに生成する技術を保有しているようだ。 ------------------------------ Teracent http://www.teracent.com/ ------------------------------

なぜツイッターをフォローするか

2009年11月8日、レイザーフィッシュがデジタル時代の消費者を分析した報告書「FEED」の2009年版を公開。オンラインでの行動に積極的なアメリカのブロードバンド利用者を対象に行った調査結果が紹介されている。興味深いのは、ツイッターでブランドをフォローする理由を択一させた質問。もっとも多い回答は「特典や割引のため」で、43.5%。フェイスブックやマイスペースでブランドと友人になる理由についての質問でも、もっとも多い回答は「特典や割引のため」で、36.9%。ソーシャルメディアはブランドと消費者が会話できるチャンネルといわれるが、消費者がもっとも求めている会話の内容は実利的なもののようだ。 ------------------------------ FEED: The Razorfish Digital Brand Experience Report 2009 http://feed.razorfish.com/ ------------------------------

ユーチューブ、広告スキップ機能を試験

スキップできるビデオ広告を試験しているという。どのようなひとが広告をスキップするか、どのような広告がスキップされるかなどを分析して、エンゲージメント課金などの広告モデルを開発するのではないかと推測されている。

IKEA - Facebook Showroom

イケアがスウェーデンのマルメに新店舗を開くにあたり、フェイスブックの既存機能をプロモーションに活用。フェイスブックに店長のプロフィールを作って、ショールームの写真を公開。写真中の商品に自分の名前をタグ付けしたひとが商品をもらえるようにした。もっと写真を投稿してほしいという要望が次々と寄せられた。ニュースフィードやリンクとしてフェイスブック内に話題が広まった。 ------------------------------ Gordon Gustavsson http://www.facebook.com/ikeagordon ------------------------------

ダイナミックロジック、広告最適化ツールを公開

2009年11月19日、広告キャンペーンのパフォーマンスを最適化するためのツール「Adometer」を公開。広告配信期間中にクリエイティブやメディアを調整することを支援する。クリックやコンバージョンでなく、広告認知率への寄与や希望する属性への到達など、ブランディングの指標で最適化するための情報を提供する。 ------------------------------ Adometer http://www.dynamiclogic.com/na/products/Adometer/ ------------------------------

「Ameba」と「MAQUIA」が共同広告商品

2009年11月19日、サイバーエージェントは集英社と提携して美容ブランド向けの共同広告商品を販売すると発表。ブロガーを対象としたイベントを開催して、雑誌やインターネットと連動させるようだ。

動画を投稿してアーティストと夢の共演

課題曲を演奏したビデオをユーチューブで公開して、優秀者に選出されれば、憧れのアーティストとの夢のセッションが実現。シティカードジャパン。 ------------------------------ Diners Club Presents - Jazz Session on YouTube http://www.diners.co.jp/youtube/ http://www.youtube.com/YTJazzJP ------------------------------

ユニクロ、ツイッターとミクシィを開始

2009年11月21日から12月31日まで、ファーストリテイリングが創業60周年記念キャンペーンを展開。それに合わせて、ユニクロの公式アカウントがツイッターとミクシィに開設された。期間限定だという。 ------------------------------ ユニクロ (UNIQLO_JP) on Twitter http://twitter.com/UNIQLO_JP [mixi] ユニクロさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=25420421 ------------------------------

TOTOTALK

TOTOが開発したすごいトイレ「ネオ2号」を汐留に設置して、インターネットで生中継。ウェブサイトから遠隔操作できる。「ネオ2号」の音声はショウ君か。

情報共有するならツイッターより電子メール

ソーシャルメディアへの共有支援ツール「Tell-a-Friend」を提供しているソーシャルツイストが、そのツールの利用状況を分析。世間ではソーシャルメディアが盛り上がっているが、情報を共有する手段としては電子メールやインスタントメッセージングのほうが利用されている。ソーシャルネットワークで情報を共有するときは、フェイスブックが利用されることが多い。情報共有手段としては、ツイッターはマイスペースよりも利用されていない。 ------------------------------ SocialTwist Social Media Sharing Trends 2009 http://tellafriend.socialtwist.com/sharing-trends-2009 ------------------------------

そごう・西武「2009 LOVE Xmas キャンペーン」

吉高由里子さん主演のショートムービーを配信。9つの売場にあるQRコードからアクセスすると、モバイルだけのストーリーを視聴でき、ムービー全体がつながるという。 ------------------------------ 2009 LOVE Xmas キャンペーン http://www.xmasstory09.jp/pc/ ------------------------------

ウェンディーズがベーコン王決定戦

2009年11月9日から20日まで、ウェンディーズがベーコン好きのために「Bacon Hunt」コンテストを実施。ツイッターで「@UrBaconMeCrazy」をフォローして、毎日投げかけられる課題にハッシュタグ「#bacon」を付けて返答していくことでポイントを貯める。最新のランキングはフェイスブックで確認できる。 ------------------------------ Twitter - Wendy's (UrBaconMeCrazy) http://twitter.com/UrBaconMeCrazy Facebook - Wendy's http://www.facebook.com/wendys ------------------------------

ニコンが140秒のビデオコンテスト

2009年11月10日、ツイッターで約395万名のフォロワーを抱える俳優のアシュトンカッチャー氏が「このまえアフリカに行ったときの映像を見てみて」とつぶやいた。こうしてニコン「D5000」による140秒以下のフィルムコンテスト「YOUR DAY」は始まった。そのほかにも数名の俳優やカメラマンにビデオを撮影してもらい、ツイッターでつぶやいてもらった。キャンペーンサイトでアップロードしたビデオは、ツイッターとフェイスブックで共有することもできる。 ------------------------------ アシュトンカッチャー氏のつぶやき http://twitter.com/aplusk/status/5589913492 Nikon Festival http://www.nikonfestival.com/ ------------------------------

フェイスブックが「友だちつながり」ターゲティング

フェイスブックの広告に「Friends of connection」ターゲティングという機能が追加された。広告主が管理しているページ、アプリケーション、グループ、イベントとつながっているフェイスブック利用者の友人に広告を配信できる。例えば、あるブランドが公式ページのファンを増やすために、この「Friends of connection」フィルターを使用したとする。すると、すでにそのブランドのページのファンになっているケンジの友人に、「ケンジはこのページのファンです」という一文とともに広告が表示される。

「Google サイドウィキ」に新API

2009年11月12日、グーグルは「Google サイドウィキ」のエントリを確認するためのフィードに、ドメインパスフィードを追加した。これまでのウェブページフィードでは、特定のページのサイドウィキのフィードしか取得できなかった。ドメインパスフィードにより、特定のドメインのすべてのページのサイドウィキのフィードを取得できるようになった。ウェブサイトの担当者は必ず購読すべきフィードといえよう。 ------------------------------ Google Sidewiki API Reference Guide http://code.google.com/apis/sidewiki/docs/2.0/reference_guide.html ------------------------------ ドメインパスフードを利用して、いくつかのウェブサイトのサイドウィキを確認してみた。アップルなど、消費者の話題の中心にあるブランドは、サイドウィキの投稿もにぎわっていた。デルは、ブランドの担当者がサイドウィキで挨拶をしていた。日本のある通信会社のサイドウィキには、苦情が書き込まれていた。

ニコニコ動画が崩壊していく

エレクトロニック・アーツ「ニード・フォー・スピード シフト」の広告。任天堂のような。 ------------------------------ ニコニコ動画がニード・フォー・スピード シフトをやったらこうなった http://www.nicovideo.jp/static/shift/ ------------------------------

スターバックス、ファンが500万人を突破

2009年11月10日、フェイスブックでスターバックスの公式ページのファンが500万人を突破した。ブランドによるページでファンが500万人を超えたのはスターバックスが初めて。スターバックスがフェイスブックに情報を投稿するたび、その情報が500万人のフェイスブック利用者にニュースフィードとして配信されるのだ。日本のブランドが日本人とコミュニケーションする目的でも、ターゲットによってはミクシィやグリーなどよりフェイスブックを活用すべきではないだろうか。

グーグル、アドモブを買収

2009年11月9日、モバイルのディスプレイ広告を手掛けるアドモブを買収すると発表。以下はこのブログの投稿のうちキーワード「アドモブ」を含むもの。 ------------------------------ 広告プラットフォームとしてのiPhone http://www.netadreport.com/blog/2009/09/iphone.html アドモブ、アドワールを買収 http://www.netadreport.com/blog/2009/09/blog-post_01.html アドモブ、1,000億インプレッションを突破 http://www.netadreport.com/blog/2009/08/1000.html ダブルクリック、携帯広告ネットワークと連結 http://www.netadreport.com/blog/2008/05/blog-post_3325.html アドモブの戦略 http://www.netadreport.com/blog/2008/02/blog-post_03.html アドモブが日本進出 http://www.netadreport.com/blog/2008/01/blog-post_2909.html アドモブ、セコイアキャピタルから資金調達 http://www.netadreport.com/blog/2006/09/blog-post_115785966258481562.html ------------------------------

ツイッター管理の有料サービス

コツイートがツイッターにおけるブランドの管理を支援する有料サービス「CoTweet Enterprise Innovators Program」の提供を開始。コカコーラ、フォード、マクドナルドなどが契約したようだ。

荻野欣之のメディアマーケティング

ビデオリサーチインタラクティブの荻野欣之氏が日経産業新聞で連載(すでに終了)。現在のインターネットの広告には、広告の有限化をもたらす「時間帯」とオーディエンスの積みあがる「スピード」の2つの時間概念が欠落しているという。その他、各種メディアおよび海外事情に精通した視点から、多数の鋭い指摘あり。 ------------------------------ 荻野欣之のメディアマーケティング http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090707_ogino_01.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090714_ogino_02.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090729_ogino_03.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090805_ogino_04.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090819_ogino_05.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090826_ogino_06.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090902_ogino_07.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090909_ogino_08.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090916_ogino_09.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20090930_ogino_10.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20091007_ogino_11.html http://www.videoi.co.jp/data/column/2009/20091021_ogino_12.html ------------------------------

CCI、ソーシャルメディア対応を強化

2009年11月6日、サイバー・コミュニケーションズがコミュニティファクトリーに出資。ミクシィを加えた3社で、ソーシャルアプリの広告を推進する基本合意書を締結。 ------------------------------ コミュニティファクトリー http://communityfactory.com/ ------------------------------

つぶやいてミツバチを救おう

2009年11月5日から11日まで、ツイッターに「#HelpHoneyBees」というハッシュタグの付いたつぶやきが投稿されるたび、ハーゲンダッツがミツバチの失踪を研究しているカリフォルニア大学に1ドルを寄付する。1日1,000ドル、7日間で7,000ドルまで。スポンサードツイーツキャンペーン。

クッキーを削除してもオプトアウトを維持

2009年11月5日、ネットワークアドバタイジングイニシアティブ(NAI)が「Firefox」向けのアドオンである「NAI Consumer Opt‐Out Protector」試験版の提供を開始。NAIの会員社のオプトアウトクッキーの不意な削除を防いで、行動履歴に基づく広告配信からのオプトアプトを維持する。 ------------------------------ NAI Consumer Opt Out Protector Add-On for Firefox (Beta Version) http://www.networkadvertising.org/managing/protector_license.asp ------------------------------

Samsung - The Last Call

2009年7月7日、サムスン電子がヨーロッパの各地から100名を集めてダンスイベントを開催。音楽再生機能が充実した携帯電話「BEAT DJ」のプロモーション。参加者はそれぞれヘッドホンで音楽を聴きながらダンス。携帯電話に電話がかかってきたりテキストが送られてきたりして音楽が妨げられたら、そこで失格。したがって、参加者はソーシャルメディアなどを使用して、当日は自分の携帯電話に連絡しないように仲間に依頼。最後まで残った勝者は、賞金1万ユーロおよびスウェーデンの歌手とのディナーを獲得。このサイレントディスコはオンラインでも中継。

肌ラブ by 肌研(ハダラボ)

画面右下の「SHARE」ボタンに注目。日本のキャンペーンサイトで、ソーシャルメディアへの共有機能をここまで本格的に提供した事例を知らない。ロート製薬。

ロゴデザインの公募サービス

ロゴのクラウドソーシングコンペティション、すなわち一般から募集してコンテストをできるウェブサイトが立ち上がっているようだ。 ------------------------------ MILLION DESIGNS http://milliondesigns.jp/ LOGO Garden http://www.logo-garden.com/ ------------------------------

NO MUSIC, NO WHISKY.

サントリーとタワーレコードによる、音楽とウイスキーをテーマにしたコラボレーション。 ------------------------------ NO MUSIC, NO LIFE. NO MUSIC, NO WHISKY. http://suntory.jp/NMNW/ http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/re/suntory_io.html ------------------------------

AMNモバイル

2009年10月30日、アジャイルメディア・ネットワークが「AMNモバイル」β版を開始。「インターネット広告のひみつ」のブログも携帯電話から次のURLで閲覧できる。 ------------------------------ AMNモバイル - インターネット広告のひみつ http://m.agilemedia.jp/posts/in/blog/56/ ------------------------------