スキップしてメイン コンテンツに移動

しかけ人たちの企画術

東京企画構想学舎編「しかけ人たちの企画術」をいただいた。9名のプロフェッショナルが独自の企画術を語っている。インテリアデザイナーや料理店シェフなど、広告分野以外のプロの視点は新鮮。小山薫堂氏による指摘「その企画は誰を幸せにするのか」が印象に残った。企画の立案には何より情熱が大切と考えているが、その情熱は幸せにしたい相手の存在から湧き上がるものともいえる。また、企画は実施に向けたプロセスに過ぎず、責任を持って実行でない企画は、企画でないと感じる。

このブログの人気の投稿

ホットリンク、ブログをテキストマイニングして広告配信

2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。

TikTokのCPMが下落

アドロールによると、ティックトックの広告のCPMが下落している。ティックトックのアメリカにおける不確実性の高まりを受け、広告主が予算配分を見直しているとみられる。2025年1月のティックトックのCPMは、前年同月より80%下落したという。ピンタレストのCPMは120%増加し、メタのCPMは安定しているという。 Uncertainty Over TikTok's Future Drives CPMs Down 80% While Pinterest Gains Ground, AdRoll Reports https://www.prnewswire.com/news-releases/uncertainty-over-tiktoks-future-drives-cpms-down-80-while-pinterest-gains-ground-adroll-reports-302398635.html

テレビと動画配信の統合指標を提供する「CM-UMPs」

ビデオリサーチは、テレビ放送と動画配信(放送局の広告付き動画)の広告の統合指標を提供するシステム「CM-UMPs(シーエムアンプ」を開発。広告キャンペーンの延べ接触人数(インプレッション数)と累積接触人数(ユニークユーザー数)を集計し、日次の頻度で提供する。 https://www.videor.co.jp/press/2025/250325.html