5月24日、ダイナミックロジックが広告効果測定サービス「AdRadar」を発表。大規模パネルを保有する調査会社と提携して、オンライン広告の効果を測定する。オンライン広告が購入意向を喚起しただけでなく実際に購入行動に結び付いたか、医師のような特別な集団における認知率を引き上げたかなどを把握できる。ダイナミックロジックは、広告配信しながらアンケートを回収するライブウェブサンプリングという手法を標準で採用しているので、実験群と統制群の比較には定評があるが、前述のような調査には十分に対応できていなかった。
松竹が映画「俺ではない炎上」のプロモーションとして、生成AIを活用したコンテンツ「絶対にバズるSNS」を公開。理不尽な粗探しの思考プロセスを学習させたAIが、投稿画像1枚から炎上シナリオを自動生成する。体験人数の上限に達したとのことで短期間で終了したが、斬新な炎上疑似体験として話題に。no planが企画制作。 https://note.com/noplan_inc/n/n74fcba7fad3a