スキップしてメイン コンテンツに移動

リンクトインをキャンペーンに活用

オランダのフォルクスワーゲンが、リンクトインにおける経歴や人脈の充実度を友人と競ってもらうウェブサイト「LinkedUit」を公開。オランダ語の「uit」は英語の「out」のことであり、つまり「LinkedUit」は「LinkedOut」という意味。オランダでもっとも充実したプロフィールを持つひとに、機能の充実した新型「Passat」が当たるという。リンクトインのAPIを活用したキャンペーンは極めて珍しい。
------------------------------
LinkedUit
http://www.linkeduit.nl/
------------------------------
ちなみに、コムスコアによると、2011年3月の時点でリンクトインがもっとも普及しているのはオランダで、26.1%。ツイッターの普及率も首位はオランダ。日本のツイッター普及率は2位。
------------------------------
The Netherlands Ranks #1 Worldwide in Penetration for Twitter and Linkedin
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2011/4/The_Netherlands_Ranks_number_one_Worldwide_in_Penetration_for_Twitter_and_LinkedIn
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。 GenAI Search Advertising Trends 2025 https://www.emarketer.com/content/genai-search-advertising-trends-2025