シンフォニーはソーシャルメディア評判分析サービスの大手。2006年1月にニールセンがバズメトリックスを買収してできたニールセンバズメトリックスが競合。日本においても、ビデオリサーチのようなマスメディアセントリックな会社が、ソーシャルメディアに焦点を当てているきざしカンパニーなどを買収するとニュースになるだろう。
ツイッターがアメリカで25個のブランドについて調査したところ、ツイッター上の会話量と売上には正の相関があった。最も強い相関のあったブランドでは、会話量が10%増加すると売上が2.6%増加した。 The impact of conversation https://marketing.twitter.com/en/insights/the-impact-of-conversation