マイクロソフトと毎日新聞社による「MSN毎日インタラクティブ」は2007年9月30日で終了、10月1日からは「MSN産経ニュース」となるようだ。毎日新聞は「mainichi.jp」を運営するという。毎日新聞にとって編集の自由度は高くなるだろうが、広告収入が増加するかは不明。これまで「MSN毎日インタラクティブ」を毎日新聞というよりMSNのニュース面として評価していた広告主および広告会社は、あえて「mainichi.jp」に注目しないかもしれない。もちろん産経新聞が「イザ!」でオンラインの存在感を高めてきたように、これを好機に毎日新聞が躍進する可能性もあるが。なお、毎日新聞は「毎日インタラクティブメール」を6月29日で休刊する。
大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/