スキップしてメイン コンテンツに移動

写真を収益化できるイメージ内広告

ピクサーザやガムガムなどが手掛けるイメージ内広告を紹介。編集と広告の境界はあいまいになってきているという。
------------------------------
Pixazza
http://www.pixazza.com/
GumGum
http://gumgum.com/
------------------------------
記事では、次のようなイメージ内広告の事例が紹介されている。
------------------------------
写真下部の「Get the Look」にマウスを重ねると、写真の女性が着ている服に似た商品が表示される。
http://justjared.buzznet.com/photo-gallery/2488289/rihanna-doritos-commercial-01/
写真にマウスを重ねると帽子などに値札マークが付き、それにマウスを重ねると似た商品が表示される。
http://www.celebuzz.com/lindsay-lohans-foiled-rehab-bust-s261811/
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media