スキップしてメイン コンテンツに移動

ハードディスク、三途の川から生還

ハードディスクの破損によりブログの更新が滞った。それは貴重な体験だったため、このブログのテーマからやや反れるが、公共の福祉のために記載しておく。
------------------------------
「ハードディスク 復旧」などと検索すると、データ復旧の専門業者の検索連動型広告が並ぶ。絶望の淵で藁をもつかみたい状況とあって、広告が貴重な情報に見えた。まれにみるほど広告をクリックした。データ復旧には、最低でも5万円前後かかるようだ。しかし、あまりに多数のデータ復旧会社があることから、逆に考えた。超高度な専門知識がなくても復旧作業を行えるのではと。そこで、広告でなく純粋な検索結果を掘り下げていった。2ちゃんねるやブログから希望の光が差してきて、絶望の淵から自力ではいあがることができた。以下に復旧過程を記録しておく。
------------------------------
【発生した問題と初動措置】 PCは Dell OptiPlex 320。OSは Windows Vista。購入からわずか3ヶ月だが、処理速度が突然に極端に低下、画面がブルーバックに。セーフモードでも起動せず、カーソルが点滅するのみ。異音などはなし。ハードディスクの簡易診断(Hard Drive Diagnostics)では「Fail」。新品のハーディディスクを取り寄せて交換。OSなどを再インストール。
【ハードディスクを再接続】 破損したハードディスク(Seagate ST3160815AS)をハードディスクケース(Groovy SATA2-CASE3.5)に収納してUSBでPCに接続。パーテイションを区切っていたので、システム領域以外のデータは救出。システム領域は「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません」と表示されてしまい、アクセスできず。
【チェックディスクによる修復】 そこで管理者モードでコマンドプロンプトを立ち上げ、「chkdsk x: /f /r」を実行。「マスタ ファイル テーブルが壊れています」というメッセージの後、回復しようとするが「マスタ ファイル テーブルを回復できません。CHKDSK を中止します」と失敗。
【ソフトウェアによる復元】 問題を抱えたハードディスクをいじることに危険を感じて、データ復旧ソフト(R-Studio データレスキュー PRO)を利用してアクセスできないドライブのイメージファイルを作成。そのイメージファイルをスキャンして、認識できたファイルを復元。約95%のデータは救出。

このブログの人気の投稿

写真が歌になる「AIソングメーカー」

日本コカ・コーラ「ジョージア」が、写真から音楽付きの歌詞とジャケット画像を生成する「AIソングメーカー」を公開。 AIソングメーカー https://mydrabu.georgia.jp/song/ アップロードしてみた写真 生成されたAIソング https://www.coca-cola.com/jp/ja/media-center/news-20240226-11

JARO「苦情の50年史」

日本広告審査機構(JARO)は、設立50周年を記念して「苦情の50年史」を公開。2014年からの10年間を「ネット苦情急増期」としている。 苦情の50年史 https://50th.jaro.or.jp/history/ https://www.jaro.or.jp/news/20241001.html

ティックトック、検索広告キャンペーンを提供

ティックトックが「Search Ads Campaign」の提供を開始(現在はアメリカのみ)。既存の「Search Ads Toggle」機能を使用すれば、検索結果ページにも広告を配信できたが、キーワードの指定はできなかった。新たな「Search Ads Campaign」は、キーワードを指定して検索結果ページに広告を配信できる。 Introducing Search Ads Campaign https://www.tiktok.com/business/en-US/blog/introducing-search-ads-campaign About Search Ads Campaign https://ads.tiktok.com/help/article/about-search-ads-campaign