朝日広告社は、メディアマインドおよびアドビシステムズと連携して、オンライン広告のアトリビューション評価試験を開始。アトリビューションを評価するということは、コンバージョンの直前の最終クリックだけで広告を評価せず、すべての広告のインプレッションについてコンバージョンへの寄与(コンバージョンの帰属)を評価するということ。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。