スキップしてメイン コンテンツに移動

マッキンゼー、5つのメディアを提唱

マッキンゼーが、ペイド、オウンド、アーンドメディアのフレームワークに、ソールド、ハイジャックトを加えて考えることを提唱。5つのメディアを次のように定義した。
------------------------------
Paid - Your company pays for media space or for a third party to promote its products.
Owned - Your company uses or creates its own new channels to advertise.
Earned - Consumers create media and/or share media your company created.
Sold - Your company invites other marketers to place their content on its owned media.
Hijacked - Your company's asset or campaign is taken hostage by those who oppose it.
------------------------------
ソールドメディアは、オウンドメディアを第三者に販売すること。自分たちのオウンドメディアを他者にとってのペイドメディアすること。オウンドメディアから収入が生まれるだけでなく、オウンドメディアの客観性が高まり集客を強化できるかもしれないという。ハイジャックトメディアは、ブランドや商品に否定的な有害情報。不買運動を呼びかけたり悪評を広めたり。

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。 GenAI Search Advertising Trends 2025 https://www.emarketer.com/content/genai-search-advertising-trends-2025