富士通。世間ではおもしろい広告として評価されているらしい。残念ながらその世間の感覚がまったく理解できない。思い起こせば、富士通の広告は地底人も意味不明だった。世間と自分の感覚のズレ。なぜだろう。アドマンなら世間の感覚がわからなければと思う一方、そこまでしてアドマンでいたいとも思わない。あれれ、大胆発言。
ツイッターがアメリカで25個のブランドについて調査したところ、ツイッター上の会話量と売上には正の相関があった。最も強い相関のあったブランドでは、会話量が10%増加すると売上が2.6%増加した。 The impact of conversation https://marketing.twitter.com/en/insights/the-impact-of-conversation