スキップしてメイン コンテンツに移動

マッキンゼー、5つのメディアを提唱

マッキンゼーが、ペイド、オウンド、アーンドメディアのフレームワークに、ソールド、ハイジャックトを加えて考えることを提唱。5つのメディアを次のように定義した。
------------------------------
Paid - Your company pays for media space or for a third party to promote its products.
Owned - Your company uses or creates its own new channels to advertise.
Earned - Consumers create media and/or share media your company created.
Sold - Your company invites other marketers to place their content on its owned media.
Hijacked - Your company's asset or campaign is taken hostage by those who oppose it.
------------------------------
ソールドメディアは、オウンドメディアを第三者に販売すること。自分たちのオウンドメディアを他者にとってのペイドメディアすること。オウンドメディアから収入が生まれるだけでなく、オウンドメディアの客観性が高まり集客を強化できるかもしれないという。ハイジャックトメディアは、ブランドや商品に否定的な有害情報。不買運動を呼びかけたり悪評を広めたり。

このブログの人気の投稿

「TikTok Shop」の国内売上、初年度500億円の見込み

studio15は、6月末から日本でも提供が開始された「TikTok Shop」の初年度の流通取引総額を約500億円と予測。 TikTok Shop日本市場、ローンチ後1年で約500億円規模へ https://studio15.co.jp/news/20251016 Blinxやライブコマースも市場規模を推計している。 Blinxの発表 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/168016 ライブコマースの発表 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/163027

マイクロソフト広告のパートナー賞、日本勢が受賞

マイクロソフトが「Microsoft Advertising Partner Awards」の2025年の受賞パートナーを発表。アジア太平洋地域部門で、日本からサイバーエージェント、トランスコスモス、電通デジタル、Hakuhodo DY ONE、WACULが受賞した。昨年までは日本からの受賞はなかったが、今年から日本でもパートナープログラムが開始されたことで対象になり、上位のエリートおよびセレクトパートナーが候補になったようだ。 2025 Partner Awards: APAC winners announced https://about.ads.microsoft.com/en/blog/post/october-2025/2025-partner-awards-apac-winners-announced