スキップしてメイン コンテンツに移動

オリンピックに向けて世界最大級の謎解き

日本を含む世界で同時進行する大規模なARG(Alternate Reality Game の略、代替現実ゲーム)が始まったようだ。謎めいたバナー広告により「TheLostRing.com」への誘導を図っているらしい。
------------------------------
The Lost Ring
http://www.thelostring.com/
------------------------------
ウェブサイトは7カ国語対応。映画の予告編のようなビデオと、謎への入り口が提示される。運動服を着て目隠しをした状態で目覚めたひとが世界に6名。ひとりは日本人のノリコ。記憶はないが腕に「Trovu la ringon perditan」と刺青。効率的に謎を解くためにはウィキを活用したい。
------------------------------
Find The Lost Ring Wiki
http://olympics.wikibruce.com/
Noriko
http://olympics.wikibruce.com/Noriko
------------------------------
現在は新たな謎のウェブサイト「164.109.150.213」が見つかり、世界中の挑戦者が次々にコマンドを解明しているところか。謎を解こうとすればするほど新しい謎が出てくる。
------------------------------
164.109.150.213
http://164.109.150.213/
------------------------------
この「The Lost Ring」は国際オリンピック委員会、マクドナルド、AKQAによって仕掛けられているという。利用規約には「The Lost Ring ウェブサイトは、マクドナルド株式会社が運営しています」と記載されている。リードデザイナーのジェーンマクゴニガル氏は、これまでも有名なARGを成功させてきた天才のようだ。
------------------------------
Jane McGonigal
http://www.avantgame.com/
------------------------------

このブログの人気の投稿

「TikTok Shop」の国内売上、初年度500億円の見込み

studio15は、6月末から日本でも提供が開始された「TikTok Shop」の初年度の流通取引総額を約500億円と予測。 TikTok Shop日本市場、ローンチ後1年で約500億円規模へ https://studio15.co.jp/news/20251016 Blinxやライブコマースも市場規模を推計している。 Blinxの発表 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/168016 ライブコマースの発表 https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/163027

マイクロソフト広告のパートナー賞、日本勢が受賞

マイクロソフトが「Microsoft Advertising Partner Awards」の2025年の受賞パートナーを発表。アジア太平洋地域部門で、日本からサイバーエージェント、トランスコスモス、電通デジタル、Hakuhodo DY ONE、WACULが受賞した。昨年までは日本からの受賞はなかったが、今年から日本でもパートナープログラムが開始されたことで対象になり、上位のエリートおよびセレクトパートナーが候補になったようだ。 2025 Partner Awards: APAC winners announced https://about.ads.microsoft.com/en/blog/post/october-2025/2025-partner-awards-apac-winners-announced