2007年4月30日、買収の合意を発表。すでに株式の20%を保有していたこともあって、驚きはない。4月にはダブルクリックもインターネット広告取引市場への参入を発表していたので、ヤフーはグーグル陣営に対抗したかったのだろう。この分野で2年以上の実績があるライトメディアをヤフーが抱えたことは、ダブルクリックにとって強烈な痛手か。グーグルの文脈連動型広告ネットワークの透明性にも圧力がかかるかもしれない。ヤフーとしては、検索連動型広告のプラットフォームとライトメディアを融合させ、あらゆる広告フォーマットに対応した入札市場を整備することも検討するだろう。グーグルのように。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。