スキップしてメイン コンテンツに移動

コダック、ソーシャルメディアの活用方法を指南

ソーシャルメディアを積極的に活用しているコダックが、他社のマーケッターを支援するために、ソーシャルメディア活用ガイドを公開。自由にダウンロードできる。
------------------------------
Kodak's Social Media Tips
http://www.kodak.com/US/images/en/corp/aboutKodak/onlineToday/Social_Media_9_8.pdf
------------------------------
これだけ的確な資料を作成できる広告会社はどれだけあるだろうか。ソーシャルメディアについて、広告主は広告会社をしのぐ知見を持ちはじめていることを痛感する。チーフブロガーによる「10 Social Media Tips」の抄訳を記載しておく。
------------------------------
1. Know what you are talking about.
ソーシャルメディアを活用したいなら、まず自分で参加して理解すべき。
2. Always be transparent.
自分の身分を隠したり、代役を立てたりせず、いつも正直でいるべき。
3. Be yourself.
企業を代弁するのでなく、自分の個性を通じて熱意を伝えるべき。
4. Post frequently.
期待してくれている読者が離れないよう、定期的に投稿すべき。
5. Add value.
付き合ってもらえる時間に見合う価値を提供すべき。
6. Respond.
質問には答え、お礼して、双方向の対話にすべき。
7. Listen to what others have to say.
提案や意見には感謝すべき。
8. Learn from your mistakes.
失敗を恐れず、間違えたらすぐ修正すべき。
9. Be external.
内部だけに注目せず、外部の情報も引用すべき。
10. Have fun.
あなたが楽しめなければ、付き合うひとも楽しめない。
------------------------------
このようなソーシャルメディア活用の秘訣は、類似したものを何度か見聞きしたことがある。しかし、10ページ目の「Kodak's social media policies」のような文章は読んだことがなかった。このコダックのソーシャルメディアポリシーは、コダックの従業員が業務または個人でソーシャルメディアに参加するときの規則。一般的に外部には出回らないものだ。また、ソーシャルメディアの各種施策を紹介するウェブページを用意していることにも驚いた。
------------------------------
Follow Us - Kodak Blogs and Kodak Online Communities
http://www.kodak.com/go/followus/
------------------------------

このブログの人気の投稿

データクリーンルームとは

電通デジタルの三谷壮平氏が、データクリーンルームを解説。 Ads Data Hubとは何か?その活用の可能性を探る(第1回) https://www.dentsudigital.co.jp/topics/2021/1005-001050/ Data Clean Roomの魅力と、最大限にその価値を引き出す活用のポイント(第2回) https://www.dentsudigital.co.jp/topics/2021/1012-001058/ 電通デジタルのData Clean Roomソリューション(第3回) https://www.dentsudigital.co.jp/topics/2021/1026-001073/ Data Clean Roomと外部データを連携した分析のさらなる広がり(第4回) https://www.dentsudigital.co.jp/topics/2021/1102-001086/ 以下は要約。 データクリーンルームは、広告プラットフォーム事業者の提供する次世代型レポーティングの仕組み。プラットフォーム側が用意したクラウド環境上で、プラットフォーム内部の広告配信ログデータに外部データを掛け合わせて分析できる。 重複リーチの分析、プラットフォーム保有属性での分析、独自指標でのアトリビューション分析、最適予算配分の分析などに利用できる。 広告をクリックしてウェブサイトに来訪する以前のインプレッション情報(プラットフォーム内にしかない広告接触データ)を分析できることが価値。 データクリーンルームについては、電通の前川駿氏による発信も目立つ。

ツイッターでの会話量と売上に相関

ツイッターがアメリカで25個のブランドについて調査したところ、ツイッター上の会話量と売上には正の相関があった。最も強い相関のあったブランドでは、会話量が10%増加すると売上が2.6%増加した。 The impact of conversation https://marketing.twitter.com/en/insights/the-impact-of-conversation

ソーシャルメディアの投稿を外部で広告に

ハースト婦人画報社は、同社の運営するソーシャルメディアへの投稿をそのまま同社のデジタルメディアにも配信できる新広告フォーマット「Share Post AD」を提供。 ------------------------------ デモ(モバイル端末で表示される) https://www.elle.com/jp/?token=demo_release_eol ------------------------------ このデモによると、ポーラーの技術を利用していそうだ。 ------------------------------ Polar https://polar.me/ Polar Social Display for the Web https://polar.me/socialads Polar Social Card Demo https://youtu.be/Bucfy4kmI0Q ------------------------------ 海外ではすでにニューズコープやアンルーリーなどがポーラーを利用している。このようにソーシャルメディアの投稿を外部で広告として利用する取り組みは、ティーズも行っている。 ------------------------------ Teads - inRead Social https://info.teads.com/inread-social Demo https://demo.teads.com/ ------------------------------