スキップしてメイン コンテンツに移動

英国IAB、行動ターゲティング広告の指針を発行

2009年3月4日、イギリスのIABが行動ターゲティング広告のガイドラインを発行した。
------------------------------
IAB Good Practice Principles for Online Behavioural Advertising
http://www.iabuk.net/en/1/behaviouraladvertisinggoodpractice.html
------------------------------
プライバシーの懸念に対して、通知、選択、教育の原則を遵守することで責任を果たす。3つの原則を要約すると次の通り。
------------------------------
通知(Notice):行動ターゲティング広告を目的として行動履歴を収集したり利用したりすることを、消費者に明確に告知しなければならない。
選択(Choice):消費者が容易に行動ターゲティング広告を拒否できる仕組みを提供しなければならない。
教育(Education):行動履歴の収集と利用、およびその拒否方法について、消費者に分かりやすい情報を提供しなければばらない。
------------------------------
IABは消費者に向けた啓蒙サイトも開設。日本のインターネット広告推進協議会も、行動ターゲティング広告のガイドラインを策定中。
------------------------------
Consumer guide to online behavioural advertising
http://www.youronlinechoices.co.uk/
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media

米国AI検索広告費、2029年には259億ドルに

イーマーケッターによると、アメリカにおけるAI検索広告費は2025年は10億ドルだが、2029年には259億ドルにまで成長する。 GenAI Search Advertising Trends 2025 https://www.emarketer.com/content/genai-search-advertising-trends-2025