2009年2月25日、NTTレゾナントなどが「goo」「MSN」「OCN」「plala」「So-net」「ニコニコ動画」を横断する広告ネットワーク「Japan X-media-network(ジャパンクロスメディアネットワーク)、通称JXMN」を販売していくことを発表。日本経済新聞が2月10日に一面で報道した記事ではニフティも含む7サイトだったが、今回の発表は6サイト。広告商品を単純にセット販売するだけでなく、新たなターゲティングオプションの提供などにまで踏み込めるのか、今後に注目したい。
電通デジタルが初の統合報告書「電通デジタル統合レポート2025」を発行。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000121065.html