スキップしてメイン コンテンツに移動

「ソーシャルメディアニュースリリース」の採用続く

ソーシャルメディアプレスリリース(ソーシャルメディアニュースリリース)は、SMPR (SMNR) という略語で呼ばれ始めたようだ。ニュースリリースの「SOCIABILITY」(社交性)を高める手法として注目されている。ウェブイットピーアールがユーチューブに解説ビデオを投稿している。
------------------------------
Social Media News / Press Release
http://www.youtube.com/watch?v=cD_mYKc20OY
------------------------------
日本でも数年後にはニュースリリースの常識になるだろう。ただし、テンプレートを開発したシフトコミュニケーションズのブログには次のような警笛もある。
------------------------------
This is a key aspect: the SMNR is not just about adding multimedia & links, it's not just about enabling readers to save & share the content – the SMNR is also about conversation. It's about two-way participation between the newsmaker and their audiences.
------------------------------
つまり、肝心なのは形式でなく、消費者と対話しようとする根本の姿勢だ。

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media