2007年10月1日より「MSN産経ニュース」と「毎日jp」が開設されて1週間が経過した。両者のソーシャルメディアにおける評価を分析してみたい。まず、ブログからの被リンク。テクノラティのリンクカウントグラフで10月1日以降の被リンク数を調査してみると、産経の方が多いようだ。グーグルのブログ検索で調査したところ、10月1日から7日にかけての産経へのリンクは4,997件、毎日へのリンクは2,469件だった。次に、ソーシャルブックマークへの登録。はてなブックマークへのエントリーは、産経が797件、毎日は561件だった。5名以上が登録している注目エントリーは、産経が82件、毎日が39件。その他のソーシャルブックマークでも産経の優位は共通している。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。