スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2007の投稿を表示しています

Yahoo!ニュース担当者「朝日も日経も競合じゃない」

ヤフーの川邊健太郎氏。囲い込みは時代遅れで、競合は友人のブログだという。ソーシャルメディア化が肝心。 ------------------------------ http://www.cyzo.com/2007/10/yahoo1.html http://www.cyzo.com/2007/10/yahoo2.html http://www.cyzo.com/2007/10/yahoo3.html ------------------------------

東芝「REGZA第三研究所」

東芝「REGZA」は、そのあまりの画質の高さと映像のリアルさから、しばしばさまざまな現象を引き起こすという。その実験をウェブで中継。ブログパーツも配布。

電通アメリカ、アティクを買収(続報)

スクープした「ADWEEK」が情報を補足。電通アメリカはクリエイティブを補強することにより市場を切り開きたいようだ。日本でトヨタは電通の最大の顧客だが、世界ではトヨタの主要広告会社はピュブリシスグループ(電通は株主)のサーチアンドサーチ。アティクの買収を決断した電通アメリカのCEOは、同社にとって初めてのアメリカ人のCEOで、前職はトヨタの役員だという。

ユニクロのマッシュアップサイト「UNIQLO TODAY」

ユニクロがオンラインバズマガジン「UNIQLO TODAY」を公開。ソーシャルメディアからユニクロの情報を自動抽出して掲載。きざしカンパニー「kizasi」、はてな「はてなブックマーク」、ヤフー「Flickr」のAPIを活用してマッシュアップ。

電通アメリカ、アティクを買収

アティクはデジタルやオルタナティブメディアに強いクリエイティブショップ。自らを「Global creative and brand-engineering agency」と呼んでいるようだ。クライアントはトヨタなど。 ------------------------------ ATTIK http://www.attik.com/ ATTIK / Interview with James Sommerville http://hitspaper.com/?eid=570 ------------------------------

インターパブリック、バズエージェントと提携

インターパブリックは30万人以上の会員を抱えるバズエージェントと業務提携したようだ。カンバセーショナルマーケティングを強化するため。インターパブリックは料金の優遇などを受けそうだが、独占提携ではない。 ------------------------------ BzzAgent http://www.bzzagent.com/ ------------------------------

資生堂「uno image change grandprix」

商品使用前後のイメチェン度を競う「イメチェンキング決定戦」。イベント会場やドラッグストアに設置された専用機から写真を投稿、オンラインでオーディエンスが採点。ブログパーツからも採点できる。イントロムービーの演出も巧み。

グーグル、ニールセンと提携

2007年10月24日、グーグルとニールセンは複数年の戦略提携を締結したことを発表。まず、ニールセンが「Google TV Ads」にテレビ視聴者のデモグラフィックデータを提供するという。

ヤフー、「Yuming Films」を独占無料配信

2007年10月24日より、松任谷由実さんのベストアルバムの発売を記念して配信。本仮屋ユイカさん、多部未華子さん、塚本高史さんなど、次世代を担う注目の若手俳優をキャスティング。 ------------------------------ Yuming Films http://streaming.yahoo.co.jp/special/spotlight/spotlight_2.html ------------------------------

トランスコスモス、東南アジアでネット広告に参入

2007年10月23日、トランスコスモスはシンガポールでもっとも歴史があり国内2位の広告会社であるマンデートの株式の35%を取得したことを明らかにした。インターネット広告やデジタルマーケティングのビジネスを東南アジアでも展開するため。

ハブページズ、広告掲載方法の最適化サービス

ハブページズがパブリッシャー向けのテキスト広告掲載最適化サービス「YieldBuild」を開始したようだ。グーグル「AdSense」、イーベイ「AdContext」、ヤフー「Yahoo! Publisher Network」に対応。10万インプレッションほどで学習して、広告のレイアウトやデザインを最適化するという。試用期間は30日間で、それ以降はインプレッションの3%が占有される。ハブページズのこのサービスやルビコンプロジェクトはパブリッシャーの収益向上を支援するサービスだが、これまでにありそうでなかった。サイバーエージェント「MicroAd」や楽天「楽天ダイナミックアド」など、日本で普及している広告ネットワークに対応した類似サービスを開発すれば、ブロガーなどから支持されそうだ。

読売新聞社が「国民投票」を実施

新聞広告企画。もっと真剣な問いかけや、投票が活かされるかもしれないという期待感を抱かせてほしかった。投票理由まで書かせ、それをウェブまたは新聞で紹介するなどの工夫により、もっと奥行きのある企画になったのでは。

凸版印刷、中吊り広告をウェブで

2007年10月18日、凸版印刷は11月8日より新ウェブサイト「電車 DE しゅふー!」を公開すると発表。各電鉄会社に、中吊り広告の表示機能を含む「電車 DE しゅふー!」システムをASPサービスとして提供するという。10年前に帝都高速度交通営団(現在の東京地下鉄)が開設した「中吊りハンター」(サブウェイ559)の進化版といったところか。

美しい「おしり」日本代表が決定!

トリンプ・インターナショナルが「SHOW ME YOUR sloggi」というウェブサイトを世界で展開しているようだ。会員登録制のSNS。コンテンツは投稿された尻の写真を採点する「投稿写真ランキング」など。3Dメガネで閲覧するものも。

グーグル、「サイトリンク」のブロックを可能に

渡辺隆広氏のブログ「SEMリサーチ」によると、グーグルの検索結果における「サイトリンク」の表示件数が2007年10月18日から増加したという。グーグルで「インターネット広告」と検索したとき、「インターネット広告のひみつ」のサイトリンクが8件表示される。また、グーグルは「Google ウェブマスターツール」で「サイトリンク」のブロックを可能にしたことを明らかにした。確認したところ、「サイトリンク」のブロック(およびアンブロック)はできるが、サイトリンクを任意に追加したり編集したりすることはできない。

「ソーシャルメディアニュースリリース」の採用続く

ソーシャルメディアプレスリリース(ソーシャルメディアニュースリリース)は、SMPR (SMNR) という略語で呼ばれ始めたようだ。ニュースリリースの「SOCIABILITY」(社交性)を高める手法として注目されている。ウェブイットピーアールがユーチューブに解説ビデオを投稿している。 ------------------------------ Social Media News / Press Release http://www.youtube.com/watch?v=cD_mYKc20OY ------------------------------ 日本でも数年後にはニュースリリースの常識になるだろう。ただし、テンプレートを開発したシフトコミュニケーションズのブログには次のような警笛もある。 ------------------------------ This is a key aspect: the SMNR is not just about adding multimedia & links, it's not just about enabling readers to save & share the content – the SMNR is also about conversation. It's about two-way participation between the newsmaker and their audiences. ------------------------------ つまり、肝心なのは形式でなく、消費者と対話しようとする根本の姿勢だ。

P&G、女子向け情報サイト「BeinGirl.jp」を開設

2007年10月1日、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンが開設。P&Gが世界29カ国で展開しているようだ。22日には、ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスが運営する携帯サイト「ヒトコト」にコミュニティー「BeingGirl ∞ ヒトコト」を開設するという。 ------------------------------ http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/10/beingirljp.html http://ascii.jp/elem/000/000/076/76712/ ------------------------------

花王の商品紹介ページに引用支援機能

「この製品情報を引用」というボタンをクリックすると「花王HTML引用サービス」につながり、情報を引用するためのタグが表示される。「iframe」タグなので、消費者が貼り付けた情報をブランドが後日更新することもできそうだ。デザインや内容量といった製品情報の変更、あるいは商品回収の告知などにも対応できそうだ。

アドレディ、バナー広告のテンプレートを提供

2007年10月16日、アドレディはバナー広告の制作から出稿までをオンラインで提供するサービスを開始した。バナー広告の制作はテンプレートを選択してカスタマイズする。バナー広告の制作は無料だが、メディアの購入にはコミッションが発生する。

リターゲティング広告はクリック率が5倍

2007年10月16日、サイバーエージェントがマイクロアドによる調査結果を明らかにした。広告主サイトへの訪問履歴のあるひとに対するリターゲティング広告のクリック率は、ターゲティングをしない広告のそれの約5.4倍だという。

ニールセン、オンラインとモバイルの2軸で再編

2007年10月15日、ニールセンは新興メディアリサーチサービスを2部門に再編。「Nielsen Online」と「Nielsen Mobile」。買収していたバスメトリックスやテレフィアといったプロパティの位置付けを整理した。 ------------------------------ Nielsen Online http://www.nielsen-online.com/ Nielsen Mobile http://www.nielsenmobile.com/ ------------------------------

サラリーマン生活向上委員会「コケコッコー運動」

サラリーマンの生活、意識、地位向上が目的だという。インタラクティブクリエイティブエージェンシーのウルトラスーパーニューが支援。詳細は明記しないが、複数の状況証拠を積み上げると、フィリップスによるシェーバーの販促を目的としたクチコミ喚起の可能性がある。確証はないが。

ブリンクス、ビデオに広告を挿入して配信

2007年10月10日、ビデオ検索のブリンクスが「AdHoc Widget」を発表。外部のビデオ共有サイトのビデオに広告を挿入してウェブページに貼り付けられる。 ------------------------------ 「Blinkx AdHoc」でビデオをエンベッドしたサイト運営者にも金儲けのチャンスが http://jp.techcrunch.com/archives/blinkx-adhoc-lets-publishers-monetize-your-embedded-videos-too/ ------------------------------

IAB、進化する広告環境に対応

2007年10月10日、IABが「Rich Internet Application Ad Measurement Guidelines」の最終確定版を発行。5月に草案を発行してフィードバックを受け付けていた。また、同日に「Game Advertising Platform Status Report」を発行。ゲーム広告の手法を整理して解説している。 ------------------------------ Rich Internet Application Ad Measurement Guidelines http://www.iab.net/standards/ria.aspx Game Advertising Platform Status Report http://www.iab.net/resources/games.aspx ------------------------------

サイバーエージェント、講談社と広告商品開発

2007年10月11日、サイバーエージェントは講談社と広告商品「K×A クロスメディアパッケージ」を開発したことを明らかにした。ブログにおけるクチコミの創出を図り、そのクチコミを雑誌の編集タイアップ記事として掲載するという。

ルビコン、広告枠の最適化サービスを開始

2007年10月8日、ルビコンプロジェクトは広告枠から収入を最大化させるためのソリューションのβ版を開始。300以上に増加した広告ネットワークは高度に分散して非効率な市場を形成しているため、ウェブサイトを支援するサービスを開発したという。「TechCrunch」では広告主向けのサービスであるかのように紹介されているが、ウェブサイトおよび広告ネットワーク向けのサービスのようだ。 ------------------------------ Rubicon Project http://www.rubiconproject.com/ ------------------------------

インタラクティブマーケティング市場、今後5年で3倍に

2007年10月10日、フォレスターリサーチはアメリカのインタラクティブマーケティングについての動向予測を発行。インタラクティブマーケティングの市場規模は、2007年は184億ドルだが2012年には613億ドルまで拡大、マーケティング予算の18%はインタラクティブに割かれるようになるという。ゲーム内広告、ソーシャルネットワーク、モバイルといった新興手法の市場は10億ドルから106億ドルにまで拡大、オンラインビデオは4億7,100万ドルから72億ドルにまで拡大。検索マーケティング市場も堅調に推移して、インタラクティブマーケティング市場で4割のシェアを維持するという。

テレビ広告への検索窓表示で検索件数2.4倍

2007年10月10日、博報堂が発表。「検索窓が表示されていることを伝えるための効果音をつける」「検索後にどういった情報が得られるかをしっかりと視聴者に伝える」ことを行わなければ検索件数がほとんど増加しないことも確認されたという。テレビ広告に検索窓を表示することについては、陳腐化した手法として嫌うクリエイターもいるが、ウェブサイトが存在することを端的に伝える記号として有効と考える。

トランスコスモス、RSSをバナー広告枠に配信

2007年11月より、トランスコスモスがフィードソリューション「Pheedo」の新サービスとして提供予定。広告枠へのフィード配信は、ショッピングサイトが商品の価格や在庫をリアルタイムで表示する、あるいは消費者参加型サイトにおける投稿を取り込むといった活用方法が考えられる。

ブランディング目的のモバイル広告費が拡大へ

2007年10月10日、イーマーケッターが世界のモバイル広告費の予測を発表。2007年のモバイル広告費は27億7,310万ドルの見込みだが、2011年には約6倍の162億2,350万ドルにまで拡大するという。ブランド広告はダイレクトレスポンス広告より規模は小さいが、成長率は高い。

ソニー「BRAVIA」、立て続けに新コマーシャル

「Balls」「Paint」に続いて「Play-Doh」を公開したばかりだが、また新たに「Pyramid」を公開。エジプトのヤングアンドルビカムが制作したというが、真偽は確認できず。 ------------------------------ Sony Bravia: Pyramid http://adsoftheworld.com/media/tv/sony_bravia_pyramid ------------------------------

ソニー、ゲーム内広告事業部を新設

2007年10月8日、ソニーコンピュータエンタテインメントアメリカはゲーム内広告を扱うビジネスユニットの設立を発表。「PlayStation」プラットフォームにおけるゲーム内広告の戦略を策定する。

グーグル、ユーチューブのビデオを活用して新広告

2007年10月9日、グーグルは「AdSense」を利用しているパブリッシャーに新ビデオユットを提供すると発表。ユーチューブの一部のビデオを、カスタマイズできる広告付きビデオプレイヤーで貼り付けれられるようになった。ビデオユニットの広告はビデオの内容とパブリッシャーサイトの内容に沿ったものになるという。

バーガーキング、携帯電話向けゲームに進出

2007年10月5日、バーガーキングが発表。ゲームの制作はインデックスの子会社であるモビリスが受注。年明けから公開予定。プレスリリースには次のような名言が含まれている。 ------------------------------ "Anyone can buy advertising space in gaming; our vision is to be successful in generating original content that is relevant to our consumer," said Russ Klein, president, global marketing, strategy and innovation, Burger King Corp. "Content-generated share of voice wins hearts and commands attention in an over-crowded medium." ------------------------------

トヨタ、アドバゲームを無料配布

2007年10月10日より。トヨタ自動車「Yaris」のアメリカおよびカナダ向けのプロモーション。ゲーム名は「Yaris」。広告主がゲームを制作して「Xbox Live Arcade」でダウンロードできるようにするのは、今回が初めてだという。「Xbox Live Arcade」でダウンロードできるゲームは一般的には5ドルから15ドルだが、このゲームは無料。トヨタの費用は制作費や販促費を合計すると数百万ドルと推定。 ------------------------------ アドバゲーム「Yaris」の説明(スクリーンショットなど) http://games.teamxbox.com/xbox-360/1865/Yaris/ ------------------------------ ちなみに、フリトレー「Doritos」も「Xbox Live Arcade」でのゲーム配布を準備している。 ------------------------------ フリトレー、消費者からゲームのコンセプトを募集 http://www.netadreport.com/blog/2007/07/blog-post_17.html ------------------------------

ソーシャルメディアでの評価は、毎日より産経

2007年10月1日より「MSN産経ニュース」と「毎日jp」が開設されて1週間が経過した。両者のソーシャルメディアにおける評価を分析してみたい。まず、ブログからの被リンク。テクノラティのリンクカウントグラフで10月1日以降の被リンク数を調査してみると、産経の方が多いようだ。グーグルのブログ検索で調査したところ、10月1日から7日にかけての産経へのリンクは4,997件、毎日へのリンクは2,469件だった。次に、ソーシャルブックマークへの登録。はてなブックマークへのエントリーは、産経が797件、毎日は561件だった。5名以上が登録している注目エントリーは、産経が82件、毎日が39件。その他のソーシャルブックマークでも産経の優位は共通している。

ソニー「BRAVIA」が新コマーシャル

「Balls」「Paint」に続いて「Play-Doh」が公開された。粘土のウサギのストップモーション。曲はアップルの「iMac」を彷彿とさせる、ローリングストーンズの「She's A Rainbow」。ウェブサイトも刷新。ウサギのアートについて著作権論争が起きているようだ。 ------------------------------ Sony Bastards Ripped Off the Bunny Tsunami Ad http://gizmodo.com/gadgets/adwatch/sony-bastards-ripped-off-the-bunny-tsunami-ad-307398.php ------------------------------

日経パソコン「企業サイトランキング 2007」

雑誌「日経パソコン」による「企業サイトランキング」の調査は今回が初めてだという。同誌の2007年10月8日号で詳細を解説。日経BPコンサルティングが主要500社のウェブサイトを調査したもの。首位は100点満点で91点を獲得した出光興産。広告会社は、アサツーディ・ケイが309位(52点)、電通が333位(51点)、博報堂が345位(50点)と情けない。

信頼されるクチコミ、信頼されないインターネット広告

2007年10月1日、ニールセンは広告の信頼性についての調査結果を発表した。2007年4月に47カ国26,486名のインターネット利用者に調査したもの。信頼性の評価がもっとも高いのは消費者からの推奨で78%。新聞、テレビ、雑誌、ラジオといった伝統的な広告の信頼性は50%を超えている。インターネット広告の信頼性は低く、検索エンジン広告は34%、バナー広告は26%、携帯のテキスト広告は18%。ただし、オンラインに投稿された消費者の意見は61%、ブランドサイトは60%と信頼されている。 ------------------------------ Word-of-Mouth the Most Powerful Selling Tool: Nielsen Global Survey http://www.nielsen.com/us/en/insights/press-room/2007/Word-of-Mouth_the_Most_Powerful_Selling_Tool__Nielsen_Global_Survey.html ------------------------------

歌え!ルーツ飲んでゴー!

2007年10月1日より。日本たばこ産業「Roots」。曲、声、シーンを選んで歌詞を作ると、自分の歌が完成する。応募作品はテレビ広告として放映されるチャンスもある。メールで送ったりブログに貼ったりすることもできる。 ------------------------------ 作品例 http://www.jt-roots.com/utae/listen.html?id=MDAwMDAwMzU2NQ ------------------------------

SEM市場でも存在感を増すモバゲータウンの威力

オーバーチュアのモバイルは、多くのインプレッションがモバゲータウンのコンテンツマッチで消費されるという。オーバーチュアのモバイルには「スポンサードサーチ」と「コンテンツマッチ」があるが、片方のみの選択や、双方で異なる広告文や単価の設定はできない。 ------------------------------ オーバーチュアのモバイル提携パートナー http://www.overture.co.jp/ja_JP/pn/mobile_net.php ------------------------------

アベニューエイが消費者のウェブ行動を分析

アベニューエイレイザーフィッシュが独自調査結果を含むレポート「Fast Forward: Designing for Constant Change」を発行した。新たに開設されたブログの右上からダウンロードできる。 ------------------------------ Digital Design Blog http://www.digitaldesignblog.com/ ------------------------------

鼻セン(洗濯バサミ)のワケが今明かされる?!

2007年9月15日から10月31日まで、ユニリーバ・ジャパンが「NICE GIRLS DIAL」を開設。「AXEの香りで大胆になってしまった体験」と「鼻センのワケ」が聞けるフリーダイヤル。女性警察官、女子高生、女医、お嬢さま、プリンセス、ミスキャンパスたちから選択。

ユニリーバ「Dove」、再びバイラルビデオ

メディアが作り上げる虚像にだまされるなというメッセージで、美しさについて疑問を投げかけたビデオ「Evolution」(進化)。それに続いて「Onslaught」(猛襲)が公開された。美容情報の洪水に少女が溺れぬうちに、親子で本当の美しさについて考えようというメッセージ。急速にクチコミで広まっている。 ------------------------------ Dove Onslaught http://www.youtube.com/watch?v=JaH4y6ZjSfE Dove Evolution http://www.youtube.com/watch?v=iYhCn0jf46U Slob Evolution http://www.youtube.com/watch?v=I0u0wWOMIsE Dove http://www.campaignforrealbeauty.co.uk/ ------------------------------ 追記(2007年10月3日):一部の方に誤解を与えてしまったようなので注釈を加えます。「Slob Evolution」は「Dove Evolution」のパロディーであり、ユニリーバが制作したものではありません。今回ユニリーバが公開したビデオは「Dove Onslaught」です。

アイレップとDAC、合弁会社設立へ

2007年10月2日、アイレップとデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが明らかにした。新会社の設立は12月1日を予定。広告会社に対して、検索連動型広告とSEOおよびその周辺サービスを提供するという。アイレップの紺野俊介氏(「検索連動型広告を成功に導くSEM戦略」著者)が社長に就任予定。 ------------------------------ 「検索連動型広告を成功に導くSEM戦略」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844322869/ ------------------------------

ユーチューブのプレイヤーに「AdSense」

ユーチューブのビデオを広告とともにウェブページに貼り付けることにより、広告収益を得られるようになるという。 ------------------------------ 日本語ページの画面 http://web-marketing.zako.org/google/youtube/youtube-include-adsense-movie-ads.html ------------------------------

英国インターネット広告市場、高成長を維持

2007年10月2日、イギリスのIABは2007年上半期のインターネット広告費が前年同期比41.3%となったと発表。インターネット広告費は総広告費の14.7%を占めるという。イギリスの総広告費の成長率は3.1%。しかし、インターネット広告費を除けば、総広告費の成長率はマイナス1.9%。

REC YOU.

ソニーが何やら始めるようだ。ワンセグ録画機能付きウォークマンの消費者参加型プロモーションらしい。ユーチューブに先行してビデオが公開されている。大作の予感・・・。 ------------------------------ REC YOU http://www.youtube.com/watch?v=tcU_mn7hKXw ------------------------------