スキップしてメイン コンテンツに移動

バナー広告接触が検索行動に影響

バナー広告の接触が検索行動に影響を与えることをヤフーが突き止めた。200万人のオーディエンスを3週間に渡って追跡して解明した。そのうち半数はハリスダイレクトのディスプレイ広告(ヤフーメール・ヤフーファイナンス・マイヤフーに掲載掲載されたレクタングルとスカイスクレイパー)に接触したひと(テストグループ)で、残りはそれらに接触していないひと(コントロールグループ)。テストグループがハリスダイレクトに関連するキーワードを検索する割合は、コントロールグループのそれを61%上回っていた。また、テストグループがそれらのキーワードの検索連動型広告をクリックする割合は、コントロールグループのそれを249%上回っていた。テストグループが検索結果または検索連動型広告からハリスダイレクトを訪問する割合も、コントロールグループのそれを139%上回っていた。ヤフーが詳細な報告書を公開することを期待する。
------------------------------
http://www.clickz.com/news/article.php/3503396
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

ガルゴンクエスト

ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。 ガルゴンクエスト https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759 https://www.tiktok.com/@galu_quest https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162766.html