スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2018の投稿を表示しています

ADKが持株会社体制へ

アサツーディ・ケイは、2019年1月より純粋持株会社としてADKホールディングスを設立し、傘下の事業会社をADKマーケティング・ソリューションズ、ADKクリエイティブ・ワン、ADKエモーションズの3社に再編する。ADKホールディングスのグループCDO(Chief Digital Officer)には、電通でデジタル分野の要職を歴任し電通デジタルの代表取締役も務めた大山俊哉氏が就任する。

IASら、ユーチューブにブランドセーフティー機能

インテグラルアドサイエンスが、ユーチューブ向けのブランドセーフティー機能を提供。ダブルベリファイも。 ------------------------------ IASがYouTubeブランドセーフティ機能を広告主向けにリリース https://integralads.com/jp/news/%e5%ba%83%e5%91%8a%e4%b8%bb%e5%90%91%e3%81%91youtube%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%89%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%86%e3%82%a3%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%82%92%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9/ ------------------------------

コカコーラ、ソーシャル投稿を一掃

コカコーラがソーシャルメディアのリポジショニングのため、過去の投稿を一掃。インスタグラムでは、実際に過去の投稿を削除して、11月13日の「World Kindness Day」に新たに99件を立て続けに投稿。 ------------------------------ Coca-Cola Wiped Its Social Media Accounts, Then Relaunched With a Positive, Happy New Look https://www.adweek.com/brand-marketing/coca-cola-wiped-its-social-media-accounts-then-relaunched-with-a-positive-happy-new-look/ ------------------------------

消費者の過半数はステマに不快感

WOMマーケティング協議会が、「WOMJガイドライン」の浸透度やインフルエンサーマーケティングの実態を明らかにする調査を実施。インフルエンサーのステマには消費者の過半数が不快感を示したが、逆に企業からの依頼を明らかにすることについては好印象だった。多くの広告主はインフルエンサー施策への理解が高いとはいえず、インフルエンサー施策実施企業でもWOMJガイドラインの認知率は3割に満たなかった。 ------------------------------ 広告主と一般消費者にインフルエンサーマーケティング実態調査を実施 https://www.womj.jp/100048.html ------------------------------

ネガティブコンテンツへの広告、ブランドを毀損

チェック、マグナグローバル、IPGメディアラボが共同で、ネガティブコンテンツに配信される広告のブランドへの影響を調査。「ネガティブコンテンツへの広告配信は意図的なもの」と捉える消費者が少なくないこと、およびネガティブコンテンツに配信される広告でブランドの評価が低下することが明らかに。 ------------------------------ The Brand Safety Effect http://www.cheq.ai/the-brand-safety-effect https://magnaglobal.com/media_trials/the-brand-safety-effect/ https://magnaglobal.com/wp-content/uploads/2018/10/The-Brand-Safety-Effect-CHEQ-Magna-IPG-Media-Lab-BMW-Logo-101018.pdf ------------------------------

CCIとVOYAGE GROUPが経営統合へ

サイバー・コミュニケーションズ(CCI)とVOYAGE GROUPが経営統合する。2019年1月1日付でVOYAGE GROUPを持ち株会社化した新会社を発足させ、傘下にVOYAGE GROUPの事業会社とCCIが入る。電通は新会社を子会社とし、VOYAGE GROUPは電通グループに入る。

AbemaTVが電博と資本業務提携

AbemaTVが、電通と博報堂DYメディアパートナーズを割当先とする第三者割当増資を実施。増資後の持分比率は、電通が5%、博報堂DYメディアパートナーズが3%。

フェイクレビューの実態

アマゾンなどに蔓延するフェイクレビューの実態。フェイスブックで「Amazon review」というキーワードでグループを検索してみたところ、日本向けの怪しいグループも複数存在するようだ。グループの投稿は、外国人アカウントによるものや、日本語が不自然なものも多い。

米国ネット広告費、動画が25%に

イーマーケッターによると、2018年のアメリカのビデオ広告費は前年比30%増の278.2億ドルとなり、デジタル広告費の25%を占めるようになる。フェイスブックのビデオ広告費は68.1億ドルとなり、アメリカのビデオ広告費の24.5%を占める。アメリカのユーチューブのビデオ広告費は33.6億ドルで、フェイスブックの半分以下。

コンテンツメディア価値研究会が発足

新聞社やテレビ局など、マスメディアを中心とする32社が合同で、メディアとコンテンツ価値の検証と広告価値の向上を目的とするコンテンツメディア価値研究会を発足。記事ページの滞在時間と広告表示時間、および読了率と広告表示時間に正の相関があることなどを調査で明らかにした。 ------------------------------ プレスリリース https://drive.google.com/file/d/1ZNcBN68N0ALybqWljRBmA7L7m4i7NnEr/view ------------------------------

AJA、広告審査を単体サービスとして提供

AJAが、広告クリエイティブ審査ソリューション「AJA GREEN」を単体サービスとして提供する。「AJA SSP」を利用していない媒体社でも「AJA GREEN」の導入が可能に。専用のタグを設置することで、「AJA SSP」を通じて掲載された広告に限らず、掲載された広告の監視と事後審査ができる。

リターゲティング広告で彼氏を追跡

リターゲティング広告の仕組みを利用したアメリカンスイスのキャンペーン。まず、フェイスブックで交際ステータスが交際中の女性にアプローチし、彼氏から贈られたい指輪をウェブサイトで選らんでもらう。次に、ビデオをひとつ選んで彼氏にシェアしてもらう。ビデオの再生ページにはタグが仕込まれており、再生されることで、彼氏に向けたリターゲティング広告が始まる。オンラインで指輪の広告に追跡される彼氏が、ついにそれをクリックすると、男女の名前や商品がパーソナライズされたマイクロサイトに飛ぶ。 ------------------------------ American Swiss - Drop the Hint http://www.americanswiss.co.za/dropthehint/ https://vimeo.com/277619690 ------------------------------

スナップの広告収入予測を下方修正

イーマーケッターが、10億ドルと予測していたスナップの2018年のアメリカの広告収入を、6.6億ドルに下方修正。セルフサーブ型とプログラマティック取引への移行により、広告の単価が抑制されているという。10億ドル越えは2012年の見通し。

アマゾン、米国3位のデジタル広告媒体に

イーマーケッターによると、2018年にアメリカではアマゾンドットコム向けの広告費が46.1億ドルとなり、アマゾンはグーグルとフェイスブックに次ぐ3位の広告媒体に躍進するという。2018年のアメリカのデジタル広告費シェアは、グーグルが37.1%、フェイスブックが20.6%、アマゾンが4.1%の見込み。依然としてグーグルとフェイスブックによる「デュオポリー」が継続するが、2020年にはアマゾンのシェアが7.0%にまで高まると予測している。

要潤さん奇行が話題に

日清食品が「カップヌードルの謎肉は、香川県が生産量世界一」とツイートしたところ、香川県の広報活動を支援している要潤さんが反応して謎肉についてのツイートを連投。日清食品がさらに呼応して「うどん県それだけじゃない謎肉県」というキャンペーンサイトを公開。という一連の仕込み。 ------------------------------ うどん県副知事の奇行! 要潤、誰も追いつけないセンスで“謎肉アート”を大量生産してしまう http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/18/news106.html 日清と要潤の暴走が加速! 「謎肉県(香川)」を「謎肉うどん」「謎肉直売所」「謎肉×ハローキティ」で盛り上げる謎企画始動 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/21/news049.html ------------------------------

#ピーカーダンス #ピーカーリレー

サントリー食品インターナショナルが「サントリー南アルプス PEAKER ビターエナジー」の販促に「TikTok」を積極活用。「#ピーカーダンス」コンテストに続き、「#ピーカーリレー」チャレンジを展開。 ------------------------------ #ピーカーダンス コンテスト https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/peaker/tiktokcp/ #ピーカーリレー チャレンジ https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/peaker/tiktokcp/2nd.html ------------------------------

「YouTubeのUUUM」がInstagramにも参入

UUUMが「influencer One」を提供するレモネードを買収して吸収合併する。ニュースリリースで目的を詳説。 ------------------------------ UUUM、レモネードの吸収合併を発表 https://www.uuum.co.jp/2018/09/14/25932 ------------------------------

アマゾン、広告サービス名を変更

アマゾンドットコムが、複数の広告サービスを統合して名称を「Amazon Advertising」に変更。「Amazon Advertising Platform」の新名称は「Amazon DSP」に。 ------------------------------ Amazon Advertising https://advertising.amazon.co.jp/ ------------------------------

WFA Global Media Charter 日本語版

日本アドバタイザーズ協会が、2018年6月に発行された「WFA Global Media Charter」の日本語版を公開。デジタル広告エコシステムの再構築を呼びかける内容。 ------------------------------ WFA Global Media Charter 日本語版 発行 http://www.jaa.or.jp/?p=6016 WFA releases full version of Global Media Charter to reform digital ad ecosystem https://www.wfanet.org/news-centre/globalmediacharter/ ------------------------------

日立など6社が「情報銀行」を実証実験

日立製作所と日立コンサルティング、インフォメティス、東京海上日動火災保険、日本郵便、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが、「情報銀行」の実証実験を開始。デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、情報銀行から提供されるデータを利用して、プロファイルに基づく広告配信の効果を検証する。

電通テック、「情報銀行」新会社を設立

電通テックが、消費者の各種情報を一元管理してマーケティング支援サービスを提供する新会社を設立。 ------------------------------ マイデータ・インテリジェンス https://www.mydata-intelligence.co.jp/ ------------------------------ 追記(2021年8月28日):マイデータ・インテリジェンスは、2021年9月に情報銀行事業を電通テックに譲渡して解散。 追記(2022年11月1日):電通プロモーションプラス(電通テックから社名変更)は、2022年10月にこの事業を終了。

検索行動からテレビ視聴者を推定

Handy Marketing、博報堂DYメディアパートナーズ、ヤフーが、検索行動のキーワードやタイミングを複合的に解析して、テレビ番組の視聴者を高精度に推定するソリューションを提供。

CCI、チェックと提携

サイバー・コミュニケーションズが、ブランドセーフティーソリューションを提供するチェックAIテクノロジーズとパートナーシップ契約を締結。次の広告記事によると、チェックAIテクノロジーズはアドベリフィケーションの進化形の「リアルタイムアドセーフティー」を提供するという。 ------------------------------ 【一問一答】「リアルタイムアドセーフティ」とは?:アドベリフィケーションの次世代ツールが出現 https://digiday.jp/platforms/what-is-realtime-ad-safety/ ------------------------------ 日本法人も立ち上げている。 ------------------------------ CHEQ AI Technologiesが日本法人を設立 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000035654.html ------------------------------

DAC、テレビ連動コンテンツ配信で特許

D.A.コンソーシアムホールディングスとデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムが、テレビに連動したデジタルコンテンツ配信システムで特許を取得。テレビの音声をスマートフォンのマイクで捕捉することにより、テレビ視聴者をオンラインでリアルタイムにとらえ、テレビと連動した広告やコンテンツを配信する仕組み。

飛ばし裏広告

9月4日の「NHK クローズアップ現代+」が、アドフラウドの手口を「飛ばし裏広告」と名付けて紹介。 ------------------------------ アダルトサイトのその裏で~ネット広告不正の実態~ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011608621000.html ------------------------------ 追記(2018年9月7日):放送の翌日、ヤフーが見解を発表。 ------------------------------ アドフラウドへの取り組みについて https://promotionalads.yahoo.co.jp/support/announce/2018/0905531282.html ------------------------------ 追記(2018年9月25日):ヤフーが広告配信の一部を一時的に停止すると発表。 ------------------------------ 不正に広告費をだまし取る手法「アドフラウド」対策の強化について https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2018/09/20m/ ------------------------------ 追記(2018年11月19日):ヤフーが広告配信のガイドラインを改定。 ------------------------------ 広告配信に関わるガイドライン改定のお知らせ https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2018/10/22m/ ------------------------------

CCIとSpotX、放送局に動画広告基盤を提供

サイバー・コミュニケーションズとスポットエックスが、国内放送局へスポットエックスのビデオ広告配信プラットフォームの提供を開始。プログラマティック取引にも対応。 ------------------------------ SpotX https://www.spotx.tv/jp/ ------------------------------

フェイスブック、プレイアブル広告を提供

フェイスブックが、ゲームアプリをインストールさせる前に試用させることができる「Playable Ads」を提供。 ------------------------------ Playable Ads for Facebook News Feed https://www.facebook.com/business/m/one-sheeters/playable-ads ------------------------------

#インスタグンマー高崎

群馬県高崎市によるインスタグラム活用施策。高崎市は、カラフルでキラキラなタイムラインに飽きた方にお勧めできる「インスタ映え最後の秘境」だという。

O2O広告市場が急拡大

サイバーエージェントがデジタルインファクトと共同で、O2O広告市場動向を調査。2018年のO2O広告費は、前年より倍増して135億円になる見込み。

「CA Dashboard」を開発、全顧客に導入へ

サイバーエージェントが、インターネット広告の配信データを可視化するビジネスインテリジェンスツール「CA Dashboard」を開発。9月までに全顧客へ導入するという。 ------------------------------ CA Dashboard https://cadashboard.jp/ ------------------------------

「ラジコオーディオアド」が実証実験

radikoが「ラジコオーディオアド」の実証実験を開始。番組単位でターゲットをセグメントする地上波ラジオの広告とは異なり、聴取番組に関わらず聴取者の年代や性別といった属性で広告をターゲティングできる。

博報堂DYMPら、スマートスピーカーに広告

博報堂DYメディアパートナーズは、ロボットスタート、イードと共同で、スマートスピーカーなどの音声対応端末から配信されるニュースコンテンツ内で広告を配信するネットワークを構築し、実証実験を開始。

IAB、AR/VR用語集を公開

IABが、拡張現実(Augmented Reality)や仮想現実(Virtual Reality)についての用語集を公開。 ------------------------------ AR/VR Glossary https://www.iab.com/ar-vr-glossary ------------------------------

「Google Manufacturer Center」を日本でも提供

グーグルが「Google Manufacturer Center」を日本でも利用できるようにした。メーカーが正確な商品情報をグーグルに登録し、グーグルのサービス上で発信できる無料サービス。 ------------------------------ 新サービス Google Manufacturer Center でオンライン上にブランドを発信 https://www.ja.advertisercommunity.com/t5/ブログ記事/新サービス Google Manufacturer Center でオンライン上にブランドを発信/ba-p/103814 ------------------------------

サイバー部門がなくったカンヌ

サイバー部門やインテグレーテッド部門がなくなり、ソーシャル&インフルエンサー部門などが追加された2018年のカンヌライオンズについて、多摩美術大学の佐藤達郎氏が解説。

ツイッター、広告の透明性を強化

ツイッターが「広告トランスペアレンシーセンター」を日本でも提供。広告主のハンドル名で検索すると、7日以内に配信された広告を確認できる。競合ブランドの広告を調査する目的でも利用できそうだ。 ------------------------------ Ads Transparency Center https://ads.twitter.com/transparency ------------------------------

外食戦隊ニクレンジャー

吉野家がツイッターで「肉関連企業を5社集めてニクレンジャーを結成」したいとつぶやいたところ、ガスト、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー、松屋が次々と名乗りを上げ、ニクレンジャーが結成された。企画は各社が事前に合意していたもので、いわば仕込みではあるが、フォロワーを楽しませた。

AT&T、アップネクサスを買収へ

AT&Tがアップネクサスの買収に合意。AT&Tは、6月にタイムワーナーの買収を完了し、同社の社名をワーナーメディアに変更したばかり。メディア複合企業への変革を目指している。

グーグル、広告ブランドを刷新

グーグルが新ブランド「Google広告」「Googleマーケティングプラットフォーム」「Googleアドマネージャー」を発表。「Google AdWords」は「Google広告」に。「DoubleClick」の広告主向け製品群と「Googleアナリティクス360スイート」を統合して「Googleマーケティングプラットフォーム」に。「DoubleClick Bid Manager」「DoubleClick Campaign Manager」「DoubleClick Studio」「DoubleClick Audience Center」の機能は「ディスプレイ&ビデオ360」として集約して「Googleマーケティングプラットフォーム」の一部に。パブリッシャー向けの「DoubleClick for Publishers」「DoubleClick Ad Exchange」は「Googleアドマネージャー」に統合。 ------------------------------ 公式ブログでの案内 https://www.ja.advertisercommunity.com/t5/ブログ記事/新しい効果的なGoogle広告ソリューションを−GoogleAdWordsはGoogle広告として生まれ変わります−/ba-p/103034 ------------------------------

フェイスブック、広告の透明性を強化

フェイスブックのページで「情報と広告」をクリックすると、そのページが現在掲載している広告が表示されるようになった。競合ブランドの広告を調査する目的でも利用できそうだ。また、「広告を報告」をクリックすることで不審な広告を報告できる。 ------------------------------ Facebookが提供するアプリにおける広告と、Facebookページにおける透明性を向上 https://ja.newsroom.fb.com/news/2018/06/viewads_pagestransparency/ ------------------------------

グーグル、広告の透明性を強化

グーグルは、表示される広告をオーディエンスがカスタマイズできる「広告設定」ページを刷新。また、グーグルの広告のほぼすべてで、広告が表示される理由を確認できるようにした。 ------------------------------ Google 広告の透明性向上およびユーザーによる管理の強化 https://japan.googleblog.com/2018/06/googleadsettings.html ------------------------------

米国ネット広告費、2017年は880億ドル

IABによると、2017年のアメリカのインターネット広告費は前年比21%増の880億ドルだった。 ------------------------------ Digital Ad Spend Reaches an All-Time High of $88 Billion in 2017, With Mobile Upswing Unabated, Accounting for 57% of Revenue https://www.iab.com/news/digital-ad-spend-reaches-all-time-high-88-billion-2017-mobile-upswing-unabated-accounting-57-revenue/ ------------------------------

広告関連団体、海賊版サイト対策を強化

コンテンツ海外流通促進機構は、著作権を侵害するサイトを広告掲載先から排除するため、日本アドバタイザーズ協会、日本インタラクティブ広告協会、日本広告業協会と定期的に協議する。 ------------------------------ 海賊版サイトへの対応策強化について http://www.jiaa.org/info/jaa-jaaa-jiaa_information_180608.html JIAAにおける海賊版サイトへの広告掲載に関する対応について http://www.jiaa.org/info/jiaa_information_180608.html ------------------------------

ネット利用端末、スマホがPCを上回る

総務省「平成29年通信利用動向調査」によると、個人のインターネット利用機器は、スマートフォンが59.7%となり、PC(52.5%)を初めて上回った。昨年の調査結果と比較すると、スマートフォンの伸びよりPCの落ち込みが目立つ。 ------------------------------ 通信利用動向調査 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html ------------------------------

漫画村問題と広告

アイティメディア「ねとらぼ」が、「漫画村」などの海賊版サイトと広告の問題について、精力的に取材している。 ------------------------------ 「二度と掛けてくるな」 “漫画村”広告主への取材一部始終、広告は取材後に消滅 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/15/news021.html 「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト」元代理店従業員が語る異常な実態 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/17/news110.html 広告配信のジーニー、「漫画村」など不正サイトへの広告を停止したと発表 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/17/news122.html 「望んで広告を出しているものではない」 海賊サイト広告問題、出稿していた大手企業の言い分は http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/20/news124.html 「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/08/news131.html 漫画村との取引否定していた広告代理店、一転して「深く反省」 関係者は「海賊版と手を切れば仕事ない」と証言 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/18/news010.html ------------------------------ テレビや新聞のようなマスメディアも報道している。 ------------------------------ 海賊版サイト「漫画村」に “裏広告” 大手企業も https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408791000.html 海賊版サイトの「収入源根絶」、広告規制が対策の切り札 https://www.yomiuri.co.jp/science/feature/CO017291/20180507-OYT8T...

最長URLに挑戦

ホテルズドットコムが2,083文字の最長のURLを用意。狭義のホテル以外も予約できることを訴求。 ------------------------------ The Longest URL http://hotels.andcastles.andhouseboats.andigloos.andteepees.andriversidecabins.andlakesidecabins.andpondsidecabins.andstreamadjacentcabins.andcabinsthatarentnearanybodiesofwaterwhatsoever.andlakehouses.andregularhousesandlodgesandskilodgesandallthings.ski/ChaletRelatedAndBoutiquesAnd5StarSuitesAndRetreatsAndBungalowsAndJungleBungalowsAndOtherKindaLessExcitingBungalowsAndCabanasAndOceansideCabanasAndSeaSideCabanasWhichSeemLikeTheSameThingAndBedAndBreakfastsAndJustBedsBecauseThoseAreKindOfARequirementInRoomsOfAnyKindInOurOpinionAndCottagesAndVacationHomesAndHostelsAndYouCanGetRewardedBasicallyEverywhereAndResortsAndGetawaysAndInnsAndHarborInnsAndVillasForGuysNamedJamieFromNorthEasternMiamiAndVillasForHumansNamedAnyOtherKindOfHumanNameAndTreehousesAndHousesNearTreesAndRanchesForPeopleWhoReallyLikeFarmAnimalsAndRanchesForPeopleWhoJustFeelKindOfSoSoAboutFarmAnimalsAndRanchesInGeneralAndCliffHo...

空耳サウンドロゴムービー

ディノス・セシールがサウンドロゴの空耳ビデオを公開。 ------------------------------ 空耳サウンドロゴムービー https://www.cecile.co.jp/sc/soramimi/ ------------------------------

紺野俊介氏、アイレップ社長退任の心境語る

2009年からアイレップの代表取締役社長を務めてきた紺野俊介氏が6月で退任。現在の心境を語った。 追記(2018年9月11日):その後、楽天の執行役員に。 ------------------------------ 役員人事のお知らせ https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0727_02.html ------------------------------

米国広告費の50%がデジタルに

マグナの予測によると、アメリカのデジタル広告費は2018年に総広告費の50%を占めるようになる。 ------------------------------ Digital Advertising Soon To Grab 50% Of All Ad Dollars https://www.magnaglobal.com/wp-content/uploads/2018/03/MAGNA-US-Advertising-Forecast-March-2018-Summary.pdf ------------------------------

フェイスブックの広告市場シェア、頭打ちか

イーマーケッターによると、デジタル広告市場でのフェイスブックの占有率は上昇してきたが、2018年から減少に転じ、それ以降も拡大は見込めないようだ。当面はグーグルとフェイスブックがデジタル広告市場の過半を占有し続けるが、アマゾンドットコムやスナップが存在感を示してきている。

大坂半端ないって

大迫もすごいが、大坂も。日清食品「カップヌードル」。 ------------------------------ 大坂半端ないって https://twitter.com/cupnoodle_jp/status/1001067605669462016 ------------------------------

JIAA、ビューアビリティの価値を検証

日本インタラクティブ広告協会が、ディスプレイ広告のビューアブルインプレッションの価値を検証するために調査を実施し、その結果を公開。ビューアブルインプレッションはノンビューアブルインプレッションよりもクリック率が高く、ブランド認知率や購入意向などを引き上げる力も高かった。また、表示面積や表示時間と広告効果には正の相関があった。

「リーチ指標利活用研究会」が成果発表

ニールセンデジタルが、大手広告主10社と取り組んだ「デジタル広告におけるリーチ指標利活用研究会」の研究成果を発表。人ベースのリーチ計測結果をデジタル広告で活用する方法について議論した内容。

「OWNLY」もインスタントウィンに対応

スマートシェアの「OWNLY」が、ツイッターのキャンペーン機能を拡充。インスタントウィンやハッシュタグ投票に対応。 追記(2018年7月12日):Twitterのインスタントウィン施策ツールとしては、ユニークビジョン「Belugaキャンペーン」、NONAME Produce「RTWIN」、アライドアーキテクツ「echoes」などが先行してサービスを提供している。 追記(2018年11月18日):コムニコ「ATELU」もインスタントウィンに対応。

「Yahoo! MAP」にチェックイン機能

ヤフーが、スマートフォンアプリを利用した店舗集客サービス「Yahoo!チェックインポイント」を開始。「Yahoo! MAP」アプリにチェックイン機能を追加し、ポイント付与などの特典で来店を促す。

サイバーエージェントが創業20周年

2018年3月18日、サイバーエージェントが創業20周年に。藤田晋氏のインタビューを公開。 ------------------------------ 「創業20周年特別企画」【前編】~IR担当者が聞く 代表藤田が描く20年~ https://www.cyberagent.co.jp/way/features/list/detail/id=21443 「創業20周年特別企画」【後編】~IR担当者が聞く 代表藤田が描く20年~ https://www.cyberagent.co.jp/way/features/list/detail/id=21451 ------------------------------

「いいね!」の多いコンテンツを探す検索エンジン

Coreが独自の検索エンジン「コンテンツサーチ」を開発。フェイスブックでの反響数で検索結果を並び替えられる。 ------------------------------ コンテンツサーチ https://contentsearch.jp/ ------------------------------ なお、フェイスブックでのリアクション数、コメント数、シェア数の取得方法は、次の記事が参考になる。 ------------------------------ Facebookのいいね!・シェア・コメント数の内訳、Graph API v2.9で取得可能に! https://webtan.impress.co.jp/e/2017/05/16/25744 ------------------------------

「ファイト一発!」を絵文字で再現

大正製薬。なるほど。 追記(2018年3月29日):電通の担当者へのより詳細な取材記事も公開されている。 ------------------------------ 「若手が秒で簡略化」リポビタンD“危機一髪”CMを絵文字だけで表現するアイデアはこうして生まれた https://adgang.jp/2018/03/158880.html ------------------------------

ディスプレイ広告取引の進化を解説(更新)

イギリスのIABが、ディスプレイ広告のエコシステムを解説したビデオ「The Evolution of Online Display Advertising」を2012年に公開していたが、2017年に内容を更新したビデオ「Guide to Digital Display Advertising」を公開している。 ------------------------------ The Evolution of Online Display Advertising (2012年) https://www.youtube.com/watch?v=1C0n_9DOlwE Guide to Digital Display Advertising (2017年) https://www.youtube.com/watch?v=efHVOWcNJZo ------------------------------ サイバーエージェントも類似の内容を次のブログ記事で解説している。 ------------------------------ 日本一やさしいアドテク教室 https://adtech.cyberagent.io/pr/archives/3601 ------------------------------

サイバー、ツイート自動返信の機能開発

サイバーエージェントが、ツイッターでのコミュニケーションを自動化するサービス「Multi-Replier」を提供。特定のハッシュタグを含むツイートに自動返信できる。一定の確率で当選通知を返信したり、返信しない条件を設定したりすることもできる。

ネット広告費、2017年は1.5兆円

電通が「2017年(平成29年)日本の広告費」を発表。2017年はマスコミ4媒体広告費が前年比2.3%減となったが、インターネット広告費は同15.2%増の1兆5,094億円に。内訳は、媒体費が1兆2,206億円(同17.6%増)で、制作費が2,888億円(同6.1%増)。媒体費の77.0%は運用型。

グーグルも「ストーリー」を開始

グーグルが「AMP stories」を発表した。複数の写真やビデオをカード状のコンテンツとしてまとめ、フルスクリーンで表示する機能だ。「AMP」がモバイルのウェブを高速化する手段からリッチ化する手段に進化しているといえる。しかし「stories」という名前は・・・。

ツイッター、初の黒字に

ツイッターが2017年10~12月期決算を発表。純利益は9,107万ドルで、上場以来初めての黒字に。地域別に分析すると、アメリカの売上高は前年同期比8%減少しているが、日本は好調で34%増加。2017年の日本の売上高は3.43億ドルにまで拡大している。

資生堂、R/GAと提携してイノベーション

資生堂のクリエイティブ本部に、R/GAの5名が常駐するようだ。 ------------------------------ Shiseido hires R/GA in Tokyo as it seeks transformation https://www.rga.com/news/articles/shiseido-hires-r-ga-in-tokyo-as-it-seeks-transformation ------------------------------

たったひとりのためにテレビ広告

ウィリアムリグレージュニアカンパニーの菓子「Skittles」が、「Super Bowl LII」のタイミングに合わせ、ひとりの若者だけをターゲットにテレビ広告を制作。その若者を個室に招待して視聴してもらい、その状況をフェイスブックでライブ配信した。そのテレビ広告は公開されていないが、若者の自宅や母親が登場するなどパーソナライズされたものだったという。

「LODEO」にブランドリフト最適化機能

サイバーエージェントは、スマートフォンに特化した縦型ビデオ広告ネットワーク「LODEO」において、「Brand Lift Optimizer」を提供。これまで蓄積してきた動画広告の視聴時間やクリックなどの行動と、バナー内調査で取得をしてきた広告想起効果の相関を分析して、広告配信先とクリエイティブを最適化し、広告想起の最大化を自動で行う。

グーグル、リアルタイムトリガーを試験提供

グーグルがテレビとデジタルのキャンペーンをより連動させるために、「DoubleClick Bid Manager」で「Real-time triggers」と「TV Ad Explorer」という機能を試験提供。前者の機能を利用すると、「生中継スポーツイベントでテレビ広告が放送されたら、すぐにオンラインでもビデオ広告を配信する」といった設定ができる。後者の機能を利用すると、テレビ広告のリーチなどのパフォーマンスを把握できる。 ------------------------------ Reach sports fans across screens with coordinated TV and digital campaigns https://doubleclick-advertisers.googleblog.com/2018/01/reach-sports-fans-across-screens-with.html ------------------------------

国内YouTuber市場規模、2017年は219億円

サイバーエージェントとデジタルインファクトの共同調査によると、2017年の国内ユーチューバー市場規模(ユーチューブ広告収入、タイアップ広告収入、イベント・グッズ収入の総額)は、前年比2.2倍の219億円。2018年に313億円まで増加する見通し。

シャープさんにインタビュー

シャープのツイッターの運用担当者への取材記事。企業アカウントの在り方としては、賛否があるだろう。 ------------------------------ シャープ公式ツイッター、なぜこんなにフォロワーがいるの?(前編) http://bunshun.jp/articles/-/6002 フォロワー44万人! シャープさんに聞く「伝える力」(後編) http://bunshun.jp/articles/-/6003 ------------------------------

絵に描いた餅で終わらせないソーシャル活用

メンバーズが、ソーシャルメディア活用セミナー「2018年、絵に描いた餅で終わらせない!真のソーシャルメディア活用」を開催し、スライドを公開。 ------------------------------ 第1部 戦略編 https://www.slideshare.net/Memberscorp/ss-86554228 第2部 戦術編 https://www.slideshare.net/Memberscorp/ss-86554258 第3部 運用編 https://www.slideshare.net/Memberscorp/pdca-86554306 ------------------------------

IAB DOOH Metrics Glossary

IABが、屋外デジタル広告の指標の用語集を公開。 ------------------------------ 2018 Digital Out-Of-Home (DOOH) Metrics Glossary http://doohglossary.www2.iab.com/ ------------------------------

ユーチューブ、広告プログラムの参加基準を厳格化

ユーチューブが「YouTubeパートナープログラム」の収益化要件を引き上げる。2017年4月に「合計視聴回数1万回以上」という参加条件が設定されているが、それに「過去12カ月間の総再生時間が4,000時間以上、かつチャンネル登録者数が1,000人以上」という条件を加える。 ------------------------------ クリエイターを保護するためのYouTubeパートナープログラム(YPP)の新たな変更点に関するお知らせ https://youtube-creators-jp.googleblog.com/2018/01/youtube-ypp.html ------------------------------

YOMIURI BRAND STUDIO

読売新聞東京本社が「YOMIURI BRAND STUDIO」を設立。デジタルコンテンツ制作会社4社(ワン・トゥー・テン・デザイン、エートゥジェイ、グルーバー、ナディア)とともに、新聞広告制作、動画を含むデジタル広告制作、広告主のオウンドメディア制作などを提供する。

運転中のスマホ操作をやめさせるコード

アウディが、自動車の運転中にスマートフォンを操作させないためのコードを無料で提供。スマートフォンが時速20キロメートル以上で移動していることを感知すると、画面に警告を表示する。 ------------------------------ Safety Code https://safetycode.se/eng/ ------------------------------

電通、KPI運用型TVCMプランナーを提供

電通が、「個人視聴推定モデル」を活用してテレビ広告の効果を高めるツール「KPI運用型TVCMプランナー」を開発。世帯単位のテレビ視聴ログデータから個人視聴を推計するモデルを構築したことにより実現。