フェイスブックの「インターネット広告のひみつ」ファンページをこのブログで紹介してから、本日でちょうど1年が経過しました。ファン数は昨日までに1,118名(残念ながら82%は男性)となりました。ありがとうございます。このブログの参照元サイトに占めるフェイスブックの割合は増加傾向にあり、直近の1ヶ月を分析するとフェイスブックからの流入はツイッターからの流入の61%になっています。なお、現在はアドコードさんのご厚意により、同社のファンページ運用支援アプリ「Adcode Apps」を試用させていただいております。「YouTube」「アンケート」「お問い合わせ」のタブはそのアプリによるものです。アドコードさん以外にも、有料アプリを試用させていただけるアプリプロバイダーさんがいらっしゃったら、連絡をいただけると幸いです。
アマゾンが「Amazon DSP」ですべての広告主に「Brand+」を提供。ブランド認知キャンペーンを人工知能により自動で最適化できる。アマゾン内の購買行動や閲覧行動のシグナルから潜在顧客を割り出し、「Prime Video」や「Twitch」、およびアマゾン以外のパブリッシャーにビデオ広告を配信する。ファネル下部の成果を人工知能で自動最適化する機能としては、すでに「Performance+」を提供している。 Amazon Ads introduces Brand+, a new way to grow your business with AI-optimized TV ad campaigns https://advertising.amazon.com/library/news/brand-plus-ai-tv-advertising