2009年7月22日、これまでビデオの投稿者しか確認できなかった「YouTube Insight」の統計の一部が、一般の視聴者に公開されるようになった。ビデオ下部の「統計&データ」から、再生回数の推移などを閲覧できる。ビデオの投稿者が統計を公開したくなければ、「アカウントの設定」の「共有とプライバシー」からオプトアウトできる。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。