2008年4月15日、NTTアドが「NTTアドデジコム調査2007」の結果を発表。普段の生活で利用できるメディアをひとつだけ選択させる質問で、「携帯電話・PHS」を選択するひとがもっとも多かったのは男性10代・女性10代・女性20代、「パソコン・インターネット」を選択するひとがもっとも多かったのは男性20代・男性30代。それ以外の年齢層では「テレビ」を選択するひとが多かった。テレビを見ながらインターネットや携帯電話を操作するひとは、男性より女性、また若い年代ほど多かった。
2004年6月15日、ホットリンクはブログをテキストマイニングして利用者の興味に合わせた広告を配信するシステムを発表。同日にリニューアルされたドットシティで広告配信を開始。行動履歴(訪問したサイト、頻度、滞在時間など)もターゲティングに反映させるという。