スキップしてメイン コンテンツに移動

AKQA、検索広告会社を買収

2007年8月22日、AKQAは検索エンジンマーケティングの技術ソリューションを提供しているサーチレブを買収すると発表した。両者はマーケティングの精密性と創造性を補完しあうだろう。コカコーラは共通の顧客らしい。
------------------------------
SearchRev
http://www.searchrev.com/
------------------------------
サーチレブはAKQAと競合する広告会社にもツールをライセンスしているため、独立ユニットとして存続する。この構図は、アクアンティブが傘下のアトラスを独立させていることと同じだ。これにより、アトラスはレイザーフィッシュの競合会社にもツールを提供できている。
------------------------------
How To Get More Out of SEM
http://www.youtube.com/watch?v=QAL2L2V7cTM
------------------------------
サーチレブの紹介ビデオがユーチューブに投稿されていた。これによると、同社は多変数ターゲティング(Multi-Variable Targeting)によって検索連動型広告のパフォーマンスを劇的に高めるという。一般的にはひとつのキーワードにつきひとつの入札を行うが、多変数ターゲティングではひとつのキーワードに100件以上の入札を行う。これは、地域、掲載サイト、曜日、時間によってクリックの価値が異なるからだという。

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

ガルゴンクエスト

ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。 ガルゴンクエスト https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759 https://www.tiktok.com/@galu_quest https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162766.html