2008年8月4日、ブライトコーブの動画配信プラットフォームがプレゼントキャストの運営する「gorin.jp」で採用されたことが明らかになった。また、8月6日にはチェックメイトが日本の北京オリンピック動画サイトの広告配信で採用されたと発表。これも「gorin.jp」か。プレゼントキャスト、ブライトコーブ、チェックメイトとも、電通またはサイバー・コミュニケーションズが出資。
ツイッターがアメリカで25個のブランドについて調査したところ、ツイッター上の会話量と売上には正の相関があった。最も強い相関のあったブランドでは、会話量が10%増加すると売上が2.6%増加した。 The impact of conversation https://marketing.twitter.com/en/insights/the-impact-of-conversation