ブログマーケティングやブロガーリレーションズに取り組むうえで、真剣に考えたいテーマ。しかし、ナンセンスな議論ともいえる。なぜなら、ブログの多くは日記だから。アルファブログと呼ばれるブログも、個人で運営しているのものは、報道メディアやジャーナリズムというより巨大な日記ではないか。日記に倫理規定も情報開示もない。と、極論を述べてみるテスト。ブログの書き手に倫理がなくても、ブログの読み手にリテラシーがあればよい。この投稿も含め、「しょせん日記じゃないか」というような感じで受け流すリテラシーだ。
大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/