2006年4月11日、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムはビデオ広告のフリークエンシーごとの広告認知率を発表した。同社が2006年1月から2月にかけてUSENと実施した調査結果だ。対象となった広告はGyaOで配信した30秒スポット。発表されたのは4社分の数値を総合したもの。それによると、広告認知率はフリークエンシーの増加にともなって上昇する。広告接触8回目あたりから広告認知率の上昇が鈍化、13回目あたりからは上昇が見込めなくなる。ちなみに、この広告認知率は、テレビを通じての認知も含んでいる。また、フリークエンシーはクッキーで判別しているという。
センサータワーが、日本のインスタグラム、フェイスブック、ティックトック、Xの広告費の推計を公開。2023年11月から2024年10月までの12カ月間の広告費について、インスタグラムは26億ドル、フェイスブックは9億ドル、ティックトックは5億ドルと推計している。Xは、広告のインプレッションではティックトックを上回っているが、広告費としてはティックトックの半分程度であることがグラフから読み取れる。あくまで推計であり、各プラットフォームの実際の広告売上は分からない。 2024年日本のデジタル広告インサイト https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000100064.html