2006年4月26日、インサイトエクスプレスとマーケティングエボリューションは、インターネット広告の効果を他メディア、特にテレビ広告のそれと比較しやすくするシステムを発表したようだ。両社サイトでまだ紹介されていないため詳細は不明だが、名称は「ADI Plus」。インサイトエクスプレスの広告効果測定サービス「Ad Insights」とマーケティングエボリューションの広告到達推測サービス「I GRPs」を組み合わせたものらしい。後者は、コムスコアのオーディエンス測定データを分析することによって、インターネット広告のリーチおよびフリークシンシーを地域ごとに算出するもののようだ。日本でも、地域ごとに販売されているテレビ広告と全国に到達するインターネット広告の効果を比較しづらい状況はアメリカと同じ。残念ながら、日本ではそれを無視して両者の優劣を比較している調査が目立つ。
アクセンチュアが、モバイルアプリなどのデジタルサービスの企画開発を手掛けるゆめみの買収に合意。 アクセンチュア、株式会社ゆめみの買収に合意 https://newsroom.accenture.jp/jp/news/2025/release-20250508 アクセンチュアによる買収に合意 https://www.yumemi.co.jp/acn2025 アクセンチュアは合意の条件を非公開としているが、ゆめみの株式の49.8%を保有するセレスは、保有する全株式を約37億円でアクセンチュアに譲渡すると公表している。 連結子会社の異動(株式譲渡)および特別利益の計上に関するお知らせ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250508534397.pdf 株式会社ゆめみの株式譲渡補足説明資料 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250508534424.pdf https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02485/