スキップしてメイン コンテンツに移動

テクノラティと広告

2005年8月30日、デジタルガレージのカンファレンスで伊藤穰一氏が講演した。冒頭でテクノラティを紹介したあと、ブログ広告の可能性にも言及した。ブログでの広告といえばグーグルのアドセンスが一般的だが、文脈と広告の適合性に欠けることもあると指摘。テクノラティのタグはテクノラティジャパンではまだサービスを提供していないが、広告とのマッチングに利用できるのではないかとの考えを明らかにした。ところで、いまテクノラティでは衆議院選挙特集が展開されているが、特定の商品やサービスで同じような特集を組めば、それはブランドと消費者からの発言とが表裏一体の新しい広告手法となるのではないか。テクノラティジャパンにその気があるかわからないが。
------------------------------
ちなみに講演においてテクノラティタグ利用の急増を紹介するために伊藤氏が提示した動画はこちら。
ファイルサイズ - 大(62.3MB)
http://www.archive.org/details/CarnegieMellonTechnoratitagslargeversion
ファイルサイズ - 中(20.7MB)
http://www.archive.org/details/CarnegieMellonresearchgroup
ファイルサイズ - 小(11.5MB)
http://www.archive.org/details/Technorati_tags
------------------------------

このブログの人気の投稿

サイバー、広告レポート作成のAIアシスタントを提供

サイバーエージェントが、広告のレポートを作成するAIアシスタント「シーエーアシスタント」を広告主に提供。AIとの対話を通じて、広告主がいつでも自由にレポートを生成できる。分析コメントやグラフまでAIが生成する。 https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=32299

インスタグラムに再投稿(リポスト)機能

インスタグラムは、フィード投稿やリールを再投稿(リポスト)できる機能を追加した。Xのリポスト(旧称:リツート)機能と同じように、再投稿したコンテンツは友達やフォロワーのフィードにおすすめとして表示される。リポストは、Xの「拡散」や「バズ」といった特長を支える象徴的な機能だった。今後はインスタグラムでも「拡散」や「バズ」を期待しやすくなるかもしれない。なお現時点では、インスタグラムの広告にはまだ再投稿機能は追加されていない。 New Instagram Features to Help You Connect https://about.fb.com/news/2025/08/new-instagram-features-help-you-connect/ Instagram、コンテンツの再投稿ができる機能やInstagramマップなど、友達とつながるための新機能をローンチ https://about.fb.com/ja/news/2025/08/new-instagram-features-help-you-connect/

どん兵衛「広告が思いつきません」

Xで商品画像などを提供して、消費者に広告制作を呼びかけた。消費者の投稿は、ハッシュタグ「#どん兵衛辛麺の広告作ってみた」で確認できる。日清食品。 考えても考えても、思いつきません… 必要な素材は、リプ欄にあります。 pic.twitter.com/SbQIWbJYs1 — どん兵衛 公式 (@donbei_jp) August 22, 2025 https://predge.jp/324494/