スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2012の投稿を表示しています

アドビシステムズ、「Adobe Social」を発表

「Adobe Digital Marketing Suite」に含まれる新製品として、アメリカでは2012年下半期から提供する予定(日本は未定)。コンテクストオプショナルやエフィシェントフロンティアの買収を通じて取得したソーシャルメディア管理技術、および「Adobe Social Analytics」のソーシャルメディア分析機能を基盤としており、ソーシャル広告を含むソーシャルメディアマーケティングを簡素化する。

ニールセン、メディア横断の測定ツールを開発へ

グループMとニールセンは、テレビとインターネットを横断するメディアプランニングおよび測定のサービス「Nielsen Cross-Platform Campaign Ratings」を共同で開発する。テレビとインターネットの重複を考慮してリーチとフリークエンシーを算出する。

AOL、DSPを提供

3月20日、アドバタイジングドットコムの広告配信最適化エンジン「AdLearn」を基盤としたデマンドサイドプラットフォーム「AdLearn Open Platform」の提供を試験的に開始。

写真を共有可能にするイメージ内広告

イメージ内広告を手掛けるルミネイト(旧社名はピクサーザ)が、ウェブサイトの写真の共有を支援するサービスを展開している。ウェブページに1行のスクリプトを埋め込むだけで、ページ内の画像の左下にアイコンが付加され、フェイスブックやツイッターなどで共有できるようになる。写真の任意の箇所にタグ付けもできる。デモは次の通り。 デモでは写真の下部に広告を挿入してみたが、広告の挿入はあくまで任意(現在のところ、日本は広告配信対象地域外となっているため広告は表示されない)。他にもいろいろな機能を写真に付加できる。 ------------------------------ Luminate http://www.luminate.com/ ------------------------------ 追記(2014年9月16日):ヤフーによる買収にともない、ルミネイトは2014年9月にサービスを終了した。

Project Re:Brief by Google

アメリカを代表する往年の広告について、当時のクリエイターが、現在のテクノロジーを活用して創造し直すドキュメンタリー。グーグル。 ------------------------------ Project Re:Brief by Google http://www.projectrebrief.com/ ------------------------------

キラキラ・タイムラインメーカー

ユニリーバ・ジャパン「リプトン リモーネ」が、自分の2012年をシミュレーションできるキャンペーンサイトを公開。フェイスブックの擬似タイムラインで未来の物語が展開する。キラキラしたい、すべての女子へ。

オレオ見つけて100万円!

ヤマザキナビスコがフェイスブックに「オレオ」のページを開設。「オレオ見つけて100万円!」キャンペーンのキーワードを案内している。

フェイスブック、日本の利用者が1,000万人に

フェイスブックが有料のカンファレンス「fMC Tokyo」を開催。日本の月間アクティブユーザーが1,000万人を超えたことを明らかにした。現在シンガポールで行われている広告の業務を、今後は日本に移管するという。 ------------------------------ ソーシャルメディアマーケティングラボによるレポート http://smmlab.aainc.co.jp/?p=6302 http://smmlab.aainc.co.jp/?p=6322 http://smmlab.aainc.co.jp/?p=6364 ------------------------------

広告収入が得られる共有支援ツール

ソーシャルメディアを通じた共有行動で形成される「ShareGraph」に注目し、それに基づいて最適な広告を配信するラジウムワン。そのラジウムワンが、いくつかの共有支援サービスを公開している。2011年11月に公開した「Po.st」は、各種ソーシャルメディアの共有ボタンを簡単に設置できるサービスだが、共有時にディスプレイ広告を表示することでパブリッシャーに広告収入をもたらす。 ------------------------------ Po.st http://www.po.st/ ------------------------------

フェイスブックがきっかけで商品に興味を持つか

マクロミルがフェイスブックの利用者に調査。フェイスブックをきっかけとして商品やサービスに興味を持ったことがあるかと質問したところ、「友人の投稿を見て」が31%で最多、次いで「フェイスブック広告を見て」が20%となった。

PCのディスプレイ広告をスマートフォンで操作

パロットの「AR.Drone」はスマートフォンで操縦できるヘリコプターのラジコン。それを疑似体験してもらうため、PCの画面に浮遊する「AR.Drone」をスマートフォンで操作できる広告を展開。 ------------------------------ 制作会社による解説 http://www.sanfride.co.jp/works/ar-drone.html デモ http://ardrone.gallery-site.net/ ------------------------------

テレビのソーシャル視聴サービス「JoiNTV」

日本テレビ放送網によるソーシャル視聴サービス「JoiNTV」の実証実験に、視聴者として参加してみた。同じ番組を視聴しているフェイスブックの友人がテレビ画面に表示される。テレビのリモコンの青ボタンを押すとそのシーンに「いいね!」できる。これは新しい視聴体験。

ピポパ音で情報を送受信できる「Toneconnect」

スマートフォン向けアプリ「Toneconnect」は、「ピポパ」というトーン音で情報を送受信できるアプリ。このアプリを開発したアドリブとニッポン放送が共同でトーンコネクトを設立した。ラジオでモバイルサイトを案内するときなどに利用できそう。 ------------------------------ トーンコネクト http://www.toneconnect.com/ ------------------------------

100万人でつくろう元気のうた

日本中から100万人の元気を集めてひとつの歌を作る。まず「元気をもらったひとこと」を募集して歌詞を作る。次に曲を作り、音声や動画を募集してプロモーションビデオを作る。キリンホールディングス。

ツイッター診断キャンペーンを簡単に構築

シックス・アパート「Lekumo キャンペーンビルダー」に、「ツイッター診断キャンペーン」テンプレートが加わった。ツイッターを利用した診断キャンペーンを簡単に構築できる。 ------------------------------ 「ツイッター診断キャンペーン」サイトテンプレート http://www.sixapart.jp/lekumo/cb/features/templates2.html ------------------------------ ツイッターを利用したキャンペーンを企画するときに検討すべきことは次の通り。 ------------------------------ Twitterキャンペーン認知&販促型 7つの実例+8つの企画チェックポイント http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/03/05/12255 ------------------------------

広告配信で利用されるデータを解説

IABが広告配信で扱われる情報について学習できるウェブサイトを公開。情報の収集と利用の過程を、エコシステム図を使用して丁寧に解説している。 ------------------------------ Data Driven Advertising http://www.iab.net/data/ ------------------------------

「Facebook Studio Awards」、アメックスに栄冠

フェイスブックを活用したマーケティング施策を称える「Facebook Studio Awards」の受賞者が決定。グランプリにあたる「BLUE AWARD」は、アメリカンエキスプレスが受賞。 ------------------------------ Facebook Studio Awards - 2012 Winners http://facebook-studio.com/awards/winners From the jury room / Q&A with Facebook's Mark D'Arcy http://facebook-studio.com/news/item/from-the-jury-room-qa-with-facebook%E2%80%99s-mark-d%E2%80%99arcy ------------------------------

メガネ向いてHoi!

ジェイアイエヌの眼鏡店「JINS」が、眼鏡を試着した自分と「あっち向いてHoi!」できるウェブサイトを公開。勝利数に応じて割引クーポンがもらえる。

世界一短い動画広告

OCD(強迫性障害)財団が、一瞬で終わる短いビデオを制作。視聴者は、メッセージを読み取るために何度も再生することになる。同じ行動を繰り返してしまう強迫性障害の症状の疑似体験。

グーグル、スマートフォン利用者を国際比較

グーグルが日本を含む6カ国のスマートフォン利用者を調査。日本のスマートフォン利用者は、他国と比較して検索をよく利用している。インストールしているアプリは多いが、利用しているアプリは多くない。スマートフォンで買い物をしたことがあるひとは多い。 ------------------------------ New smartphone research: One quarter of smartphone Internet users in top markets have made a purchase on their phones http://googlemobileads.blogspot.com/2012/02/new-smartphone-research-one-quarter-of.html ------------------------------

360i、エクスピオンと提携

ソーシャルメディア管理プラットフォームを提供しているエクスピオンと提携。フェイスブックにおいてアーンドメディアとペイドメディアの統合管理を提供するため。360iの親会社である電通ネットワーク・ウエストは、エクスピオンに小額を出資することで合意。

銀のイスに座れ!

ジーユーが銀座店を開店するにあたり、オンラインでイス取りゲームを実施。ソーシャルメディアのアカウントから不定期に発信されるアドレスをクリックすると、先着順でイスに座れ、クーポンを入手できる。

ソーシャルメディアのアイコン、購買決定に影響

マイアミ大学などが調査。スポーツウェアやフレグランスのように他人に知られてもよい商品だと、ソーシャルメディアのアイコンがあることで購入されやすくなる。一方、補整下着やニキビ薬のように他人に知られたくない商品だと、ソーシャルメディアのアイコンがあることで購入されにくくなる。フェイスブックやツイッターのボタンが存在することにより、オンラインの買い物がソーシャルネットワークから観察されているような感覚になるためだという。 ------------------------------ Facebook and Twitter Symbols Subconsciously Influence Online Buying Decisions Says University of Miami Study http://www.prnewswire.com/news-releases/facebook-and-twitter-symbols-subconsciously-influence-online-buying-decisions-says-university-of-miami-study-141034883.html ------------------------------

モバイル利用時間、テレビ視聴より長く

2月13日、インモビがモバイルメディアの利用実態について調査結果を発表。日本を含む世界18カ国のモバイル利用者に調査したようだ。モバイル利用時間はテレビ視聴時間よりも長かった。 ------------------------------ InMobi Releases First Wave of Mobile Media Consumption Q4 Survey – Global Results http://www.inmobi.com/inmobiblog/2012/02/29/inmobi-releases-first-wave-of-mobile-media-consumption-q4-survey-%E2%80%93-global-results/ ------------------------------

フェイスブックでアルツハイマー病を体験

シンガポールのアルツハイマー病協会が、記憶障害を疑似体験できるアプリを公開。フェイスブックの投稿、友人、写真などが消え、アイデンティティーを失っていくことの苦しさを分かち合える。 ------------------------------ Sort Me Out http://www.sortmeout.sg/ ------------------------------

ヤフー、経営陣を刷新

4月から新執行体制へ。最高経営責任者は、創業からヤフーを牽引してきた井上雅博氏から宮坂学氏に交代する。発表翌日の株式市場は好感。これを機に第三者配信を受け入れるなどの変化があれば、オンライン広告市場にとってもポジティブサプライズなのだが。

フェイスブック、ページや広告を刷新

2月29日、フェイスブックはマーケッター向けのカンファレンス「fMC」で新たなマーケティングソリューションを発表した。その筆頭はページの刷新だ。個人向けに提供されていたカバー写真やタイムラインが、ページにも提供されるようになった。3月30日をもって新しいデザインに自動的に切り替わるので、それまでに準備しておきたい。投稿を上部に7日間固定できるピンや、投稿の表示領域を拡大できるスターなど、タイムラインを管理する機能も提供される。すべての訪問者にタイムラインが表示されるので、デフォルトタブを用意してライクゲートとして機能させることはできなくなる。 ------------------------------ Welcome to fMC https://www.facebook.com/business/fmc ------------------------------ 新機能の解説は多いが、ページやインサイトについては、次のインタラクティブなコンテンツで学習すると分かりやすい。 ------------------------------ Learn About Facebook Pages http://www.learnfacebookpages.com/ Learn About Page Insights http://www.learnpageinsights.com/ ------------------------------ ページの各種資料は次の通り。ページのヘルプと利用規約はまだ日本語に翻訳されていない。ページの利用規約には、カバー写真に価格情報やいいね!の指示などを含めていけないことなど、重要な情報が追加されている。 ------------------------------ Pages https://www.facebook.com/business/fmc/guides/pages Introducing New Facebook Pages https://www.facebook.com/about/pages Introducing New Facebook Pages (Help) https://www.facebook.com/help/pages/new-design Facebook...

フェイスブックへのコメント投稿で航空券

ブラジルのゴル航空によるバレンタイン施策。フェイスブックのウォールに飛行機の座席表の画像を投稿。投稿直前に予告するのでファンは再読み込みを繰り返す。投稿された画像に含まれている座席番号を誰よりも早くコメントに書き込むと、ペアの往復航空券が当たる。この通りだとしたらフェイスブックの利用規約に違反しているはずだが、おもしろい。

ブランディングに効く広告フォーマットとは

グーグルとダイナミックロジックがディスプレイ広告の現況を報告。2011年になって、インプレッション数はGIF/JPEGがFlash(リッチメディアを除く)を抜いたという。小規模な広告主が増加したためとされているが、フェイスブックへの出稿が増加したためかもしれない。広告主の業種にもよるが、広告メッセージの理解度を引き上げるうえで最も効果的な形式は、GIF/JPEGになっている。広告認知、ブランド認知、ブランド好意、購入意向を引き上げる効果は、広告接触回数2回以上ならFlashの方が高いが、広告接触回数1回ならGIF/JPEGの方が高い。 ------------------------------ Better Brand Engagement with Display Formats http://www.google.com/doubleclick/pdfs/Better-Brand-Engagement-with-Display-Formats-Feb-2012.pdf ------------------------------ GIF/JPEGよりFlashの方がブランディングができそうだが、Flashにすることでメッセージを詰め込みすぎたり、何秒も見続けないと伝わらない広告を制作しがちだ。GIF/JPEGにすることで、メッセージが研ぎ澄まされることもあるだろう。GIF/JPEGなら複数の広告を制作して配信を最適化することも容易だ。戦略的なGIF/JPEGの採用が見直されるべきではないだろうか。決して手抜きではなく。

AOL、プレミアム広告の管理画面を提供

2月27日、AOLはプレミアム広告のプラットフォーム「Pictela Enterprise」を試験公開すると発表。「Project Devil」のようなプレミアム広告フォーマットについて、制作からレポーティングまでをセルフサービスで管理できる。ディジタスとマインドシェアに先行して提供する。 ------------------------------ Pictela Enterprise http://advertising.aol.com/formats/premium-ad-formats/pictela-enterprise ------------------------------ また、モートと提携して、クリエイティブ評価を提供する。 ------------------------------ Moat Brand Analytics http://www.moat.com/pages/analytics ------------------------------

ローソン、無料無線LANサービスを全店舗で

ローソンは、スマートフォン向けの無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」を3月末から開始する。店舗限定無料コンテンツなども提供されるようだ。セブン&アイ・ホールディングスは、無線LANサービス「セブンスポット」を2011年12月から開始している。

バディメディア、ブライターオプションを買収

2月27日、バディメディアがブライターオプションの買収を発表。バディメディアのソーシャルメディア管理プラットフォームに、ブライターオプションのソーシャル広告管理技術を取り込む。ソーシャルメディアにおけるオウンドメディア、アーンドメディアに加えて、ペイドメディアも一元管理できるようになる。 ------------------------------ Brighter Option http://www.brighteroption.com/ ------------------------------ また、24/7リアルメディアは、世界の顧客にブライターオプションのソーシャル広告管理ソフトを提供するという。

ワイルドファイア、アダプトリーと提携

2月27日、ワイルドファイアインタラクティブがアダプトリーとの提携を発表。ワイルドファイアインタラクティブのソーシャルメディア管理プラットフォームに、アダプトリーのソーシャル広告管理技術を組み込む。ソーシャルメディアにおけるオウンドメディア、アーンドメディアに加えて、ペイドメディアも一元管理できるようになる。 ------------------------------ Adaptly http://adaptly.com/ ------------------------------

リンクトイン、企業フォローボタンを公開

2月27日、リンクトインがフォローボタンを公開した。 ------------------------------ LinkedIn Follow Button: Companies, Look Who's Following You Now http://blog.linkedin.com/2012/02/27/linkedin-follow-button-for-companies/ ------------------------------ 開発者向けサイトからボタンを取得できる。 ------------------------------ Follow Company Plugin https://developer.linkedin.com/follow-company ------------------------------

ユニリーバ、オンラインGRP測定を購入

2月27日、ニールセンはユニリーバに「Nielsen Online Campaign Ratings」を提供する契約を結んだことを明らかにした。オンライン広告キャンペーンのGRPを測定するサービスで、大手広告主との有料の契約はこれが初めてのようだ。 ------------------------------ Unilever Signs on for Comprehensive use of Nielsen Online Campaign Ratings http://www.nielsen.com/us/en/insights/press-room/2012/unilever-signs-on-for-comprehensive-use-of-nielsen-online-campai.html ------------------------------

PROJECT SHOW-A

照英さんを題材としたアニメ「ゆけ!小英くん」。フェイスブックとツイッターもある。NTTコミュニケーションズ。