スキップしてメイン コンテンツに移動

フェイスブック、ページや広告を刷新

2月29日、フェイスブックはマーケッター向けのカンファレンス「fMC」で新たなマーケティングソリューションを発表した。その筆頭はページの刷新だ。個人向けに提供されていたカバー写真やタイムラインが、ページにも提供されるようになった。3月30日をもって新しいデザインに自動的に切り替わるので、それまでに準備しておきたい。投稿を上部に7日間固定できるピンや、投稿の表示領域を拡大できるスターなど、タイムラインを管理する機能も提供される。すべての訪問者にタイムラインが表示されるので、デフォルトタブを用意してライクゲートとして機能させることはできなくなる。
------------------------------
Welcome to fMC
https://www.facebook.com/business/fmc
------------------------------
新機能の解説は多いが、ページやインサイトについては、次のインタラクティブなコンテンツで学習すると分かりやすい。
------------------------------
Learn About Facebook Pages
http://www.learnfacebookpages.com/
Learn About Page Insights
http://www.learnpageinsights.com/
------------------------------
ページの各種資料は次の通り。ページのヘルプと利用規約はまだ日本語に翻訳されていない。ページの利用規約には、カバー写真に価格情報やいいね!の指示などを含めていけないことなど、重要な情報が追加されている。
------------------------------
Pages
https://www.facebook.com/business/fmc/guides/pages
Introducing New Facebook Pages
https://www.facebook.com/about/pages
Introducing New Facebook Pages (Help)
https://www.facebook.com/help/pages/new-design
Facebook Pages Terms
https://www.facebook.com/page_guidelines.php
------------------------------
投稿を広めるための有料の手段としては、「Reach Generator」や「Premium on Facebook」が発表された。いずれも広告というより、投稿を広告のように利用する仕組み。一般的にページの投稿は、週にファンの16%にしか届かないものだが、「Reach Generator」を利用すると月間でファンの75%へのリーチが保証される。ホームページの右側のスポンサードストーリー、およびデスクトップやモバイルのニュースフィードに表示される。料金はファン数によるという。「Premium on Facebook」は、ファン以外にも投稿を露出でき(ニュースフィードに表示できるのはファンだけ)、ログアウト画面にも表示できる。
------------------------------
Reach Generator
https://www.facebook.com/business/fmc/guides/reach
Premium on Facebook
https://www.facebook.com/business/fmc/guides/premium
------------------------------
「広告はクールではない」というフレーズで知られるフェイスブックだが、今回のカンファレンスでは「Ads are good, but stories it turns out are better」という発言が印象に残った。広告は注目を引こうとするもので誰から届くか分からないが、ストーリーはつながっているひとから伝わってくる話だという。ストーリーとしての広告を追求するフェイスブックは、広告の概念を大きく変化させている。

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

ガルゴンクエスト

ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。 ガルゴンクエスト https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759 https://www.tiktok.com/@galu_quest https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162766.html