スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2010の投稿を表示しています

カンヌのサイバー、フォルクスワーゲンなどに栄冠

6月24日、カンヌ国際広告祭でサイバー部門の受賞広告が発表された。グランプリは、フォルクスワーゲン「The Fun Theory」とナイキ・リブストロング財団「Chalkbot」が獲得。ナイキ・リブストロング財団はインテグレーテッド部門のグランプリも獲得。また、サイバー部門ではブロンズにとどまったベストバイ「Twelpforce」は、チタニウム部門でグランプリを獲得。 ------------------------------ Volkswagen - The Fun Theory http://www.adqualifier.com/cannes2010/thefuntheory/ Nike Livestrong Foundation http://nosharpstuff.com/awardsites/overview/nike/cha/ ------------------------------ 受賞広告の解説は、福田敏也氏のブログが詳しい。 ------------------------------ Cyber Lions 決定! http://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-10572042785.html Cyber Lions 金賞受賞作 http://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-10572548449.html Cyber Lions 金賞受賞作2 http://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-10573116065.html ------------------------------

企業のTwitter運営ポリシーを9つの視点から考える

徳力基彦氏がツイッターの運用方法を9種類に分類して解説している。 ------------------------------ 企業のTwitter運営ポリシーを9つの視点から考える(その1) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100420/214090/ - 1. 自動一斉配信型 - 2. 手動一斉配信型 - 3. 手動雑談型 企業のTwitter運営ポリシーを9つの視点から考える(その2) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100511/214334/ - 4. パッシブサポート型 - 5. パッシブ雑談型 企業のTwitter運営ポリシーを9つの視点から考える(その3) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100525/214578/ - 6. アクティブサポート型 - 7. アクティブ雑談型 企業のTwitter運営ポリシーを9つの視点から考える(その4) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100608/214832/ - 8. 自動パッシブ返信型 企業のTwitter運営ポリシーを9つの視点から考える(その5) http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100622/215086/ - 9. 自動アクティブ送信型 ------------------------------

電通、電通ネットイヤーアビームを完全子会社化

6月25日、電通は電通ネットイヤーアビームを完全子会社化して、7月から社名を電通コンサルティングに変更すると発表。経営戦略コンサルティングを強化する。 ------------------------------ 電通ネットイヤーアビーム http://www.dentsu-n-a.co.jp/ 電通コンサルティング http://www.dentsuconsulting.com/ ------------------------------ 同時に、ネットイヤーグループと電通は、次世代マーケティング領域における戦略コンサルティングサービスで業務提携することも発表。

未来を書き換えるのは誰だ

ナイキの「Write The Future」(未来をかきかえろ)キャンペーンの施策。フェイスブックのアプリからサッカー選手を選択してメッセージを投稿すると、それがヨハネスブルグにあるビルの壁面に表示される。

SHIRO Cheers System

高橋酒造「しろ」。ツイッターと連動したビデオ。乾杯から生まれるハッピーとその連鎖。かわいい。 ------------------------------ アドロックさんから届いたメッセージ http://bit.ly/csgXQ9 ------------------------------

UCC、オンラインで缶けり大会

UCC上島珈琲が複数のウェブサイトを横断した缶けり大会「THE CANKERI THE CLEAR」を開催。オンラインに逃げ込んだ逃亡者を捜し出す時間を競うゲーム。 ------------------------------ ザ・カンケリ ザ・クリア http://www.cankeri.jp/ ツイッター http://twitter.com/the_cankeri ブログ http://ameblo.jp/cnkr2010/ ------------------------------ 断片的な情報をつないで謎を解いていくあたりは、代替現実ゲームの要素を含んでいる。 ------------------------------ UCCの「ザ・カンケリ ザ・クリア」キャンペーンに参加してみた http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1006/23/news085.html ------------------------------ 参加してみるとおもしろさを実感できる。決勝が待ち遠しい。

応援メッセージで紙吹雪

エリクソンによるワールドカップ応援キャンペーン。ウェブサイトまたはツイッターから投稿された応援メッセージを印刷して紙吹雪に。その映像を中継。次のように日本語にも対応。 ------------------------------ Ericsson Big Cheer Confetti http://www.bigcheer.com/109905 ------------------------------

グーグル、ディスプレイネットワークを紹介

「Google コンテンツネットワーク」を「Google ディスプレイネットワーク」に改称するようだ。コンテンツネットワークのウェブサイト(google.com/adwords/contentnetwork)は、すでに次のアドレスに転送されるようになった。 ------------------------------ Google ディスプレイネットワーク http://www.google.com/adwords/displaynetwork/ ------------------------------

IBM、ウェブ解析のコアメトリクスを買収へ

コアメトリクスは、次のような広告評価サービスも提供している。このブログの過去の投稿より。 ------------------------------ ファーストクリックに注目した間接効果評価 http://blog.netadreport.com/2009/12/blog-post_31.html コアメトリクス、インプレッション評価サービスを開発 http://blog.netadreport.com/2009/02/blog-post_3372.html ------------------------------

アマゾン、先行レビューを依頼するプログラムを開始

アマゾンジャパンが、ベストレビュアーに未発売商品や新商品のサンプルをいち早く提供してレビューを投稿してもらう「Amazon Vine 先取りプログラム」を開始。アメリカでは展開されていたサービス。ウィキペディアの解説が分かりやすい。 ------------------------------ Amazon Vine http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon_Vine ------------------------------

手書きの電子メールを送信

自筆の文字を認識させて、その文字で電子メールを送信できる。パイロット。 ------------------------------ PilotHandwriting.com http://www.pilothandwriting.com/ http://www.youtube.com/watch?v=pHl8UEewbN8 ------------------------------

クチコミへの影響力、テレビよりインターネット

ヤフーが、クチコミマーケティング分野に特化したケラーフェイグループに調査を委託。企業や商品についてのクチコミは、ポジティブなものが66%を占め、ネガティブなものは8%だけだった。クチコミの76%は面と向き合ったところで発生していて、オンラインで発生しているものは7%しかなかった。しかし、38%のひとはインターネットがきっかけとなってオンラインまたはオフラインでブランドの話をしていた。インターネットについて触れているクチコミは増加しており、自動車や金融といったカテゴリーのクチコミは、テレビよりインターネットについて言及していた。インターネット広告もクチコミのきっかけになっていて、ヤフーでのディスプレイ広告のインプレッション数とクチコミの量は正の相関があった。 ------------------------------ Word of Mouth and the Internet http://l.yimg.com/a/i/us/ayc/pdf/wom_and_the_internet.pdf ------------------------------

くつしたからくじ

父の日に向けたタビオのキャンペーン。ツイッターで「#lotosox」を含むつぶやきを投稿すると、返信が届き、当落を確認できる。映像と音楽が施策の魅力を高めている。

アドビ、広告会社と手を組んでアップルに対抗

6月7日、モバイル広告ネットワークのグレイストライプは、Flashで制作された広告をHTML5に変換して配信するソリューションをアドビシステムズと開発したと発表。 ------------------------------ Greystripe Collaborates with Adobe to Deliver Ads http://www.greystripe.com/flashads/ ------------------------------

ジャンプタップ、ビデオ広告に対応

6月9日、モバイル広告ネットワークのジャンプタップがビデオ広告に対応すると発表。クリックトゥビデオ(タップトゥビデオ)、ビデオインタースティシャル、ストリーム内ビデオ広告に対応。ビデオに特化したモバイル広告ネットワークとしてはリズムニューメディアやトランスペラが知られるが、検索広告やディスプレイ広告からビデオ広告までに対応するのは、ジャンプタップだけだという。 ------------------------------ Mobile Video Advertising with Jumptap http://www.jumptap.com/mobile-video Rythm New Media http://www.rhythmnewmedia.com/ Transpera http://www.transpera.com/ ------------------------------

世界のネット広告費、2015年には1,000億ドルに

メディアブランズが世界のインターネット広告市場の予測を公開。2010年は前年比12.4%増の609億9,370万ドルの見込み。2015年には1029億360万ドルにまで拡大するという。地域ごとに検索広告とそれ以外の内訳も確認できる。 ------------------------------ MAGNAGLOBAL Online Advertising Forecast - Rapid Growth Leads Industry To Exceed $100 Billion By 2015 http://www.magnaglobal.com/docs/MAGNAGLOBAL%20Online%20Advertising%20Forecast%20-%20June%202010.pdf ------------------------------

SAVE WOMAN MAIL

ちふれ化粧品。特殊な方法で電子メールを送信すると、毎日100名にプレゼントが当たる。 ------------------------------ SAVE WOMAN MAIL http://www.chifure.co.jp/savewoman/#/mail ------------------------------

NTTコム、おサイフケータイ利用の販促を支援

NTTコミュニケーションズが、おサイフケータイを利用したモバイルマーケティングソリューション「Bizマーケティング かざスポット」の提供を開始。店舗などにリーダーを設置して、アンケート、スタンプラリー、抽選などを行うことができる。

IAB、タブレット向け広告の標準化に着手

6月8日、IABが「Tablet Task Force」を結成したと発表。アップル「iPad」など、タブレットやイーリーダーと呼ばれる新型電子端末向けの広告の標準化を目指す。まずタブレットの利用状況やマーケティングの機会についての理解を促進するため、次の資料を公開した。 ------------------------------ tabvertising - iPad and other tablets: the advertising and marketing opportunities http://www.iab.net/tabvertising ------------------------------

FASHION meets 7COLORS.

京セラ「SA002」がファッションをテーマにしたウェブサイトを公開。ツイッターやユーストリームと連動。わくわくする感じ。

プレデターは誰だ

映画「プレデターズ」の応援団長に決定している「ある超大物著名人」の画像を完全サーモグラフィ化。ツイッターのフォロワーが増えるほど、サーモグラフィが薄くなり正体に近づいていく。

コカコーラ、謎のレシピについてのARGを開始

コカコーラが代替現実ゲームを開始。ユーチューブに投稿された動画の右肩に表示されるボトルのアイコンは、それぞれ外部の情報へのリンクとなっている。断片的な情報が次々と発掘され、謎が謎を呼んでいる。コカコーラのレシピの謎に迫れるのか。

グーグル、ツイッター連携広告を試験

グーグルが、ツイッターと連携した新しい広告フォーマットを一部の広告主に提供しているようだ。ツイートのフィードやフォローのボタンを組み込んだディスプレイ広告。日本でも、楽天トラベルがこの広告フォーマットを利用しているのを確認した。 ------------------------------ 楽天トラベルのツイッター連携広告 http://www.facebook.com/photo.php?pid=4240842&id=229652093304 ------------------------------

電通とインデックス、電子マネー活用販促で特許

電子マネーを利用した商品販促ソリューション「プレミアムキャンペーンのためのキャンペーン情報処理システム」がビジネスモデル特許を取得。電子マネー番号の登録と電子マネーによる決済のみで、キャンペーンにおけるポイントの付与、応募、抽選が可能になる仕組み。

拡張現実の標準アイコンを提唱

トータルイマージョンが、拡張現実の標準アイコンとして「AR+」ロゴを提唱。拡張現実の推進のため、拡張現実を利用した商品パッケージや広告などに表示してほしいと呼びかけている。 ------------------------------ AR+ Logo http://arplus.t-immersion.com/ ------------------------------

オーリック子会社、モバイル広告取引市場を提供

オーリック・システムズの子会社であるmaqsが、モバイル広告マーケットプレースを開始すると発表。モバイルサイトの特性を複数の情報から自動的に割り出して、広告主が求める条件と適合させるという。1クリック1円からの入札方式。

グーグル、インバイトメディアを買収

リアルタイム入札に対応したディスプレイ広告買付プラットフォームを展開するインバイトメディアを買収。DSP (Demand-Side Platform) と呼ばれる業態の一社。 ------------------------------ Invite Media http://www.invitemedia.com/ ------------------------------

JIAA、10周年記念懸賞論文の受賞作品を発表

最優秀賞は博報堂の亀谷政晃氏。7月にはインターネット広告推進協議会のウェブサイトで受賞論文が公開されるようだ。 追記(2010年7月20日):JIAA設立10周年記念論文集は次のアドレスからダウンロードできる。 ------------------------------ JIAA設立10周年記念論文集が完成 http://www.jiaa.org/release/release_10years_100708.html ------------------------------

テキストを選択するとイメージが出現

ソースを分析してみたところ、HTMLではpreタグで等幅フォントを適用して改行位置を維持しておき、CSS3の擬似要素 ::selection を利用してテキストが選択されたときに文字と背景の色を変更している。画像は使用していない。この技術は何かに使えそう。だが、CSS3セレクターの最新の勧告案からは ::selection が削除されているようだ。 追記(2010年6月3日):簡単に生成できるジェネレーターが存在するようだ。 ------------------------------ http://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/text_image_css3.html http://www.ideaxidea.com/archives/2010/06/select_art.html ------------------------------