スキップしてメイン コンテンツに移動

Pepsi Maxlist

ユーチューブのビデオの再生と検索を平行して行える。複数のビデオの特定のシーンを並べてプレイリストを作り、共有できる。ペプシコ。
------------------------------
Pepsi Maxlist
http://www.pepsimaxlist.com/
Maxlist Tutorial
http://www.maxlist.no/#/132/
------------------------------
消費者はユーチューブのビデオに夢中になっている。これまでブランドは消費者に振り向いてもらうために、もっとおもしろいビデオを制作しようとしてきた。しかし、今回ペプシコはビデオを制作するのでなく、既存のビデオに夢中になれる道具を用意することで消費者を振り向かせようとした。ブランデッドコンテンツではなく、ブランデッドユーティリティー。

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

「GroupM」は「WPP Media」に

WPPのグループMがWPPメディアに名称変更。AIドリブンメディアカンパニーとして刷新。 WPP Media launches as fully integrated, AI-powered media company https://www.wppmedia.com/news/announcing-wpp-media