スキップしてメイン コンテンツに移動

IAB、FTCによるブロガー規制に反対

2009年10月15日、FTCがブロガーに金品授受の情報開示を義務付ける方針について、IABはオンラインメディアをオフラインメディアより不当に規制するものとして撤回を求めた。
------------------------------
FTCの広告ガイドライン改訂にIABが「待った」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20401736,00.htm
------------------------------
これについて、FTCの担当者がクリックZの取材に回答。オンラインとオフラインを差別してはいないという。また、FTCに市民を処罰する権限はないため、ブロガーが心配することはないとのこと。罰金を科す権限もないようだ。
------------------------------
FTC Responds to IAB Letter on Blogger Guidelines
http://blog.clickz.com/091016-123954.html
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

ガルゴンクエスト

ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。 ガルゴンクエスト https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759 https://www.tiktok.com/@galu_quest https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162766.html