スキップしてメイン コンテンツに移動

ユーチューブの人気動画ランキングの確認方法

ユーチューブのインターフェイスの進化にともない、人気のビデオを確認する方法が分かりにくくなってきたので整理しておく。まず、今日の再生回数ランキングは次のページから確認できる。ページ下部の「国や地域」の設定を変更すると、海外のランキングも確認できる。
------------------------------
今日の再生回数
http://www.youtube.com/videos
------------------------------
カテゴリ、期間、指標(再生回数・お気に入り登録数など)を指定してランキングを表示したいときは次のページから。これもページ下部から国や地域の変更が可能。
------------------------------
YouTube Charts
http://www.youtube.com/charts
------------------------------
ユーチューブは「Trends Dashboard」というトレンド分析ツールも公開している。これを利用すれば、28日以内に公開されたビデオのうち直近24時間の再生回数の多いビデオ、直近24時間でフェイスブックやツイッターでの共有回数の多いビデオを確認できる。地域、性別、年齢も指定できる。
------------------------------
YouTube Trends Dashboard
http://www.youtube.com/trendsdashboard
------------------------------
任意の個別のビデオの再生回数の推移、お気に入り登録数などを確認するときは、ビデオプレイヤー下部の再生回数の右側にあるアイコン「動画の統計情報を表示」をクリックする。ただし、投稿者のプライバシー設定により統計が非公開なこともある。個別のビデオの統計をさらに詳細に分析したいとき、またはチャンネル別に統計を確認したいときは、外部サービスであるチューブモーグルの利用を推奨する。
------------------------------
TubeMogul
http://www.tubemogul.com/
------------------------------

このブログの人気の投稿

シンカトリ広告効果ダービー

大日本除虫菊「シンカトリ」が、新聞広告で知名度が上がるのか実験。新聞4紙に同時に広告を掲載し、それぞれの広告のQRコードからの投票をカウント。「D新聞」が勝利した。「広告効果とは、信じることだ」といった謎の名言あり。自宅で「シンカトリ」を使用しているが、効果は実感できず、まさに信じるしかない。 https://www.kincho.co.jp/cm/ad_paper/

ガルゴンクエスト

ガルエージェンシーが、コミカルなRPGゲーム風フィクション動画「ガルゴンクエスト」を配信。工夫があり面白い。文字を読むのは面倒。 ガルゴンクエスト https://www.galu.co.jp/archives/2025/05/12759 https://www.tiktok.com/@galu_quest https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162766.html